旅人くろっく
@clockworkstudio.bsky.social
行く、見る、聞く、食べる、遊ぶ、全て旅。旅の見聞をつぶやきます(時々連投します)。ホームは福岡→東京→大阪→再び福岡。
Pinned
旅人くろっく
@clockworkstudio.bsky.social
· Jun 3
「大変さ」は喜び――新旧ゲームの旅:モンスターハンター ワイルズ⇔4|くろっく
ニンテンドー3DSはあと2日で旧旧世代機になってしまいますが、その小柄さと軽さは旅やキャンプにフィットするので、私は今でも結構持ち歩いています。 低解像度でもローポリでも狩りの楽しさは普遍なのだよ シリーズ最新作のモンハンワイルズがちょっと引っかかる内容だった事も手伝って、モンハン4を50時間ほど遊んでみました。骨組みは同じなのに、手触りは結構違っていて、ワイルズと4、それぞれの良し悪しも見えたの...
note.com
書いた!旧作を遊ぶと発見があるのよ / 「大変さ」は喜び――新旧ゲームの旅:モンスターハンター ワイルズ⇔4 note.com/clockworkstu...
セブンの水素焙煎コーヒー。
これ美味しいかな…?
直前に歯磨きしてたのもあり、今回だけだとわからんか。
当面、いつものと交互に飲んでみる。
これ美味しいかな…?
直前に歯磨きしてたのもあり、今回だけだとわからんか。
当面、いつものと交互に飲んでみる。
November 11, 2025 at 3:06 AM
セブンの水素焙煎コーヒー。
これ美味しいかな…?
直前に歯磨きしてたのもあり、今回だけだとわからんか。
当面、いつものと交互に飲んでみる。
これ美味しいかな…?
直前に歯磨きしてたのもあり、今回だけだとわからんか。
当面、いつものと交互に飲んでみる。
風来のシレン6、とぐろ島の初回は31Fまで。
救援依頼あと2回出せるが、どの道ジリ貧っぽいのと、いっときswitch触れなくなるので、一旦手打ちで。
26Fくらいからずっと苦しかった。武器盾30づつくらいは欲しかったな。
wikiには丁寧に稼ぎをせよとある。レベルだけでももう少し高ければ違っていたか。
プレー開始から3ヶ月を超えてるのと、他にも思考の密度が濃いゲームをしているので、モチベ落ち気味ではある。
続行判断は旅から帰ってから考えよう。
救援依頼あと2回出せるが、どの道ジリ貧っぽいのと、いっときswitch触れなくなるので、一旦手打ちで。
26Fくらいからずっと苦しかった。武器盾30づつくらいは欲しかったな。
wikiには丁寧に稼ぎをせよとある。レベルだけでももう少し高ければ違っていたか。
プレー開始から3ヶ月を超えてるのと、他にも思考の密度が濃いゲームをしているので、モチベ落ち気味ではある。
続行判断は旅から帰ってから考えよう。
November 11, 2025 at 12:19 AM
風来のシレン6、とぐろ島の初回は31Fまで。
救援依頼あと2回出せるが、どの道ジリ貧っぽいのと、いっときswitch触れなくなるので、一旦手打ちで。
26Fくらいからずっと苦しかった。武器盾30づつくらいは欲しかったな。
wikiには丁寧に稼ぎをせよとある。レベルだけでももう少し高ければ違っていたか。
プレー開始から3ヶ月を超えてるのと、他にも思考の密度が濃いゲームをしているので、モチベ落ち気味ではある。
続行判断は旅から帰ってから考えよう。
救援依頼あと2回出せるが、どの道ジリ貧っぽいのと、いっときswitch触れなくなるので、一旦手打ちで。
26Fくらいからずっと苦しかった。武器盾30づつくらいは欲しかったな。
wikiには丁寧に稼ぎをせよとある。レベルだけでももう少し高ければ違っていたか。
プレー開始から3ヶ月を超えてるのと、他にも思考の密度が濃いゲームをしているので、モチベ落ち気味ではある。
続行判断は旅から帰ってから考えよう。
Path of Exile(PoE1)で大ボス倒すまでに検討したビルド。
ハクスラって静止画スクショだと起きていることがわかりにくいので、なんとか視覚的に伝えられないかと思って、簡単に図を書いてみた。
Wall of Forceは絶対面白い技だと思うんだよねえ。
ハクスラって静止画スクショだと起きていることがわかりにくいので、なんとか視覚的に伝えられないかと思って、簡単に図を書いてみた。
