金精亭交吉
banner
madzikichi.bsky.social
金精亭交吉
@madzikichi.bsky.social
おっぱいと日本酒が好き。
プテラとアマルルガもオヤブンで欲しいが厳選疲れたからまた今度。
November 3, 2025 at 2:25 AM
ガチゴラ、メガシンカ実装してほしい。できればあんまり奇をてらわない方向性で。
November 3, 2025 at 2:22 AM
オヤブンガチゴラス、でかくて強くて良い。
November 3, 2025 at 2:21 AM
Reposted by 金精亭交吉
先日の千葉のお祭りで拝観した舞楽「青海波」です。海に棲む2体の龍神が舞ったとされる曲であり、美しい青い装束に波の紋様が描かれる。故に青海波と名付く。

源氏物語の紅葉賀巻の中で光源氏がこの曲を帝の御前で舞い、あまりの神々しさに皆感嘆落涙した、という描写で有名な舞楽であります。眼福、眼福。
November 2, 2025 at 12:36 PM
十三夜の月見。
November 2, 2025 at 12:53 PM
だが肝心のケロマツをまだ捕まえられていない
November 2, 2025 at 10:13 AM
旅パでも結構何とかなった
November 2, 2025 at 10:12 AM
ゲッコウガナイトを手に入れた
November 2, 2025 at 10:12 AM
 小学生とかの頃、近所の友達が家に来るとお袋が麦茶とか煎餅を出してくれたもんだ。思えば人生の三分の二以上使ってたんだな
October 29, 2025 at 12:10 PM
炬燵を買ったのに伴い、がきの頃からずっと使っていた座卓を処分しようか……と思ったがやめた。さすがに思い出が多いな。押入に仕舞っとく
October 29, 2025 at 12:08 PM
Reposted by 金精亭交吉
きょうの妖怪 #和漢百魅缶 通算8379体目【山かがし】4本の足が生えてる石竜子(とかげ)のような毒蛇。信濃の国の戸隠山の奥のほうに、6月になると出現したといいます。 koorinteihyousen.blog.shinobi.jp/Entry/6505/
October 29, 2025 at 2:50 AM
半チャンラーメンが好きで大学生の時分からいつも食っていたのだが、いつしか炒飯が好きでたまらず、今や炒飯単品ばかり頼むようになった
October 29, 2025 at 3:17 AM
熱燗が進む
October 28, 2025 at 12:16 PM
我が家は今年の初おでんだ
October 28, 2025 at 12:16 PM
壺底油精うまいな
October 19, 2025 at 3:50 AM
台湾で醤油と鵝油と葱油を買ってきた。炒飯作る
October 19, 2025 at 3:11 AM
Reposted by 金精亭交吉
きょうの妖怪 #和漢百魅缶 通算8368体目【おかばに】おおきな図体をしてる「うわばみ」のこと。越後の国の蒲原郡などでの呼ばれ方。 koorinteihyousen.blog.shinobi.jp/Entry/6494/
October 18, 2025 at 3:33 AM
土産もいろいろ買ったぞ
October 17, 2025 at 4:31 PM
良き旅だった
October 17, 2025 at 4:30 PM
台湾の飯旨すぎてまじでこの一週間何キロ太っているかわからねえな
October 17, 2025 at 1:15 PM
Reposted by 金精亭交吉
きょうの妖怪 #和漢百魅缶 通算8367体目【やと】おおきな図体をした大蛇(おろち)のこと。石見国などで呼ばれてたもの。 koorinteihyousen.blog.shinobi.jp/Entry/6493/
October 17, 2025 at 12:48 AM
滷肉飯も旨めーけど、個人的に鶏肉飯はそれを上回ると思っている
October 17, 2025 at 12:27 AM
朝飯の鶏肉飯定食。無上に旨い鶏肉飯。旨すぎるためおかわりした(そんな制度はないから普通に二回頼んだ)
October 17, 2025 at 12:21 AM
烏来、日本統治時代の名残なのかはわからんが、湯布とか伊豆とか、日本の温泉地名らしきものを屋号にしてる宿があったな。
October 16, 2025 at 11:56 AM
烏来は台北から程近く、風光明媚な温泉峡。温泉宿と郷土料理屋、ほか泰雅族の民芸品店などが並ぶ。

個室温泉がとても良かった。
October 16, 2025 at 10:42 AM