ryuta fukawa
@fukawa007.bsky.social
大学で文学の教育を受け
そして文学の研究がしたいです。
双極症と統合失調症を併発してます。
それゆえ大学での勉強と研究には
高い壁が私にはあります。
ですが「目指せ!博士号!」。
そんな夢を諦めきれずにいます。
そして文学の研究がしたいです。
双極症と統合失調症を併発してます。
それゆえ大学での勉強と研究には
高い壁が私にはあります。
ですが「目指せ!博士号!」。
そんな夢を諦めきれずにいます。
Europeans are opportunistic.
Treat Palestinians the same as Ukrainians.
Punish Netanyahu more than Putin.
Treat Palestinians the same as Ukrainians.
Punish Netanyahu more than Putin.
May 14, 2025 at 1:00 PM
Europeans are opportunistic.
Treat Palestinians the same as Ukrainians.
Punish Netanyahu more than Putin.
Treat Palestinians the same as Ukrainians.
Punish Netanyahu more than Putin.
Reposted by ryuta fukawa
社会の弱者であってもその権利と尊厳は守られなければならない。古典は、声を奪われた人の”小さな物語”の数々を語ってきました。強者の陰で見えなくされてきた人びとの声に耳を澄ませながら綴った『ケアの物語 フランケンシュタインからはじめる』、ついに来月刊行されます。よろしくお願いします。
www.iwanami.co.jp/book/b101350...
www.iwanami.co.jp/book/b101350...
ケアの物語 フランケンシュタインからはじめる/小川 公代|岩波新書 - 岩波書店
強者が押しつける「正義」の物語ではなく、尊厳を踏みにじられた人々が紡ぐ〈小さな物語〉を求めて――ケアの物語世界への誘い。 小川 公代 著
www.iwanami.co.jp
May 14, 2025 at 9:46 AM
社会の弱者であってもその権利と尊厳は守られなければならない。古典は、声を奪われた人の”小さな物語”の数々を語ってきました。強者の陰で見えなくされてきた人びとの声に耳を澄ませながら綴った『ケアの物語 フランケンシュタインからはじめる』、ついに来月刊行されます。よろしくお願いします。
www.iwanami.co.jp/book/b101350...
www.iwanami.co.jp/book/b101350...
今のところXをメインに使ってます。Xが廃れたら(廃れると思う)、各ユーザが使うプラットフォームもバラバラになるのではないか。
いくら努力しても分かり合えないことがあるとの割り切りも必要なのかな🤔
いくら努力しても分かり合えないことがあるとの割り切りも必要なのかな🤔
May 14, 2025 at 9:59 AM
今のところXをメインに使ってます。Xが廃れたら(廃れると思う)、各ユーザが使うプラットフォームもバラバラになるのではないか。
いくら努力しても分かり合えないことがあるとの割り切りも必要なのかな🤔
いくら努力しても分かり合えないことがあるとの割り切りも必要なのかな🤔
In Asia, Thailand is strong in women's futsal! I want to know why.
May 13, 2025 at 9:57 AM
In Asia, Thailand is strong in women's futsal! I want to know why.
Reposted by ryuta fukawa
今日の難民・移民フェス。ダンスや歌を披露しに、川崎・桜本から参加した在日コリアンのハルモニたち。代表挨拶した石日分さんが言う。
「ここには命の危険から逃れてきた人たちがいますね。でも日本は、”安住の地”ではありません。ヘイトスピーチがあって、生きるのが苦しいでしょう。かつて私たちも植民地時代に日本に来ましたが、民族差別やいじめに泣いてきたので、皆さんの気持ちはよく分かります。平等で互いを尊重し平和に暮らすことを望みます」
ハルモニたちが歌った「故郷の春」の重みを思う。
「ここには命の危険から逃れてきた人たちがいますね。でも日本は、”安住の地”ではありません。ヘイトスピーチがあって、生きるのが苦しいでしょう。かつて私たちも植民地時代に日本に来ましたが、民族差別やいじめに泣いてきたので、皆さんの気持ちはよく分かります。平等で互いを尊重し平和に暮らすことを望みます」
ハルモニたちが歌った「故郷の春」の重みを思う。
May 10, 2025 at 10:01 AM
今日の難民・移民フェス。ダンスや歌を披露しに、川崎・桜本から参加した在日コリアンのハルモニたち。代表挨拶した石日分さんが言う。
「ここには命の危険から逃れてきた人たちがいますね。でも日本は、”安住の地”ではありません。ヘイトスピーチがあって、生きるのが苦しいでしょう。かつて私たちも植民地時代に日本に来ましたが、民族差別やいじめに泣いてきたので、皆さんの気持ちはよく分かります。平等で互いを尊重し平和に暮らすことを望みます」
ハルモニたちが歌った「故郷の春」の重みを思う。
「ここには命の危険から逃れてきた人たちがいますね。でも日本は、”安住の地”ではありません。ヘイトスピーチがあって、生きるのが苦しいでしょう。かつて私たちも植民地時代に日本に来ましたが、民族差別やいじめに泣いてきたので、皆さんの気持ちはよく分かります。平等で互いを尊重し平和に暮らすことを望みます」
ハルモニたちが歌った「故郷の春」の重みを思う。
Reposted by ryuta fukawa
西田昌司発言。沖縄の怒りは収まらず。沖縄の戦後教育、平和教育を全否定されたに等しいことが、発言した西田氏自身に自覚されてない。
May 9, 2025 at 11:15 PM
西田昌司発言。沖縄の怒りは収まらず。沖縄の戦後教育、平和教育を全否定されたに等しいことが、発言した西田氏自身に自覚されてない。
I'm listening to YMO. They're an old Japanese techno band, but to me it's still new music. Yukihiro Takahashi and Ryuichi Sakamoto have passed away. I'm feeling sad again this rainy morning.
