台湾の飯旨すぎてまじでこの一週間何キロ太っているかわからねえな
October 17, 2025 at 1:15 PM
台湾の飯旨すぎてまじでこの一週間何キロ太っているかわからねえな
朝飯の鶏肉飯定食。無上に旨い鶏肉飯。旨すぎるためおかわりした(そんな制度はないから普通に二回頼んだ)
October 17, 2025 at 12:21 AM
朝飯の鶏肉飯定食。無上に旨い鶏肉飯。旨すぎるためおかわりした(そんな制度はないから普通に二回頼んだ)
烏来は台北から程近く、風光明媚な温泉峡。温泉宿と郷土料理屋、ほか泰雅族の民芸品店などが並ぶ。
個室温泉がとても良かった。
個室温泉がとても良かった。
October 16, 2025 at 10:42 AM
烏来は台北から程近く、風光明媚な温泉峡。温泉宿と郷土料理屋、ほか泰雅族の民芸品店などが並ぶ。
個室温泉がとても良かった。
個室温泉がとても良かった。
馬告鶏湯。烏来における原住民、泰雅族の伝統料理。馬告は山胡椒とも呼ばれる香辛料。馬告の爽やかな香りが鼻に抜け、鶏出汁の効いたあっさりめのスープがおいしい。
October 16, 2025 at 10:20 AM
馬告鶏湯。烏来における原住民、泰雅族の伝統料理。馬告は山胡椒とも呼ばれる香辛料。馬告の爽やかな香りが鼻に抜け、鶏出汁の効いたあっさりめのスープがおいしい。
剣潭古寺は台北最古級の寺院だが、日本統治の時代、台湾神宮の拡張工事の影響で剣潭から現在地の剣南に移された。現在、剣潭の町は緑豊かな剣潭公園のほか士林夜市が賑わっている。
October 16, 2025 at 3:52 AM
剣潭古寺は台北最古級の寺院だが、日本統治の時代、台湾神宮の拡張工事の影響で剣潭から現在地の剣南に移された。現在、剣潭の町は緑豊かな剣潭公園のほか士林夜市が賑わっている。
剣潭古寺。鄭成功の軍が基隆河を渡ろうとした際、千年魚精(魚のばけもの)が現れて波風を起こした。鄭成功は大いに怒り、剣をなげうって魚精を鎮めた。その後も剣は水底に残り光を放ったという。ゆえに剣潭という。
October 16, 2025 at 3:10 AM
剣潭古寺。鄭成功の軍が基隆河を渡ろうとした際、千年魚精(魚のばけもの)が現れて波風を起こした。鄭成功は大いに怒り、剣をなげうって魚精を鎮めた。その後も剣は水底に残り光を放ったという。ゆえに剣潭という。
鶯歌石の根本にはやぐらが掘られていて、関羽らしき神が祀られている。心なしか鎌倉を彷彿とさせる風景だ
October 14, 2025 at 11:50 AM
鶯歌石の根本にはやぐらが掘られていて、関羽らしき神が祀られている。心なしか鎌倉を彷彿とさせる風景だ
鶯歌石。かつて毒気を吐く巨鳥がおりよく人を喰らったが、これを鄭成功が退治し、その化石であるという。
October 14, 2025 at 11:47 AM
鶯歌石。かつて毒気を吐く巨鳥がおりよく人を喰らったが、これを鄭成功が退治し、その化石であるという。
陶器の町、鶯歌(おうか)。合羽橋のようなところだ。土産に湯呑とレンゲを買った
October 14, 2025 at 11:43 AM
陶器の町、鶯歌(おうか)。合羽橋のようなところだ。土産に湯呑とレンゲを買った
曇りまくってて月全く見えねーけど月見はする
October 6, 2025 at 1:04 PM
曇りまくってて月全く見えねーけど月見はする
赤城姫甕(サマー)
野郎島ミズギガミに参戦
野郎島ミズギガミに参戦
September 7, 2025 at 9:30 AM
赤城姫甕(サマー)
野郎島ミズギガミに参戦
野郎島ミズギガミに参戦