Kagh15(かーふぃふてぃーん)
@kagh15.bsky.social
ゲームのCGアニメーションで生計をたててるプラモ大好きおじさん。フィギュア、AFV、ロボ、アメリカンカープラモ、なんでも作ってるオムニ・ビルダー(雑食性模型趣味者)。最近はアメリカンカープラモに軸足を置き気味。偶に絵も描いてるよ。AI学習はNOでよろしくね。
麻呂眉のせいでゼイラムの本体っぽくもある……
November 9, 2025 at 12:49 PM
麻呂眉のせいでゼイラムの本体っぽくもある……
昔とった衣笠、いや杵柄。なんとなく顔っぽいものになってきたぞ。
November 9, 2025 at 12:38 PM
昔とった衣笠、いや杵柄。なんとなく顔っぽいものになってきたぞ。
大まかなパーツごとに練り練り。奇妙な塊は胴体の芯
November 9, 2025 at 11:47 AM
大まかなパーツごとに練り練り。奇妙な塊は胴体の芯
結果として、手がアップになるカットが全体のごく僅かな時間であれば、手指の入念な表情付けやアップ用のモデリングなどは省かれてしまうという…
November 4, 2025 at 12:52 PM
結果として、手がアップになるカットが全体のごく僅かな時間であれば、手指の入念な表情付けやアップ用のモデリングなどは省かれてしまうという…
ここでまず、そのカットのモーション担当者の力量が問われます。が…、自分の仕事場から見た観測範囲ですけど、3DCGにおける手指の表情付けというのは割と軽視する人が多いように思います。先に挙げたように手のアニメって引いた途端に小さく目立たなくなる割には、制御すべきボーンがメチャクチャ多いので、おざなりにしたくなる傾向が残念ながらあるんですよね。
November 4, 2025 at 12:40 PM
ここでまず、そのカットのモーション担当者の力量が問われます。が…、自分の仕事場から見た観測範囲ですけど、3DCGにおける手指の表情付けというのは割と軽視する人が多いように思います。先に挙げたように手のアニメって引いた途端に小さく目立たなくなる割には、制御すべきボーンがメチャクチャ多いので、おざなりにしたくなる傾向が残念ながらあるんですよね。
……遠目には、デストロン軍団のバッジに見えるな…。
November 3, 2025 at 12:22 PM
……遠目には、デストロン軍団のバッジに見えるな…。
若いモンには負けんぞーってお決まりを口にしてしまうベテランサイバトロン戦士。たぶん名前はオールドガレージ。
November 3, 2025 at 9:13 AM
若いモンには負けんぞーってお決まりを口にしてしまうベテランサイバトロン戦士。たぶん名前はオールドガレージ。