Wall of Forceは絶対面白い技だと思うんだよねえ。
November 10, 2025 at 2:07 PM
Path of Exile(PoE1)で大ボス倒すまでに検討したビルド。
ハクスラって静止画スクショだと起きていることがわかりにくいので、なんとか視覚的に伝えられないかと思って、簡単に図を書いてみた。
Wall of Forceは絶対面白い技だと思うんだよねえ。
ハクスラって静止画スクショだと起きていることがわかりにくいので、なんとか視覚的に伝えられないかと思って、簡単に図を書いてみた。
Wall of Forceは絶対面白い技だと思うんだよねえ。
前シーズンはビルドに難しいものを選んでしまって、同じところまで160時間使って、そこで気力が尽きた。
なので、今回は、短い時間でそこまで到達するにはどうしたらいいかを考えつつ、しかし今シーズンの変更要素を絡めたビルドを考えて進めた。
エンドコンテンツに入ってから途中まではワンドの技を使ってたんだけど、中ボスと戦うあたりで、雑魚用と別にボス用が必要だと感じて弓に。
強化パーツを5つ装着した技を、片手武器だと1つ、両手武器だと2つ使えるという違い。
なので、今回は、短い時間でそこまで到達するにはどうしたらいいかを考えつつ、しかし今シーズンの変更要素を絡めたビルドを考えて進めた。
エンドコンテンツに入ってから途中まではワンドの技を使ってたんだけど、中ボスと戦うあたりで、雑魚用と別にボス用が必要だと感じて弓に。
強化パーツを5つ装着した技を、片手武器だと1つ、両手武器だと2つ使えるという違い。
November 9, 2025 at 3:07 PM
前シーズンはビルドに難しいものを選んでしまって、同じところまで160時間使って、そこで気力が尽きた。
なので、今回は、短い時間でそこまで到達するにはどうしたらいいかを考えつつ、しかし今シーズンの変更要素を絡めたビルドを考えて進めた。
エンドコンテンツに入ってから途中まではワンドの技を使ってたんだけど、中ボスと戦うあたりで、雑魚用と別にボス用が必要だと感じて弓に。
強化パーツを5つ装着した技を、片手武器だと1つ、両手武器だと2つ使えるという違い。
なので、今回は、短い時間でそこまで到達するにはどうしたらいいかを考えつつ、しかし今シーズンの変更要素を絡めたビルドを考えて進めた。
エンドコンテンツに入ってから途中まではワンドの技を使ってたんだけど、中ボスと戦うあたりで、雑魚用と別にボス用が必要だと感じて弓に。
強化パーツを5つ装着した技を、片手武器だと1つ、両手武器だと2つ使えるという違い。
Path of Exile(PoE1)、大ボスを2体撃破。
エンドコンテンツを普通にやっていったら戦う事になるボスで、最初のシーズンでは300時間かかったが、10シーズン目の今回は65時間で達成できた。歴代最速か次点かくらい。
今まではステージ攻略とボス攻略は同じスキル構成だったんだけど、今回は変えて、自動で発射する矢が毒と呪いと「残りHP1割切ったら死亡」の効果、というのを持ち込んだ。
メインの技は6シーズン目にトーテムに撃たせたのと同じ毒矢範囲攻撃、ただ今回は自分で撃つとボーナスがつく構成だったので手打ち。
ワンドのほうがクリティカルが出るので、続きをやるなら変えるかも。
エンドコンテンツを普通にやっていったら戦う事になるボスで、最初のシーズンでは300時間かかったが、10シーズン目の今回は65時間で達成できた。歴代最速か次点かくらい。
今まではステージ攻略とボス攻略は同じスキル構成だったんだけど、今回は変えて、自動で発射する矢が毒と呪いと「残りHP1割切ったら死亡」の効果、というのを持ち込んだ。
メインの技は6シーズン目にトーテムに撃たせたのと同じ毒矢範囲攻撃、ただ今回は自分で撃つとボーナスがつく構成だったので手打ち。
ワンドのほうがクリティカルが出るので、続きをやるなら変えるかも。
November 9, 2025 at 2:55 PM
Path of Exile(PoE1)、大ボスを2体撃破。
エンドコンテンツを普通にやっていったら戦う事になるボスで、最初のシーズンでは300時間かかったが、10シーズン目の今回は65時間で達成できた。歴代最速か次点かくらい。
