Reposted by mamire_ta
猿田彦の隣が舎人で古代セットなのちょっと面白かった
November 10, 2025 at 4:07 PM
猿田彦の隣が舎人で古代セットなのちょっと面白かった
ナン ノブ マイ ビジネス (夜に影を探すようなもの) はコラが初出らしい
November 10, 2025 at 3:57 PM
ナン ノブ マイ ビジネス (夜に影を探すようなもの) はコラが初出らしい
仕事内容:confidential、電話で伝えます。みたいな求人票たまにあって怖い
November 10, 2025 at 3:17 PM
仕事内容:confidential、電話で伝えます。みたいな求人票たまにあって怖い
ミキプルーンのビル面白… emogram.sankei.com/22150
ミキプルーンの旧東京本部「渋谷の竪穴式住居」解体へ SNS「街歩きの魅力が減る」 – emogram[エモグラム]
円錐形のユニークな形から「渋谷の竪穴式住居」とも呼ばれている東京・渋谷のビルが再開発のため取り壊されることになりました。今月から解体作業が本格化し、40年の歴史に幕を閉じます。解体されるのは栄養補助食...
emogram.sankei.com
November 10, 2025 at 2:31 PM
ミキプルーンのビル面白… emogram.sankei.com/22150
Reposted by mamire_ta
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国(旧ザイール)ってあるよな…と思ってWikipediaを見ていたところその簡単な年表でさらに混乱した
November 10, 2025 at 12:57 PM
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国(旧ザイール)ってあるよな…と思ってWikipediaを見ていたところその簡単な年表でさらに混乱した
お越しいただく方が少なく残念でした🥺までお知らせに書く公式ページは珍しい
November 10, 2025 at 12:08 PM
お越しいただく方が少なく残念でした🥺までお知らせに書く公式ページは珍しい
関西生コン、経営側が組合に元暴力団員を差し向けて圧をかけたことに対して組合が抗議し、その抗議が強要や威力業務妨害とされ組合員が逮捕されており、法治国家ではないみたいなことが起こっている
November 10, 2025 at 11:04 AM
関西生コン、経営側が組合に元暴力団員を差し向けて圧をかけたことに対して組合が抗議し、その抗議が強要や威力業務妨害とされ組合員が逮捕されており、法治国家ではないみたいなことが起こっている
Reposted by mamire_ta
11月10日(月)19:30〜19:57
クローズアップ現代
「追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が?」NHK
www.web.nhk/tv/an/gendai...
1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
出演:元立命館大学学長…吉田美喜夫
キャスター:桑子真帆
語り:安元洋貴
クローズアップ現代
「追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が?」NHK
www.web.nhk/tv/an/gendai...
1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
出演:元立命館大学学長…吉田美喜夫
キャスター:桑子真帆
語り:安元洋貴
追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が? | クローズアップ現代
【NHK】1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
www.web.nhk
November 10, 2025 at 8:22 AM
11月10日(月)19:30〜19:57
クローズアップ現代
「追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が?」NHK
www.web.nhk/tv/an/gendai...
1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
出演:元立命館大学学長…吉田美喜夫
キャスター:桑子真帆
語り:安元洋貴
クローズアップ現代
「追跡“関西生コン事件” 相次ぐ無罪判決の背景に何が?」NHK
www.web.nhk/tv/an/gendai...
1年あまりの間に労働組合の組合員らのべ89人が逮捕された「関西生コン事件」。団体交渉やストライキなどの組合活動が、威力業務妨害や恐喝などにあたる疑いがあるとして80人が起訴された。その後の裁判で有罪が確定したケースがある一方、無罪判決が相次ぐ異例の事態となっている。一体なにが起きているのか。労働者の権利、労働組合の活動はどこまで認められるか。
出演:元立命館大学学長…吉田美喜夫
キャスター:桑子真帆
語り:安元洋貴
■必須要件;英語力(ビジネスレベル)/海外営業経験
■歓迎要件;体育会系の方(運動部経験者)
という求人があって、その一文だけで応募が来なくなるから見直した方がいいと思った
■歓迎要件;体育会系の方(運動部経験者)
という求人があって、その一文だけで応募が来なくなるから見直した方がいいと思った
November 10, 2025 at 10:06 AM
■必須要件;英語力(ビジネスレベル)/海外営業経験
■歓迎要件;体育会系の方(運動部経験者)
という求人があって、その一文だけで応募が来なくなるから見直した方がいいと思った
■歓迎要件;体育会系の方(運動部経験者)
という求人があって、その一文だけで応募が来なくなるから見直した方がいいと思った
Reposted by mamire_ta
正倉院展、展示の全てが「再現模造品」だと知らないまま鑑賞を終えた人が結構いそうだけどあれで良かったんだろうか…
いや、本当に「ただのレプリカ」ではなく、近現代の名工が天平時代の息吹を引き摺り出すかの如き(本物を超えちゃったかもしれない)名品の数々を鑑賞できた稀有な機会、「本物」として鑑賞するのも素敵だとは思うけど…
「保存状態良いんだね」と言う感想はまだ良い
最終コーナーの現代芸術家による天平美術インスパイア作品展示で
「へぇ!こんな昔からコーヒーカップがあったんだね!」という声を聞いてしまったので…
