りちゃ
@licjar.xyz
let sense be dumb, let flesh retire;
speak through the earthquake, wind, and fire,
o still, small voice of calm.
🏳️⚧️
Twitter: @LicjarXeymelloz
Discord: licjar
Fediverse: @[email protected]
speak through the earthquake, wind, and fire,
o still, small voice of calm.
🏳️⚧️
Twitter: @LicjarXeymelloz
Discord: licjar
Fediverse: @[email protected]
"I keep finding myself thinking, if only we can flour the work surface, we can't, obviously flour would be a non-apple ingredient"
November 10, 2025 at 10:01 PM
"I keep finding myself thinking, if only we can flour the work surface, we can't, obviously flour would be a non-apple ingredient"
Reposted by りちゃ
"国連の文書によると、トランプ政権下で移民の強制送還やLGBTQ(性的少数者)の権利後退、長年問題とされている死刑制度のような政策が審査対象となっていた。 加盟国全ての政府は自国の人権状況に関する報告書を提出することになっているが、米国は提出しなかった。"
"米国務省の報道官は米国の人権状況に誇りを持っているとし「国連の創設メンバーで個人の自由の擁護者である米国がベネズエラ、中国、スーダンのような国連人権理事会 (HRC) のメンバーから説教される筋合いはない」と述べた。"
(続く
"米国務省の報道官は米国の人権状況に誇りを持っているとし「国連の創設メンバーで個人の自由の擁護者である米国がベネズエラ、中国、スーダンのような国連人権理事会 (HRC) のメンバーから説教される筋合いはない」と述べた。"
(続く
November 10, 2025 at 10:59 AM
"国連の文書によると、トランプ政権下で移民の強制送還やLGBTQ(性的少数者)の権利後退、長年問題とされている死刑制度のような政策が審査対象となっていた。 加盟国全ての政府は自国の人権状況に関する報告書を提出することになっているが、米国は提出しなかった。"
"米国務省の報道官は米国の人権状況に誇りを持っているとし「国連の創設メンバーで個人の自由の擁護者である米国がベネズエラ、中国、スーダンのような国連人権理事会 (HRC) のメンバーから説教される筋合いはない」と述べた。"
(続く
"米国務省の報道官は米国の人権状況に誇りを持っているとし「国連の創設メンバーで個人の自由の擁護者である米国がベネズエラ、中国、スーダンのような国連人権理事会 (HRC) のメンバーから説教される筋合いはない」と述べた。"
(続く
ほけんせんたーにいちはないんだって〜 あそこ処方箋とか書けるのかな、きいてみる
November 10, 2025 at 3:49 AM
ほけんせんたーにいちはないんだって〜 あそこ処方箋とか書けるのかな、きいてみる
Reposted by りちゃ