FTJS!ジャムセッション講座
banner
ftjsjamlesson.bsky.social
FTJS!ジャムセッション講座
@ftjsjamlesson.bsky.social
500 followers 2.7K following 3.6K posts
即興アンサンブル専門の音楽教室です。 音楽の本質的なコツについて公開しています。 現在公式LINEにご登録いただけると 教則本一冊プレゼントしてます! 詳細はリンクをクリック!! http://peraichi.com/landing_pages/view/korejam
Posts Media Videos Starter Packs
人間は気圧が下がると
調子が悪くなり
上がると調子が良くなる

だが本当は
地球のバイオリズムを
教えてくれているだけで
流れに沿った方が上手くいく

「晴耕雨読」

この態度で自然そのものである
肉体と会話が出来るようになると
音楽家は驚く様な
パフォーマンスを発揮する!
同じコードを弾いても
人によって響きが違う

テクニックや音楽理論の
習得度でも差は生まれるが

そんな表面的な差ではなく
段違いの響きを
楽器から引き出す達人

彼らはまさに
他の楽器との音の混ざり

つまり

【空間の響き】

を聴いている!

空間に意識が行くと
響きが深くなる不思議
楽器を弾く指先はどこから?

解剖学的には
指は手首に繋がり
手首は鎖骨から始まる

そして

肩甲骨、肋骨、背骨と繋がり
骨盤から股関節と繋がる

股関節は大腿骨から
脛骨、腓骨、足指まで繋がる

要するに
全身指先と繋がり
さらに音空間を介して
他人とも繋がる

これが達人の身体感覚の一端
【コード一発!スケール変化で作る魅力的なベースライン】
#ベース #音楽理論 #ベースレッスン #アドリブ
まとめて長時間楽器練習するより
毎日5分続ける方が効果が高い

これは間違い無いが
練習自体しない!
と言う達人クラスも実在する

このタイプは
【本当にやりたい事が見える人】

ほとんどの人は
誰かの真似をしないとダメ
と思うもの

だが

本当にやりたい方向だと
何をやっても上達するものだ
<LIVE配信記録動画>
【あなたと作る即興作曲セッションvol.39】
「雨上がりの収穫祭】
keyB♭ジャズワルツ
〜ボサノバワルツ
〜ロックワルツ
youtube.com/live/HdoKWji...
20241006あなたと作る即興作曲セッションvol.39【雨上がりの収穫祭】
YouTube video by ジャムセッション講座
youtube.com
<教則本一冊プレゼント!>
【感動するメロディの作り方】
~琴線に触れるメロディアスフレーズとは~

【メロディ教則本希望!】 

と一言書いてDMください。

教則本一冊分丸々プレゼントします!
DMお待ちしています!!
【和風音階(スケール)でアドリブ!】

<質問文>
セッション中に和風なスケールを
入れられるとグッときます!
どう弾いているのですか?

回答は動画でどうぞ!
youtu.be/eMPOV8Ew454
和風音階(スケール)でアドリブ!
YouTube video by ジャムセッション講座
youtu.be
アンサンブルを引き立てる音抜け抜群のベースソロ術!?】
#ベース #ベースソロ #アドリブ #アンサンブル
<ラジオ>
【「嫌い」が人間の幅を広げる!?】

嫌いな音楽ジャンルや
ミュージシャンはいますか?

実はこの「嫌い」こそが
あなたの音楽性を広げ
人間の幅を広げてくれる
かもしれません!

そんな本質のお話。
note.com/saitoakihiro...
「嫌い」が人間の幅を広げる!?|斉藤彰広
嫌いな音楽ジャンルやミュージシャンはいますか? 実はこの「嫌い」こそが あなたの音楽性を広げ 人間の幅を広げてくれるかもしれません! そんな本質のお話。
note.com
楽器上達したい人は
上手くなることを諦めてみる

人に認められたい人は
認められることを諦めてみる

世の中を見返したい人は
出世を諦めてみる

【武士道とは死ぬことと見つけたり】

全て同じこと

執着を捨てると
不思議と本質が見えてくる

音楽人生は
アンサンブルで出来ている!
人間関係が

苦手な人は
オタク的に一つを突き詰めると
そこを起点に繋がりが広がる

得意な人は
調子に乗ると悪人に絡まれ
そこを起点に繋がりが崩壊

人間関係は半分遺伝

得意、不得意
それぞれにメリット
とデメリットがある

恐れず生来の特性を活かせば
ご機嫌な音楽生活が花開く!