Tsuneko
@tsunekojp.bsky.social
読んでいます
長谷川鑛平『本と校正』/黄錦樹『南洋人民共和国備忘録』/北方謙三『チンギス紀』/
長谷川鑛平『本と校正』/黄錦樹『南洋人民共和国備忘録』/北方謙三『チンギス紀』/
衝撃的なできごとの(当事者の)生々しさが伝わると言えば、ユン・チアン『ワイルド・スワン』を思う。
経験を上回ることが難しいのは当然なのだけれど、小説でそれを表現できたのは山崎豊子さんだろうか。『大地の子』『二つの祖国』などを読んで沢山のことを教わったな。
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
経験を上回ることが難しいのは当然なのだけれど、小説でそれを表現できたのは山崎豊子さんだろうか。『大地の子』『二つの祖国』などを読んで沢山のことを教わったな。
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
#148 ヴァンディ・カオン「魔物の島」〜読み解きにくい寓話
ポッドキャストのエピソード · 翻訳文学試食会 · 2025/11/05 · 1時間25分
podcasts.apple.com
November 8, 2025 at 10:59 AM
衝撃的なできごとの(当事者の)生々しさが伝わると言えば、ユン・チアン『ワイルド・スワン』を思う。
経験を上回ることが難しいのは当然なのだけれど、小説でそれを表現できたのは山崎豊子さんだろうか。『大地の子』『二つの祖国』などを読んで沢山のことを教わったな。
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
経験を上回ることが難しいのは当然なのだけれど、小説でそれを表現できたのは山崎豊子さんだろうか。『大地の子』『二つの祖国』などを読んで沢山のことを教わったな。
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
November 6, 2025 at 10:57 AM
北海道・石狩挽歌・ニシンときて思い出した、高村薫『晴子情歌』。高村作品の中でこれが一番好き。社会的事件やサスペンス要素のあるものも良いが、晴子情歌のような人生を描いたものがまた良い。東北地方の風土と封建的な家族模様。
ちょっと拾い読みして浸ろう。
梅子さん緑陰の猫さん、ありがとうございます!
ちょっと拾い読みして浸ろう。
梅子さん緑陰の猫さん、ありがとうございます!
November 2, 2025 at 11:42 PM
北海道・石狩挽歌・ニシンときて思い出した、高村薫『晴子情歌』。高村作品の中でこれが一番好き。社会的事件やサスペンス要素のあるものも良いが、晴子情歌のような人生を描いたものがまた良い。東北地方の風土と封建的な家族模様。
ちょっと拾い読みして浸ろう。
梅子さん緑陰の猫さん、ありがとうございます!
ちょっと拾い読みして浸ろう。
梅子さん緑陰の猫さん、ありがとうございます!
もしも自分がこの本の校正を担当することになったら…やりにくいやろなぁ(笑)
著者がおもしろいことをおっしゃっておられる。
辞典類を買うなら第三版を待つ
…著者や編者からの注意・注文、読者からの投書などがあろうが、訂正は容易ではなく不備を承知で再版する
訂正の間に合うのは手際よく運んで三版であろう
長谷川鑛平『本と校正』
#中公文庫
著者がおもしろいことをおっしゃっておられる。
辞典類を買うなら第三版を待つ
…著者や編者からの注意・注文、読者からの投書などがあろうが、訂正は容易ではなく不備を承知で再版する
訂正の間に合うのは手際よく運んで三版であろう
長谷川鑛平『本と校正』
#中公文庫
November 2, 2025 at 8:28 AM
もしも自分がこの本の校正を担当することになったら…やりにくいやろなぁ(笑)
著者がおもしろいことをおっしゃっておられる。
辞典類を買うなら第三版を待つ
…著者や編者からの注意・注文、読者からの投書などがあろうが、訂正は容易ではなく不備を承知で再版する
訂正の間に合うのは手際よく運んで三版であろう
長谷川鑛平『本と校正』
#中公文庫
著者がおもしろいことをおっしゃっておられる。
辞典類を買うなら第三版を待つ
…著者や編者からの注意・注文、読者からの投書などがあろうが、訂正は容易ではなく不備を承知で再版する
訂正の間に合うのは手際よく運んで三版であろう
長谷川鑛平『本と校正』
#中公文庫
October 31, 2025 at 11:25 PM
October 22, 2025 at 1:35 PM
『本と校正』おもしろそう
www.chuko.co.jp/bunko/2025/0...
www.chuko.co.jp/bunko/2025/0...
