FTJS!ジャムセッション講座
banner
ftjsjamlesson.bsky.social
FTJS!ジャムセッション講座
@ftjsjamlesson.bsky.social
即興アンサンブル専門の音楽教室です。🎶
全楽器対象!今のあなたに1番必要な練習が分かる!
あなたが成長する“音の練習タイプ”を無料診断✨
DMで「タイプ診断」と送ると
ピッタリの教則本一冊プレゼント🎁
好奇心の強さは半分遺伝

ほっておいても
チャレンジャーな人もいれば
何もしない人もいる

そして好奇心が

強い人は抑える勇気を学び
弱い人は飛び込む勇気を学ぶ
必要がある

その時自分と反対側の特性を
持った人間とジャムセッション
すると自然とお互い成長する!

その瞬間は素敵なものだ
November 10, 2025 at 10:23 PM
とにかく間違えない演奏

ほとんどの人は
この方向性で練習するが
一生ミスは無くならない

むしろ

次々と間違いを探す
地獄のループ状態に突入する

逆に

間違えないように!
の思考が消え
ただ音楽を楽しむ時
不思議とミスが消える

ミスは無くすのではなく
意識が上がると勝手に消えるのだ!
November 9, 2025 at 10:15 PM
スランプの原因は「慣れ」

人間は毎日
体重から何からまるで変わるのに

「あの時の良い感覚」
に執着する人がほとんど

だが

「今の感覚」
を感じ続けなければ
たちまち慣れが
スランプに転じる

過去に執着せず
未来に期待せず
今の感覚を立ち上げ続ければ
あなたはもう達人クラス
November 8, 2025 at 9:39 PM
ナスは栄養ないのに
なぜ食べるの?

・食べたいからだ!

音楽なんて役に立たないのに
なぜやるの?

・やりたいからだ!

表面的な意味を求める人には
一生わからない

そして時が経ち
やり続けた人を見て
こう言うのだ

【自由になる為にやっていたのか!】

気づいた時には
人生は風前の灯火
November 7, 2025 at 9:56 PM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.453】
#音感トレーニング #リズムトレーニング #アドリブ #ハーモニカ
November 7, 2025 at 9:58 AM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.452】
#音感トレーニング #リズムトレーニング #アドリブ #ハーモニカ
November 6, 2025 at 10:21 PM
マグマのような情熱

もし今湧き出ているなら
今すぐ形にしよう!

その時しか出来ない音楽がある

そんな情熱は無い…と
思ったそこのあなた
おめでとうございます!

表面的な感情の奥にある
本質的表現にアクセスする
権利を得ました

自分と向き合えれば
人は一生を通して
美しいものなのだ!
November 6, 2025 at 9:35 PM
【3つのリズム比較!ジャスト・突っ込み・レイドバック。どれがあなたの好み!?】
#リズム #グルーヴ #アンサンブル #ギター
November 6, 2025 at 2:07 PM
【クラシック奏者が譜面から解放される方法】
~なぜアドリブすると初見と暗譜に強くなるのか?~
有料級の特別な講座を無料プレゼント!

【譜面解放希望!】

と一言書いてDMください。

特別講座プレゼントします!
DMお待ちしています!!
November 6, 2025 at 12:38 AM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.451】
November 6, 2025 at 12:07 AM
「間違えずに弾けて良かった」
と言ってませんか?

もしそうならば

【音楽を楽しむ事よりも
 体裁を保つことが重要】

な証拠!

なぜなら
楽しんでいる人は
恥や外聞を気にしないから

自己保身が大事なら
音楽は向かないから
やめた方が良い

まずい!と気づいたなら
今から変われる、大丈夫
November 5, 2025 at 10:25 PM
【過去に有料で開催した講座を無料プレゼント!】
【逆説のアドリブ入門講座】
~普通の練習では絶対上達しない
根本理由とその解決法伝授!~

【逆説入門講座希望!】

と一言書いてDMください。

教則本一冊分丸々プレゼントします!
DMお待ちしています!!

メールの送信はこちらから。
www.directform.jp/form/f.do?id...
November 5, 2025 at 10:41 AM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.450】
#ギター #アドリブ #音感トレーニング #リズムトレーニング
November 5, 2025 at 8:32 AM
【シンプルイズベスト】
November 5, 2025 at 2:37 AM
【ちょっと変わったファンクグルーヴ!】
#ファンク #ベース #ドラム #リズム隊
November 5, 2025 at 12:58 AM
落ち込んで楽器が楽しくない…

そんな時は
頭と目線が下に落ちていないか?
鏡で確認しよう

上手く弾こうと焦って
楽しさを忘れた時

譜面や楽器に
目が張り付き頭が落ちる

胸を開いて空を見ながら
落ち込むのは難しいから

演奏中も目線を上げれば
たちまち楽しさが戻る

人間そんなものだ!
November 4, 2025 at 9:52 PM
飲食店で雰囲気の
良い店員と悪い店員を
観察してみよう

どちらもマニュアル通りで
間違いはないのに
前者は爽やかさすら感じる
後者は何とも言えない
雰囲気の悪さを感じる

その違いは「仙骨」

仙骨が入ると
意識が広がり
気が使えるようになる

もちろん楽器を構えた時は
言うまでもない
November 2, 2025 at 9:33 PM
【才能より心意気】
November 2, 2025 at 10:37 AM
【教則本一冊無料プレゼント!】
〈鼻歌に即興でコードをつける方法完全解説講座〉

【ハーモニー教則本希望!】 

と一言書いてDMください。

教則本一冊分丸々プレゼントします!
DMお待ちしています!!
November 2, 2025 at 3:55 AM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.448】
#ピアノ #アドリブ #音感トレーニング #リズムトレーニング
November 2, 2025 at 3:07 AM
難曲に挑戦!
この時2つの動機あり

一つは
認められたい自己顕示欲
もう一つは
自分を変えたい自己嫌悪

どちらも失敗するし
運悪く成功した時には
無理を続ける地獄に突入

難曲を難曲と思っているうちは
チャレンジしてはいけない

歌うように弾ける
イメージが沸いた時のみ
難曲は貴方のもの
November 1, 2025 at 10:05 PM
【完璧な音楽とは何か?】
October 29, 2025 at 12:11 PM
<教則本一冊プレゼント!>
【感動するメロディの作り方】
~琴線に触れるメロディアスフレーズとは~

【メロディ教則本希望!】 

と一言書いてDMください。

教則本一冊分丸々プレゼントします!
DMお待ちしています!!
October 28, 2025 at 2:54 AM
【自然と個性的音楽の関係】
October 28, 2025 at 2:11 AM
信号が赤に変わる瞬間!

心の反応に気づいている?

渡るも良し、待つも良し
表面の行動はどちらでも良い

が!

焦りから動いたなら
あなたのグルーヴは失われ
人生は外界にコントロールされる

逆に落ち着いていれば
あなたの音楽性は自ずと上がり
人生はグルーヴするでしょう!

日常こそ音楽なり
October 27, 2025 at 10:36 PM