今まではステージ攻略とボス攻略は同じスキル構成だったんだけど、今回は変えて、自動で発射する矢が毒と呪いと「残りHP1割切ったら死亡」の効果、というのを持ち込んだ。
メインの技は6シーズン目にトーテムに撃たせたのと同じ毒矢範囲攻撃、ただ今回は自分で撃つとボーナスがつく構成だったので手打ち。
ワンドのほうがクリティカルが出るので、続きをやるなら変えるかも。
エンドコンテンツを普通にやっていったら戦う事になるボスで、最初のシーズンでは300時間かかったが、10シーズン目の今回は65時間で達成できた。歴代最速か次点かくらい。
今まではステージ攻略とボス攻略は同じスキル構成だったんだけど、今回は変えて、自動で発射する矢が毒と呪いと「残りHP1割切ったら死亡」の効果、というのを持ち込んだ。
メインの技は6シーズン目にトーテムに撃たせたのと同じ毒矢範囲攻撃、ただ今回は自分で撃つとボーナスがつく構成だったので手打ち。
ワンドのほうがクリティカルが出るので、続きをやるなら変えるかも。
今夜のべらぼう。
蔦重は蔦重で、歌に幸せになって欲しいって本気で思ってんだよなあ。切ない。
おていさんを失ってやつれ切った蔦重を誰が支えるのか。歌がもうひと絡みもあるとは思いつつ、実はずーっと、おせいさん(瀬川)はもう一度出番があるのでは?とも思ってて。どうなるかな。
蕎麦は豚キムチを添えて。
蔦重は蔦重で、歌に幸せになって欲しいって本気で思ってんだよなあ。切ない。
おていさんを失ってやつれ切った蔦重を誰が支えるのか。歌がもうひと絡みもあるとは思いつつ、実はずーっと、おせいさん(瀬川)はもう一度出番があるのでは?とも思ってて。どうなるかな。
蕎麦は豚キムチを添えて。
November 9, 2025 at 11:58 AM
今夜のべらぼう。
蔦重は蔦重で、歌に幸せになって欲しいって本気で思ってんだよなあ。切ない。
おていさんを失ってやつれ切った蔦重を誰が支えるのか。歌がもうひと絡みもあるとは思いつつ、実はずーっと、おせいさん(瀬川)はもう一度出番があるのでは?とも思ってて。どうなるかな。
蕎麦は豚キムチを添えて。
蔦重は蔦重で、歌に幸せになって欲しいって本気で思ってんだよなあ。切ない。
おていさんを失ってやつれ切った蔦重を誰が支えるのか。歌がもうひと絡みもあるとは思いつつ、実はずーっと、おせいさん(瀬川)はもう一度出番があるのでは?とも思ってて。どうなるかな。
蕎麦は豚キムチを添えて。
今日の風来のシレン6
ここから切り抜けて次のフロアへ。
めまわし大根とスカイドラゴンがしんどい。
矢稼ぎが出来てたら違ったかも。まあでも混乱避けを用意しろって話か。
ここから切り抜けて次のフロアへ。
めまわし大根とスカイドラゴンがしんどい。
矢稼ぎが出来てたら違ったかも。まあでも混乱避けを用意しろって話か。
November 8, 2025 at 11:27 PM
今日の風来のシレン6
ここから切り抜けて次のフロアへ。
めまわし大根とスカイドラゴンがしんどい。
矢稼ぎが出来てたら違ったかも。まあでも混乱避けを用意しろって話か。
ここから切り抜けて次のフロアへ。
めまわし大根とスカイドラゴンがしんどい。
矢稼ぎが出来てたら違ったかも。まあでも混乱避けを用意しろって話か。
首のリハビリからの、貝塚公園でバーミヤンのテイクアウト🍱
November 8, 2025 at 3:15 AM
首のリハビリからの、貝塚公園でバーミヤンのテイクアウト🍱
母の70歳を祝ってきた。
近所のよく行列ができてるお店。普段とは逆で、今日はこっちに来てもらった。接待するのに、車出して貰うんじゃ格好がつかないので。
近所のよく行列ができてるお店。普段とは逆で、今日はこっちに来てもらった。接待するのに、車出して貰うんじゃ格好がつかないので。
November 7, 2025 at 2:18 PM
母の70歳を祝ってきた。
近所のよく行列ができてるお店。普段とは逆で、今日はこっちに来てもらった。接待するのに、車出して貰うんじゃ格好がつかないので。
近所のよく行列ができてるお店。普段とは逆で、今日はこっちに来てもらった。接待するのに、車出して貰うんじゃ格好がつかないので。
note.com/chikahitujiy...