本と校正 増補新版 -長谷川鑛平 著|中公文庫|中央公論新社
www.chuko.co.jp
October 20, 2025 at 10:39 PM
『本と校正』おもしろそう
www.chuko.co.jp/bunko/2025/0...
www.chuko.co.jp/bunko/2025/0...
予約したいけど大混雑で繋がらん
絶対チケット取りたい
絶対チケット取りたい
October 18, 2025 at 5:50 AM
予約したいけど大混雑で繋がらん
絶対チケット取りたい
絶対チケット取りたい
万博で初めて知り、美味しくて何度も食べた🇦🇺オーストラリアのお菓子ラミントン。
これからどこで食べれるんだー😭
これからどこで食べれるんだー😭
October 13, 2025 at 10:10 PM
万博で初めて知り、美味しくて何度も食べた🇦🇺オーストラリアのお菓子ラミントン。
これからどこで食べれるんだー😭
これからどこで食べれるんだー😭
October 12, 2025 at 9:09 AM
待ち遠しい!ローソン通うー!
www.lawson.co.jp/lab/campaign...
www.lawson.co.jp/lab/campaign...
「ノラネコぐんだん おいしいパンさがし」キャンペーン|ローソン研究所
オリジナルグッズを手に入れよう!
www.lawson.co.jp
October 3, 2025 at 5:07 AM
待ち遠しい!ローソン通うー!
www.lawson.co.jp/lab/campaign...
www.lawson.co.jp/lab/campaign...
今スタバで中国語の宿題してるねんけど、隣の席に女子ふたりが来て、なんと中国語を話していて、なんか気恥ずかしいやらなんやら妙な気分。わたし頑張ってます!と言いたい(笑)
でも話しかけるほどの語学力はまだない。。
でも話しかけるほどの語学力はまだない。。
October 2, 2025 at 5:48 AM
今スタバで中国語の宿題してるねんけど、隣の席に女子ふたりが来て、なんと中国語を話していて、なんか気恥ずかしいやらなんやら妙な気分。わたし頑張ってます!と言いたい(笑)
でも話しかけるほどの語学力はまだない。。
でも話しかけるほどの語学力はまだない。。
ただ今トークイベント真っ最中
会場参加で直にお会いしたかったナ
中国語がわからないのが悔しい!もっと勉強しよー!
会場参加で直にお会いしたかったナ
中国語がわからないのが悔しい!もっと勉強しよー!
September 29, 2025 at 10:54 AM
ただ今トークイベント真っ最中
会場参加で直にお会いしたかったナ
中国語がわからないのが悔しい!もっと勉強しよー!
会場参加で直にお会いしたかったナ
中国語がわからないのが悔しい!もっと勉強しよー!
明日❣️
【9/29 19:30~】リアルタイム&見逃し視聴参加受付中
呉明益「物語を書くこと、届けること―― “小説感”と台湾独立書店巡礼『海風クラブ』刊行記念」本屋B&Bにて
創作で大事にする”小説感”のことや、新刊発売時に台湾全土の独立書店を回ったお話を聞きます。
bookandbeer.com/event/bb2025...
呉明益「物語を書くこと、届けること―― “小説感”と台湾独立書店巡礼『海風クラブ』刊行記念」本屋B&Bにて
創作で大事にする”小説感”のことや、新刊発売時に台湾全土の独立書店を回ったお話を聞きます。
bookandbeer.com/event/bb2025...
September 28, 2025 at 3:38 AM
明日❣️
ミュリエルは、ベッドで目を閉じたまま銃声を聞いて涙を流している。いや、銃声を聞く前からすでに。
なんて想像はあまりにポエティックか…
なんて想像はあまりにポエティックか…
September 25, 2025 at 1:41 PM
ミュリエルは、ベッドで目を閉じたまま銃声を聞いて涙を流している。いや、銃声を聞く前からすでに。
なんて想像はあまりにポエティックか…
なんて想像はあまりにポエティックか…
September 21, 2025 at 10:42 AM
September 20, 2025 at 2:07 PM
September 18, 2025 at 11:57 AM
#141 ヒサエ・ヤマモト「十七の音節(シラブル)」〜呪いの言葉を吐かれたら
ポッドキャストのエピソード · 翻訳文学試食会 · 2025/09/17 · 1時間28分
podcasts.apple.com
September 17, 2025 at 1:05 PM