shosoin-the-show.jp/tokyo/gallery/
いや、本当に「ただのレプリカ」ではなく、近現代の名工が天平時代の息吹を引き摺り出すかの如き(本物を超えちゃったかもしれない)名品の数々を鑑賞できた稀有な機会、「本物」として鑑賞するのも素敵だとは思うけど…
「保存状態良いんだね」と言う感想はまだ良い
最終コーナーの現代芸術家による天平美術インスパイア作品展示で
「へぇ!こんな昔からコーヒーカップがあったんだね!」という声を聞いてしまったので…
shosoin-the-show.jp/tokyo/gallery/
November 10, 2025 at 8:23 AM
正倉院展、展示の全てが「再現模造品」だと知らないまま鑑賞を終えた人が結構いそうだけどあれで良かったんだろうか…
いや、本当に「ただのレプリカ」ではなく、近現代の名工が天平時代の息吹を引き摺り出すかの如き(本物を超えちゃったかもしれない)名品の数々を鑑賞できた稀有な機会、「本物」として鑑賞するのも素敵だとは思うけど…
「保存状態良いんだね」と言う感想はまだ良い
最終コーナーの現代芸術家による天平美術インスパイア作品展示で
「へぇ!こんな昔からコーヒーカップがあったんだね!」という声を聞いてしまったので…
shosoin-the-show.jp/tokyo/gallery/
いや、本当に「ただのレプリカ」ではなく、近現代の名工が天平時代の息吹を引き摺り出すかの如き(本物を超えちゃったかもしれない)名品の数々を鑑賞できた稀有な機会、「本物」として鑑賞するのも素敵だとは思うけど…
「保存状態良いんだね」と言う感想はまだ良い
最終コーナーの現代芸術家による天平美術インスパイア作品展示で
「へぇ!こんな昔からコーヒーカップがあったんだね!」という声を聞いてしまったので…
shosoin-the-show.jp/tokyo/gallery/
印鑑持っていかなかったため銀行口座の解約ができなかった、印鑑か〜。1000円の残高のために隣の町まで行くの面倒だな〜
November 10, 2025 at 9:11 AM
印鑑持っていかなかったため銀行口座の解約ができなかった、印鑑か〜。1000円の残高のために隣の町まで行くの面倒だな〜
使ってないびわこ銀行の通帳を発見したので解約しに行こうと思う。びわこ銀行というのはもう存在しない地銀で、関西アーバン銀行に吸収されたその後にまた合併して、今は関西みらい銀行という。ソフトバンクに対してのジェイフォンとか、ニューオーダーに対してのワルシャワみたいなものだ。
November 10, 2025 at 6:11 AM
使ってないびわこ銀行の通帳を発見したので解約しに行こうと思う。びわこ銀行というのはもう存在しない地銀で、関西アーバン銀行に吸収されたその後にまた合併して、今は関西みらい銀行という。ソフトバンクに対してのジェイフォンとか、ニューオーダーに対してのワルシャワみたいなものだ。
そろそろ面接が発生するので仕事できそうな感じに切ってくださいというオーダーで美容院へ行く
November 10, 2025 at 5:37 AM
そろそろ面接が発生するので仕事できそうな感じに切ってくださいというオーダーで美容院へ行く
心中ものって今もあるのかなあ、曽根崎心中ってやっぱ重要な作品なんやな
November 10, 2025 at 3:46 AM
心中ものって今もあるのかなあ、曽根崎心中ってやっぱ重要な作品なんやな
Reposted by mamire_ta
チゲ鍋とかサルサソースとかサハラ砂漠とかクーポン券みたいな、同じ意味が重言してる例はちょくちょく話題になって常連が出そろってる感あるので、何か他にあんまり挙がらないものあるかな〜と思ってたら英語圏で和紙のことをワシ・ペーパー washi paper と表記する場合があるのを見かけた
November 9, 2025 at 7:07 PM
チゲ鍋とかサルサソースとかサハラ砂漠とかクーポン券みたいな、同じ意味が重言してる例はちょくちょく話題になって常連が出そろってる感あるので、何か他にあんまり挙がらないものあるかな〜と思ってたら英語圏で和紙のことをワシ・ペーパー washi paper と表記する場合があるのを見かけた
日本のポテトチップスは50gくらいでイギリスの150g/袋の3分の1くらいやから一晩に2.5袋までは食べていいねん
November 9, 2025 at 3:54 PM
日本のポテトチップスは50gくらいでイギリスの150g/袋の3分の1くらいやから一晩に2.5袋までは食べていいねん
Reposted by mamire_ta
日本の夏42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
日本の夏42年で3週間長く、春秋は短く「二季化」進む 三重大学研究 - 日本経済新聞
日本の「夏の期間」が1982〜2023年の42年間で約3週間長くなっていたことが、三重大グループの研究で分かった。「冬の期間」はほぼ変わらず、春と秋が短くなり「二季化」していた。夏の期間は年々、日数が増加傾向にある。グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしている。研究に当たったのは三重大大学院修士2年の滝川真
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 12:01 PM
日本の夏42年で3週間長く 春秋は短く「二季化」進む(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
三重大学の研究グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしています。
2025年10月 #注目された記事
アヒ・デ・ガジーナ味(ペルー)とか知らん料理の知らん味でも製品化できるの凄い チヒルトゥマ味とかショルバ味とかもその内でてくるのでは
November 9, 2025 at 12:44 PM
アヒ・デ・ガジーナ味(ペルー)とか知らん料理の知らん味でも製品化できるの凄い チヒルトゥマ味とかショルバ味とかもその内でてくるのでは
時代劇って産業の描写そういやあんま無いんだなということを思いました、三代歌川広重の大日本物産図会から江戸明治の物産を紹介する本面白かったです
November 9, 2025 at 11:23 AM
時代劇って産業の描写そういやあんま無いんだなということを思いました、三代歌川広重の大日本物産図会から江戸明治の物産を紹介する本面白かったです