tukimiteru.bsky.social
@tukimiteru.bsky.social
迷い道の途中だよ。映画と編み物を愛する心優しきマーモット
四十にして惑わず、五十にして天命を知るではなかったのかよ…
November 18, 2025 at 12:27 AM
人生のパイセンがたが何か妙〜〜〜な方向にシフトチェンジするのを最近立て続けに数件確認してしまい頼むから動画で学ぶな本を読んでくれ…いや陰謀論本を読んだらそれはそれでアレではあるのだけれども…
November 18, 2025 at 12:26 AM
今週末こそはロシャオヘイセンキ2見に行くぞーーー
November 18, 2025 at 12:14 AM
スヌードを編むために買った指定糸の毛糸の質感が、カサカサというかバサッとしてて、なんでこの糸なんだろ…と思ったけど編み始めると理解ってしまった…キュッと糸と糸が絡み合って編み目も綺麗に出るし糸も全然割れないし編みやすい。毛糸、みんな違ってみんな面白いなー
November 13, 2025 at 2:17 AM
デススト2のモノレール、タール湖縦断線がようやく開通した…完成したモノレールに乗ってぼーっと眼下に広がる湖を眺めてると大変によろしい。次は東海岸線だ…
November 12, 2025 at 12:35 AM
Affinity完全無料化のニュース見て、巨人Adobeの牙城を切り崩してくる気なのか…!?と一瞬思ったけどいざ触ってみるとちょっとまだまだ無理そうだなあ。いつかやってくるジャイアントキリングに期待…
November 5, 2025 at 11:45 PM
ある意味めっちゃSFだわ…
November 5, 2025 at 10:53 AM
Reposted by 弧
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。

他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。

(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)

x.com/elonmusk/sta...
October 27, 2025 at 5:28 AM
シュトレンの予約をしようかと思ったが、去年近所のパン屋でシュトレンの切り落としを売ってて半分食べたら満足して残りは持て余したことを思い出したので、今年も切り落としを買おう…
November 5, 2025 at 10:52 AM
久々に繁華街に行くと麻辣湯の店が乱立してた。おしゃんな食物の扱いのようだった。次は蘇州麺が流行ってほしい。食べてみたいので…
November 5, 2025 at 8:26 AM
デススト2、たぶんオーストラリア旅の終わりの直前まで来た。セクシーなおじさんの唐突なフラッシュダンスみたいなのを見せられて理由もわからず感動している。まだ旅を終えたくないのでしばらくはモノレール復旧の旅に出る
November 4, 2025 at 11:39 PM
「南極料理人」流してたんだけど、若かりし頃の堺雅人の造形が整いすぎてて「普通のおじさん、とか自称してるがこんなハンサムな普通のおじさんがおるかい」と一緒に見てた家族がブツクサ言っており、しかし主人公によって丁寧に作られ、いい感じにもりもり食されてゆく飯が何度見ても良い。ラーメンは特にうまそう
November 2, 2025 at 11:50 PM
愛ってほぼ錯覚と暴力で出来てるなあと思った朝だった
November 2, 2025 at 11:11 PM
生身の人間を推すのはもはや怖すぎる。推し毛糸はダルマのメリノスタイル並太です
November 2, 2025 at 11:09 PM
評判に違わずすごいnoteで、推し活の話なのにカジノで破滅する人とかFXで破滅する人のブログを読んだ時のような、でも爽やかな読後感…
破滅というか破産できる種類の破滅のほうがまだ救いがあるんだろうなあと思ってしまった…いや破産してもワンスアゲインな人もいっぱいいるか…報酬系のサイクルが心の有り様にピタッと嵌っている
note.com/13weekslater...
7年越しの横浜流星担降りブログ|めりぴょん/山野萌絵
ふと懐かしくなって、昔のTwitterや画像を最近ずっと漁っていた。今では超国民的俳優になってしまった横浜流星さん。私が人生で一番大好きで、今でも忘れられなくて、もはや心の中で神格化されちゃってる元推し。  若かった頃のちょっとした思い出と暴走を振り返ってみる。  忘れもしない2014年4月6日、「烈車戦隊トッキュウジャー」第7駅(トッキュウジャーは◯話のことを◯駅と呼ぶ)放送日。  バイト先の...
note.com
November 2, 2025 at 10:56 PM
見たいめもめも

森山未來&尾野真千子、12年前のNHKドラマ『夫婦善哉』関西で再放送&コメント発表 後に朝ドラ『カムカム』生む制作陣(オリコン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d12...
news.yahoo.co.jp
October 31, 2025 at 11:20 AM
すごーーーく良かった。諦観とポジティブさがぐるぐる混ざり合って。紙で読みたい

shonenjumpplus.com/episode/1710...
utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
夏の異常気象と生活のAI化が進んだ2045年。古き良き夏の文化が失われつつあるなか、この時代を生きる子供たちはかつての夏の暑さを知りたくなり…
shonenjumpplus.com
October 24, 2025 at 6:00 AM
ハンチョウ21巻を読んだので無性にケバブが食べたい
October 21, 2025 at 7:48 AM
関西ローカル番組では維新絡みの人々が気さくな感じで茶番をやったりコメントしたりぶらり街歩きしたりする番組が見る気がなくともうっかり目に入るのだが、これからそういうのが全国区になるんじゃろうか
October 21, 2025 at 7:45 AM
Reposted by 弧
SIMPLE 2000 THE 国難
October 20, 2025 at 7:07 AM
急にさむい。先週までTシャツだったのに今日から何を着れば…でもやっとウールを気持ちよく編める気候がやってきたーーー
October 20, 2025 at 12:10 AM
ポスター素敵すぎる。何分でも観れる
October 19, 2025 at 11:09 AM
Reposted by 弧
ギレルモ・デル・トロのフランケンシュタインの海外版のポスターだって。Xのツイートで知りました。
October 18, 2025 at 11:02 AM
Reposted by 弧
もう日本は終わりです

明日からは𝗦𝗘𝗫 𝗣𝗔𝗥𝗧𝗬合衆国
元号は𝗕𝗜𝗧𝗖𝗛よ
October 16, 2025 at 12:50 PM
自分でもなぜ今、という感じなんだけど「凪のお暇」全巻読み終わった(確か4巻あたりでいったん挫折してた)。1巻読んだ時点ではヤギに足の裏を三日三晩舐めてもらった方がいい男としか思えなかったクソ男シンジが、どんどん登場する化け物級の人々に押されて割と普通に見えてきて終盤まで勢いがすごかった。凪とシンジが二人で過ごす最後の夜は妙に良かった
October 18, 2025 at 1:32 AM