DQ/FF座談会の「共通の話題だったのは」「ある種の共通常識として」の質問は自分が出したやつです(ゲ評鯖の中で質問が募集されている)。後者はスパイシーな話を引き出していて、良い質問出せたなと思ってます(自画自賛)。
収録の時も抱腹絶倒したチーズ大好きさんのエピソード、今読んで改めて笑った。面白すぎる。
東京五輪に関しては自分はずっと否のスタンスだったので、ゲーム音楽が使われているという話を聴いてなお、見ませんでした。その時はスタンスを貫く選択をしたという事です。
DQ/FF座談会の「共通の話題だったのは」「ある種の共通常識として」の質問は自分が出したやつです(ゲ評鯖の中で質問が募集されている)。後者はスパイシーな話を引き出していて、良い質問出せたなと思ってます(自画自賛)。
収録の時も抱腹絶倒したチーズ大好きさんのエピソード、今読んで改めて笑った。面白すぎる。
東京五輪に関しては自分はずっと否のスタンスだったので、ゲーム音楽が使われているという話を聴いてなお、見ませんでした。その時はスタンスを貫く選択をしたという事です。
「ドラクエとエフエフの文化的影響を3世代で振り返る」 ゲ評鯖 018|羊谷知嘉ChikaHitujiya
コラム:体調不良でした DRAGON QUEST I & II HD-2D Remake まずは風邪由来の体調不良につき、今週はボリュームが少ないことをお詫びしたい。 DRAGON QUEST と FINAL FANTASY をめぐる 3 世代をまたいだ座談記事の前篇を公開してから、DQ1&2 の HD-2D Remake が発売されてこの後篇記事の文脈も変わったので...
note.com
November 7, 2025 at 12:58 PM
note.com/chikahitujiy...
DQ/FF座談会の「共通の話題だったのは」「ある種の共通常識として」の質問は自分が出したやつです(ゲ評鯖の中で質問が募集されている)。後者はスパイシーな話を引き出していて、良い質問出せたなと思ってます(自画自賛)。
収録の時も抱腹絶倒したチーズ大好きさんのエピソード、今読んで改めて笑った。面白すぎる。
東京五輪に関しては自分はずっと否のスタンスだったので、ゲーム音楽が使われているという話を聴いてなお、見ませんでした。その時はスタンスを貫く選択をしたという事です。
DQ/FF座談会の「共通の話題だったのは」「ある種の共通常識として」の質問は自分が出したやつです(ゲ評鯖の中で質問が募集されている)。後者はスパイシーな話を引き出していて、良い質問出せたなと思ってます(自画自賛)。
収録の時も抱腹絶倒したチーズ大好きさんのエピソード、今読んで改めて笑った。面白すぎる。
東京五輪に関しては自分はずっと否のスタンスだったので、ゲーム音楽が使われているという話を聴いてなお、見ませんでした。その時はスタンスを貫く選択をしたという事です。
この発想はすげえ大事で、自分が最も憎んでいたり、ヒトとして数えたくないような相手、その相手が、そこそこ幸せな人生をやっていける、のが良い社会だと思ってるんです。
一時の感情としての殺意はあるとしても。
一時の感情としての殺意はあるとしても。
November 7, 2025 at 12:05 PM
この発想はすげえ大事で、自分が最も憎んでいたり、ヒトとして数えたくないような相手、その相手が、そこそこ幸せな人生をやっていける、のが良い社会だと思ってるんです。
一時の感情としての殺意はあるとしても。
一時の感情としての殺意はあるとしても。
Reposted by 旅人くろっく
例の如く同じ内容を投稿しても差があるSNS社会なのですが
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
November 7, 2025 at 8:34 AM
例の如く同じ内容を投稿しても差があるSNS社会なのですが
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
