三寒四温@趣味の執筆者
banner
cinq-en-sion.bsky.social
三寒四温@趣味の執筆者
@cinq-en-sion.bsky.social
趣味で小説と詩とイラストを書いてます。生成AI大っ嫌いなんで絵にも文にも当然不使用。非作家志望。イラストは全て非売品。無言フォローOKですが、政治宗教経済関連とフォロワー数ありきの方、ChatGPT、Grok、Geminiを含む生成AIユーザーは気づき次第ブロックします。フォロバは自ら創作してる人だけ。ゲームも動画配信も興味なし。リアルは還暦過ぎの零細企業経営者。私の作品については如何なる場合も再利用を許諾しません。現段階の生成AIは人権軽視と捉えており、生成AIの法的規制に賛同します。
Pinned
#刺さる人に届け一次創作祭り

本筋は詩人で小説も書きます
昨年から絵も少し嗜むようになりました
創作は純粋に趣味でやってて作品は全て非売品で二次利用は一切許可しません
皆様お見知り置きを♪

詩集『暗香疎影』
xfolio.jp/en/portfolio...

現代ドラマ短編小説『桜子』
xfolio.jp/en/portfolio...

R18現代ファンタジー短編小説『久遠の君へ』
xfolio.jp/en/portfolio...

ファンタジー長編小説『うちの鬼嫁達』
xfolio.jp/en/portfolio...

画像一枚目は佐倉さく様との共作『空を泳ぐ』です
皆様おはようございます
今日も近場への出張でございます
で、明日は内作のソフト設計の中間報告日なんで、帰ってきたら追い込みです
夏休みの宿題を最終日までやらないタイプ(笑)
どちら様も今日も一日ご安全に♪
November 10, 2025 at 9:57 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
#チェンソーマン
制服レゼ!
映画の描き下ろしイラストを
見たら作りたくなりました
November 10, 2025 at 4:17 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
『「TikTok(ティックトック)」やユーチューブには生成AIを用いたとみられる偽動画が数多く投稿されている。』

クマ被害、SNSで偽動画が拡散 生成AIで作成「信じる人多い」
news.jp/i/1360522210...
クマ被害、SNSで偽動画が拡散 生成AIで作成「信じる人多い」 | NEWSjp
クマによる人的被害が相次ぐ中、偽動画が交流サイト(SNS)で拡散している。生成人工知能(AI)を用い...
news.jp
November 10, 2025 at 9:39 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
本日のすりみちゃんの成果ですご査収ください🥹🥹🥹
November 10, 2025 at 11:53 AM
こえーよ……w
November 10, 2025 at 12:16 PM
ありの〜ままの〜
姿〜見せるの〜よ〜
ありの〜ままの〜
自分〜になぁ〜るぅ〜の〜
な〜に〜も〜
こ〜わ〜く〜な〜い〜
金を〜く〜れ〜
少〜しもハズくないわ♪

あ〜スミマセンスミマセン><
November 10, 2025 at 12:03 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
文フリもちょっと前から表紙にAI絵使ってる人が増えてきていて、それも絵描きとしては十分不気味だったんだけど、今後は中身ももしかしたら生成AI製かもしれないと考える余地があるわけでしょう。
November 10, 2025 at 5:48 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
新作FA

#jo0ji
November 10, 2025 at 10:47 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
何言ってんんだこいつ……嫌がらせされてる側は、作品を取り込まれて嫌がらせに使われてるんだぞ。それも何年も。ドロボーで間違いないし、周囲から憎まれて当然だろ。

news.yahoo.co.jp/articles/cb8...
森川ジョージ氏「誰の得にもならんことはやめておけ」コミケ参加者AI利用トラブルにピシャリ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」サークル参加者のトラブルに言及した。  森
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 10:22 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
博麗霊夢 hakurei_reimu
November 9, 2025 at 10:43 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
lack大阪個展「シネマ珈琲紳士」好評につき会期が延長いただけるそうです!!
大変ありがたや・・・・!

11月15日には展示の一部転換&更に新グッズも追加予定とのことですので宜しくお願い致します!
x.com/lalalalack/s...
November 10, 2025 at 9:52 AM
ドンタコスったらドンタコス
ドンタコスったらドンタコス
ドンタコスったらドンタコスったら
うれしい!もうすぐ!
ドンタコスが食べれる〜♪
……懐かしいなあ
ドンタコスはいかが?