May 9, 2025 at 11:06 PM
I'm listening to YMO. They're an old Japanese techno band, but to me it's still new music. Yukihiro Takahashi and Ryuichi Sakamoto have passed away. I'm feeling sad again this rainy morning.
リスパダールの量が少し多いみたい。
来週の診察で主治医に報告しよう。
来週の診察で主治医に報告しよう。
May 9, 2025 at 5:12 AM
リスパダールの量が少し多いみたい。
来週の診察で主治医に報告しよう。
来週の診察で主治医に報告しよう。
日本に暮らす外国人に見える人たち。
まだレイシャルプロファイリングを警察官に頻繁にされるそう。
たとえば俺は「なに人」に見えて「なに民族」に属していて「なに宗教」に帰依していると日本の警察には思われるのだろうか。
まだレイシャルプロファイリングを警察官に頻繁にされるそう。
たとえば俺は「なに人」に見えて「なに民族」に属していて「なに宗教」に帰依していると日本の警察には思われるのだろうか。
May 9, 2025 at 5:08 AM
日本に暮らす外国人に見える人たち。
まだレイシャルプロファイリングを警察官に頻繁にされるそう。
たとえば俺は「なに人」に見えて「なに民族」に属していて「なに宗教」に帰依していると日本の警察には思われるのだろうか。
まだレイシャルプロファイリングを警察官に頻繁にされるそう。
たとえば俺は「なに人」に見えて「なに民族」に属していて「なに宗教」に帰依していると日本の警察には思われるのだろうか。
Reposted by ryuta fukawa
コアヤメさん、お名前間違えてますよ。ふふふ(笑)
May 8, 2025 at 11:29 PM
コアヤメさん、お名前間違えてますよ。ふふふ(笑)
Reposted by ryuta fukawa
May 8, 2025 at 10:05 AM
I am teaching myself to be able to see things critically.
You could call it cultural studies.
I don't have money or health.
But I would like to be able to see the world critically.
#culturalstadies
#criticism
You could call it cultural studies.
I don't have money or health.
But I would like to be able to see the world critically.
#culturalstadies
#criticism
May 8, 2025 at 10:10 AM
I am teaching myself to be able to see things critically.
You could call it cultural studies.
I don't have money or health.
But I would like to be able to see the world critically.
#culturalstadies
#criticism
You could call it cultural studies.
I don't have money or health.
But I would like to be able to see the world critically.
#culturalstadies
#criticism
Noriko Ibaraghi poetry collection and Opinion magazine named Sekai.
I can buy books, so I am blessed.
I can buy books, so I am blessed.
May 8, 2025 at 5:15 AM
Noriko Ibaraghi poetry collection and Opinion magazine named Sekai.
I can buy books, so I am blessed.
I can buy books, so I am blessed.
Iwanami Shoten publishes the magazine Sekai.
Japanese magazine " Sekai" is released today.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
May 8, 2025 at 3:50 AM
Iwanami Shoten publishes the magazine Sekai.
Japanese magazine " Sekai" is released today.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
May 8, 2025 at 3:45 AM
Japanese magazine " Sekai" is released today.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
i love a publisher i trust "Iwanami shoten".
that publisher has been sold magazine " Sekai".
a little bit fun now.
it's difficult to using google spreadsheet😭
May 8, 2025 at 3:15 AM
it's difficult to using google spreadsheet😭
This magazine released at today. the essays written by kimiyo ogawa are so excited ☺
May 7, 2025 at 1:45 PM
This magazine released at today. the essays written by kimiyo ogawa are so excited ☺
I'm not good at English.
Then I just start to learn English.
Then I just start to learn English.
May 7, 2025 at 1:36 PM
I'm not good at English.
Then I just start to learn English.
Then I just start to learn English.
今日買った文芸誌の群像です。
地元の小さな本屋さんで取り寄せて貰っています。
気になる連載は上智大学の小川公代教授の「ネガティヴケイパビリティ考」です。
おすすめです☺
地元の小さな本屋さんで取り寄せて貰っています。
気になる連載は上智大学の小川公代教授の「ネガティヴケイパビリティ考」です。
おすすめです☺
May 7, 2025 at 1:16 PM
今日買った文芸誌の群像です。
地元の小さな本屋さんで取り寄せて貰っています。
気になる連載は上智大学の小川公代教授の「ネガティヴケイパビリティ考」です。
おすすめです☺
地元の小さな本屋さんで取り寄せて貰っています。
気になる連載は上智大学の小川公代教授の「ネガティヴケイパビリティ考」です。
おすすめです☺
カセットテープとレコードが好きです🥳
おすすめのアルバムやミュージシャンの推薦をお待ちしております🙇♀️
おすすめのアルバムやミュージシャンの推薦をお待ちしております🙇♀️
May 7, 2025 at 1:09 PM
カセットテープとレコードが好きです🥳
おすすめのアルバムやミュージシャンの推薦をお待ちしております🙇♀️
おすすめのアルバムやミュージシャンの推薦をお待ちしております🙇♀️
はじめまして。
よろしくお願いします(´・ω・`)
よろしくお願いします(´・ω・`)
May 7, 2025 at 12:14 PM
はじめまして。
よろしくお願いします(´・ω・`)
よろしくお願いします(´・ω・`)