ドキュメント72時間のリユース店(大宮のセカスト)回を見て「人生〜!」って鳴き声が出てた
セカストに物を売る時は人生が動く時、というのは確かにそうだなと思う。着眼点が秀逸。
セカストに物を売る時は人生が動く時、というのは確かにそうだなと思う。着眼点が秀逸。
November 7, 2025 at 4:13 AM
ドキュメント72時間のリユース店(大宮のセカスト)回を見て「人生〜!」って鳴き声が出てた
セカストに物を売る時は人生が動く時、というのは確かにそうだなと思う。着眼点が秀逸。
セカストに物を売る時は人生が動く時、というのは確かにそうだなと思う。着眼点が秀逸。
「水素焙煎コーヒーください!」って言うチャンスだったのに、いつものルーチンでホットコーヒーと言ってしまった😭
November 6, 2025 at 11:49 PM
「水素焙煎コーヒーください!」って言うチャンスだったのに、いつものルーチンでホットコーヒーと言ってしまった😭
福岡くん。の「カレーの店 路(みち)」の回を見た。
実家がある宗像市に、50年前からある有名なカレー屋さん。
相変わらずノリは失礼だが、それをさておくと、あのカレーの10日に渡る仕込みの映像記録というすごい内容。
食品工場用の鍋で3600食を作るという内容の派手さも良かった。
実家がある宗像市に、50年前からある有名なカレー屋さん。
相変わらずノリは失礼だが、それをさておくと、あのカレーの10日に渡る仕込みの映像記録というすごい内容。
食品工場用の鍋で3600食を作るという内容の派手さも良かった。
November 6, 2025 at 11:13 AM
福岡くん。の「カレーの店 路(みち)」の回を見た。
実家がある宗像市に、50年前からある有名なカレー屋さん。
相変わらずノリは失礼だが、それをさておくと、あのカレーの10日に渡る仕込みの映像記録というすごい内容。
食品工場用の鍋で3600食を作るという内容の派手さも良かった。
実家がある宗像市に、50年前からある有名なカレー屋さん。
相変わらずノリは失礼だが、それをさておくと、あのカレーの10日に渡る仕込みの映像記録というすごい内容。
食品工場用の鍋で3600食を作るという内容の派手さも良かった。
アビスパ'25シーズン最終戦のチケット取った。順当に各席埋まっているようで何より。
November 6, 2025 at 3:35 AM
アビスパ'25シーズン最終戦のチケット取った。順当に各席埋まっているようで何より。
ただ、たぶん俺「統計学入門」で勉強したことあるんだよねえ。大学の授業だったのかなあ。
読み返すに連れ、分散概念が2回登場する構成とかに見覚えがある気がしてきた。
まあでも、内容が抜けているということは、価値との関連付けはできてなかったって事だから、読み返す意味はあったんだよな。
読み返すに連れ、分散概念が2回登場する構成とかに見覚えがある気がしてきた。
まあでも、内容が抜けているということは、価値との関連付けはできてなかったって事だから、読み返す意味はあったんだよな。
November 5, 2025 at 12:33 AM
ただ、たぶん俺「統計学入門」で勉強したことあるんだよねえ。大学の授業だったのかなあ。
読み返すに連れ、分散概念が2回登場する構成とかに見覚えがある気がしてきた。
まあでも、内容が抜けているということは、価値との関連付けはできてなかったって事だから、読み返す意味はあったんだよな。
読み返すに連れ、分散概念が2回登場する構成とかに見覚えがある気がしてきた。
まあでも、内容が抜けているということは、価値との関連付けはできてなかったって事だから、読み返す意味はあったんだよな。
「統計学入門」読了。
自分が知りたかった内容は、最後の検定のところに集約されていた気がする。
手を動かす時間を取れていないので、これはちゃんと取りたい。
コラムは最後までスパイシー。分析者の理解能力を超えた出力、現代を予言しているかのようだ。(まあ相似って事すね)あと、Lotus1-2-3懐かしい。