ドンタコスがむしょうに食べたい時がありますよね。
こまちちゃんとあきちゃんも、ドンタコス大好きです。

とがった誹謗中傷などのない、やわらかいSNSになりますように。

#やわらかSNS
#ドンタコス
November 10, 2025 at 9:31 AM
もう付き合っちゃえよ!(どこかで聞いた
November 10, 2025 at 3:27 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
ノエルの大好きな本📕

#ガンバレ!ノエルチャン
November 9, 2025 at 6:02 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
DuckDuckGoで非公開の作品などが表示されると見かけて、試しに自分のHNで検索したら、ツイマンガとツイコミ仮ってサイトにほぼ全作品無許可で転載されてたw
どっちも削除申請した。
クロスフォリオもいくつか出てきたので、後でボット対策設定し直さないと😥
November 9, 2025 at 11:48 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
男に限ったことではないがぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
November 10, 2025 at 3:09 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
November 10, 2025 at 12:04 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
『ソーシャルメディア被害者法律センターとテック・ジャスティス・ロウ・プロジェクトがアメリカのカリフォルニア州で7世帯の家族と共に、OpenAIおよびサム・アルトマンCEOに対し、過失致死・自殺ほう助・非自発的過失致死・製品責任・消費者保護・過失に関する複数の訴訟を提起しました。』

「ChatGPTが自殺や悪い妄想をかきたてた」として複数の家族がOpenAIを訴える
gigazine.net/news/2025110...
「ChatGPTが自殺や悪い妄想をかきたてた」として複数の家族がOpenAIを訴える
現地時間の2025年11月6日、ソーシャルメディア被害者法律センターとテック・ジャスティス・ロウ・プロジェクトがアメリカのカリフォルニア州で7世帯の家族と共に、OpenAIおよびサム・アルトマンCEOに対し、過失致死・自殺ほう助・非自発的過失致死・製品責任・消費者保護・過失に関する複数の訴訟を提起しました。原告側はChatGPTで利用可能になっていた大規模言語モデル(LLM)のGPT-4oが、時期...
gigazine.net
November 9, 2025 at 5:25 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
【ゆる募】
生成AIについて、よく分からない人から言われる質問や疑問、推進派からの屁理屈でも構いませんので、「もう答えるの面倒くさい!」と感じたことをお答えいただくアンケートです。

匿名でお答えできます。締め切りは12/4 23:59 までです。

強制ではないので、私が個人的に記事にまとめるだけです。のでゆるりとご参加ください。
#NOMORE無断生成AI
questant.jp/q/BWFSEY71
生成AIについてよく質問されることについてのアンケート│Questant(クエスタント)
生成AIについてよく質問されることについてのアンケートにご回答お願いいたします。
questant.jp
November 3, 2025 at 7:04 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
November 9, 2025 at 3:20 PM
RP>
これまでを見るに、あの人達はおそらく何かあってもその原因が自らの行動にあったとは認めないだろうから
コミケに足を運ぶ人の数が目に見えて減少し、近い将来に存続できなくなったとしても他の誰かのせいだと騒ぐだけだろうな
中身スッカスカだって理解できる人なら、もうそこに行く価値はないって何度か行けばわかるだろうし
経済的な理由で関わってる人達には来訪者数こそが参入の理由なので、数字が出なけりゃ撤退は普通にする
一旦なくなって、いずれ他のイベントに置き換えられるんじゃなかろうか
November 9, 2025 at 9:58 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
コミケの理念、表現とは書いてあるけど創作とは書いてないから、それで(知財の権利無視してる方の)生成AIも創作ではないけど表現だからOKという理屈なら、生成AI使わないパクリ改変も表現と認めないと筋が通らないから、コミケの理念自体に賛同出来なくなるな。
November 9, 2025 at 6:06 PM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
わいのocも誰かに刺さって欲しいな

#oc
#誰かに刺さって欲しいな
March 31, 2025 at 5:42 AM
Reposted by 三寒四温@趣味の執筆者
ノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロさん『「AIには多くの可能性がある一方で、AIを理由に他者の知的財産を無断で利用してよいという言い訳にはならない」と述べ、著作権を尊重する枠組みの整備が必要だと訴えました。』

www.fnn.jp/articles/-/9...
ノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロさんにイギリス・チャールズ国王が勲章を授与 AIについて意見交わす|FNNプライムオンライン
イギリスのチャールズ国王は4日、2017年にノーベル文学賞を受賞した作家、カズオ・イシグロさんに勲章を授与しました。長崎市出身のイギリス人作家であるイシグロさんは、文学界への貢献が認められ、国王から芸術や科学、医学、公務での功績をたたえる「コンパニオン・オブ・オナー勲章」を授与されました。叙勲式はロンドン近郊のウィンザー城で行われ、イギリスPA通信によりますと、イシグロさんと国王は人工知能(AI)...
www.fnn.jp
November 9, 2025 at 5:18 AM