自分が知りたかった内容は、最後の検定のところに集約されていた気がする。
手を動かす時間を取れていないので、これはちゃんと取りたい。
コラムは最後までスパイシー。分析者の理解能力を超えた出力、現代を予言しているかのようだ。(まあ相似って事すね)あと、Lotus1-2-3懐かしい。
November 5, 2025 at 12:31 AM
「統計学入門」読了。
自分が知りたかった内容は、最後の検定のところに集約されていた気がする。
手を動かす時間を取れていないので、これはちゃんと取りたい。
コラムは最後までスパイシー。分析者の理解能力を超えた出力、現代を予言しているかのようだ。(まあ相似って事すね)あと、Lotus1-2-3懐かしい。
自分が知りたかった内容は、最後の検定のところに集約されていた気がする。
手を動かす時間を取れていないので、これはちゃんと取りたい。
コラムは最後までスパイシー。分析者の理解能力を超えた出力、現代を予言しているかのようだ。(まあ相似って事すね)あと、Lotus1-2-3懐かしい。
「遠く」なのは、PoEの大ボスって、「自分の近くの敵をワンパンで殺す」技を持ってるやつが結構いるから。
予兆があるので離れれば良いのだけど、近づかないと攻撃できなかったら、間合いを取る操作の量と難度を上げてしまう。
そうするとミスって死んだりとかがすごく増える。だから遠くから十分な効率で攻撃できた方が安定する、という話。
予兆があるので離れれば良いのだけど、近づかないと攻撃できなかったら、間合いを取る操作の量と難度を上げてしまう。
そうするとミスって死んだりとかがすごく増える。だから遠くから十分な効率で攻撃できた方が安定する、という話。
November 4, 2025 at 3:44 PM
「遠く」なのは、PoEの大ボスって、「自分の近くの敵をワンパンで殺す」技を持ってるやつが結構いるから。
予兆があるので離れれば良いのだけど、近づかないと攻撃できなかったら、間合いを取る操作の量と難度を上げてしまう。
そうするとミスって死んだりとかがすごく増える。だから遠くから十分な効率で攻撃できた方が安定する、という話。
予兆があるので離れれば良いのだけど、近づかないと攻撃できなかったら、間合いを取る操作の量と難度を上げてしまう。
そうするとミスって死んだりとかがすごく増える。だから遠くから十分な効率で攻撃できた方が安定する、という話。
明日社会復帰なのにこの時間までPoEしてしまった。
4日で40時間、赤青の中ボス倒してT14以上を目指す、みたいなところ。
PoE2から逆輸入された、繰気弾みたいのをたくさん出して自動で敵に飛んでいく技と、溜めた毒ガスを自分の周りに撒く技で途中までは順調だった。
問題はボス戦で、前者の技は遠くの敵は認識できないので、当たらないという問題が判明。
遠くの敵に、操作なしで当てられる技を模索して、バラージ(連射)+バリスタトーテムで、トーテムに狙わせる戦法に切り替えた。
この模索が楽しいんだわ。強敵に向き合って、課題が見えて、ブラッシュアップする流れ。
ゾロがMr.1を倒した時の「礼を言う」だな。
4日で40時間、赤青の中ボス倒してT14以上を目指す、みたいなところ。
PoE2から逆輸入された、繰気弾みたいのをたくさん出して自動で敵に飛んでいく技と、溜めた毒ガスを自分の周りに撒く技で途中までは順調だった。
問題はボス戦で、前者の技は遠くの敵は認識できないので、当たらないという問題が判明。
遠くの敵に、操作なしで当てられる技を模索して、バラージ(連射)+バリスタトーテムで、トーテムに狙わせる戦法に切り替えた。
この模索が楽しいんだわ。強敵に向き合って、課題が見えて、ブラッシュアップする流れ。
ゾロがMr.1を倒した時の「礼を言う」だな。
November 4, 2025 at 3:34 PM
明日社会復帰なのにこの時間までPoEしてしまった。
4日で40時間、赤青の中ボス倒してT14以上を目指す、みたいなところ。
PoE2から逆輸入された、繰気弾みたいのをたくさん出して自動で敵に飛んでいく技と、溜めた毒ガスを自分の周りに撒く技で途中までは順調だった。
問題はボス戦で、前者の技は遠くの敵は認識できないので、当たらないという問題が判明。
遠くの敵に、操作なしで当てられる技を模索して、バラージ(連射)+バリスタトーテムで、トーテムに狙わせる戦法に切り替えた。
この模索が楽しいんだわ。強敵に向き合って、課題が見えて、ブラッシュアップする流れ。
ゾロがMr.1を倒した時の「礼を言う」だな。
4日で40時間、赤青の中ボス倒してT14以上を目指す、みたいなところ。
PoE2から逆輸入された、繰気弾みたいのをたくさん出して自動で敵に飛んでいく技と、溜めた毒ガスを自分の周りに撒く技で途中までは順調だった。
問題はボス戦で、前者の技は遠くの敵は認識できないので、当たらないという問題が判明。
遠くの敵に、操作なしで当てられる技を模索して、バラージ(連射)+バリスタトーテムで、トーテムに狙わせる戦法に切り替えた。
この模索が楽しいんだわ。強敵に向き合って、課題が見えて、ブラッシュアップする流れ。
ゾロがMr.1を倒した時の「礼を言う」だな。
今日まで休み。
散歩して、首の病院行って、スーパーで買物してきた。
あとはPoEどこまで進められるか。やってると頭がふらふらしてくるし、姿勢を意識しないと体のどこかが痛くなってくるし、体力勝負で、仕事の日よりしんどいと毎シーズン思ってる。でも面白いからやる。
散歩して、首の病院行って、スーパーで買物してきた。
あとはPoEどこまで進められるか。やってると頭がふらふらしてくるし、姿勢を意識しないと体のどこかが痛くなってくるし、体力勝負で、仕事の日よりしんどいと毎シーズン思ってる。でも面白いからやる。
November 4, 2025 at 1:40 AM
今日まで休み。
散歩して、首の病院行って、スーパーで買物してきた。
あとはPoEどこまで進められるか。やってると頭がふらふらしてくるし、姿勢を意識しないと体のどこかが痛くなってくるし、体力勝負で、仕事の日よりしんどいと毎シーズン思ってる。でも面白いからやる。
散歩して、首の病院行って、スーパーで買物してきた。
あとはPoEどこまで進められるか。やってると頭がふらふらしてくるし、姿勢を意識しないと体のどこかが痛くなってくるし、体力勝負で、仕事の日よりしんどいと毎シーズン思ってる。でも面白いからやる。
今夜のべらぼう。
松平定信が、理想通り物事が進まず、空回りして孤立していく様が、他人事じゃなく感じられる。
サシ飲みに誘いたい。
おていさん、たぶん46歳とかだと思うんだけど、出産大丈夫なんだろか(調べないでおく)。
蕎麦はカレーつゆで!
松平定信が、理想通り物事が進まず、空回りして孤立していく様が、他人事じゃなく感じられる。
サシ飲みに誘いたい。
おていさん、たぶん46歳とかだと思うんだけど、出産大丈夫なんだろか(調べないでおく)。
蕎麦はカレーつゆで!
November 2, 2025 at 1:47 PM
今夜のべらぼう。
松平定信が、理想通り物事が進まず、空回りして孤立していく様が、他人事じゃなく感じられる。
サシ飲みに誘いたい。
おていさん、たぶん46歳とかだと思うんだけど、出産大丈夫なんだろか(調べないでおく)。
蕎麦はカレーつゆで!
松平定信が、理想通り物事が進まず、空回りして孤立していく様が、他人事じゃなく感じられる。
サシ飲みに誘いたい。
おていさん、たぶん46歳とかだと思うんだけど、出産大丈夫なんだろか(調べないでおく)。
蕎麦はカレーつゆで!
SONOKUNI、今35%OFFとのこと。
なので、これも予習プレーしてから観る事にする。買った。
なので、これも予習プレーしてから観る事にする。買った。
November 2, 2025 at 1:24 PM
SONOKUNI、今35%OFFとのこと。
なので、これも予習プレーしてから観る事にする。買った。
なので、これも予習プレーしてから観る事にする。買った。