たかちゃん@CM
banner
takachan0125.bsky.social
たかちゃん@CM
@takachan0125.bsky.social
おはこんばんちわ。
介護福祉士から在宅 #ケアマネ になってもうすぐ10年。
#主マネ で事業所管理者。勉強不足ですが、福祉を一生のテーマにがんばります。
#社会民主党 &LSY+αとしてもコツコツと?活動しています。
生き残ろう。そしてつながろう仲間たち。
How do you like wednesday? 鉄分 アニメ
高井たまき in 上福岡🌈

二重の虹🌈、初めて見た。

「女性も子どもも、お年寄りも。守れる社会に。政治、変えに行こう」って、虹が言ってた。

#学校発国会行き #社民党 #参院選2025 #埼玉選挙区
June 26, 2025 at 12:47 PM
#高井たまき × #大椿ゆうこ
首都圏建設産業ユニオン埼玉支部交流集会に参加中!

「すべての働く人とつながる」
差別なく、搾取なく、労働にリスペクトを✊

#社民党 は、あなたの職場の声を届ける。
#参院選2025 #連帯しよう
June 22, 2025 at 1:46 AM
Reposted by たかちゃん@CM
6月5日の夜は大椿ゆうこ🌺🌺
東京で大椿ゆうこを応援🎉🎉🎉
大椿ゆうこ全国応援団のイベントがあります!ぜひSNSでも応援してくれてるみなさんにも来ていただけたら嬉しいです☺️

●政治は変えられる!大椿ゆうこと一緒に
6月5日木曜日18:30〜20:00
連合会館二階 大会議室
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
主催 大椿ゆうこ全国応援団
May 23, 2025 at 5:26 AM
Reposted by たかちゃん@CM
映画「満天の星」
mantennohoshi-film.jp
【戦後80年】一夜で784人の子どもが犠牲になった、戦時下史上最大の学童死亡事件「対馬丸事件」。この事件は徹底的に極秘とされた。
事件の生存者を祖父にもつ、#寿大聡 が事件の真相を辿る旅を描く、ドキュメンタリー映画
ナレーション:#田中真弓
7月4日沖縄先行公開
8月1日TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
ドキュメンタリー映画『満天の星』公式HP 7月4日沖縄先行、8月1日全国公開 TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
【戦後80年】史上最大の学童死亡事件「対馬丸事件」の真相に迫る、衝撃のドキュメンタリー映画。あの日、海に沈んだのは日本の未来だった-。ドキュメンタリー映画『満天の星』公式HP 7月4日沖縄先行、8月1日全国公開 TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
mantennohoshi-film.jp
May 23, 2025 at 12:28 PM
社民党の「7つの緊急提言」

🍙生活がしんどい人、ちょっと待って‼️
社民党がマジで本気出してきた🔥

🟥食料品の消費税ゼロ
🟥最低年金10万円
🟥最低賃金1500円
🟥原発いらない
🟥ジェンダー平等
🟥農家の支援&食料自給率50%
🟥沖縄を再び戦場にさせない

がんこに平和、ミサイルよりコメを!
#社民党 #参院選 #消費税ゼロ #最低賃金1500円 #年金10万円
May 24, 2025 at 1:37 AM
社民党埼玉県連合東ブロック協議会は、南越谷駅~新越谷駅前で街頭宣伝を行いました。
消費税が社会福祉に使われていない事実や、モノの値上げが消費税にも跳ね返り、負担増になっているなかで、『食料品の消費税ゼロ』を政策としてまず実現したいと訴えました。
#社民党
#食料品の消費税ゼロ
April 20, 2025 at 8:15 AM
社民党埼玉県連合南部ブロックは、浦和駅前の街頭宣伝で「高物価の中で賃金は改善されず、全国どこでも最低賃金1500円も実現していない。 防衛費だけ9%以上増えているのに生活をまもる予算は増えていない。『食料品の消費税ゼロ%』」を訴えました。
#社民党
#社民党がいます
#食料品の消費税ゼロ
April 20, 2025 at 8:15 AM
Reposted by たかちゃん@CM
カツカレーを、喰らう🍛

久喜市
福芳(ふくよし)

お値段 900円
サービスにあたると100円引き
カレーはお家のカレーって感じです。

土日のランチ帯は、席が埋まっていることも多いです。
平日ランチでも、時間が読めます。

#久喜市
#福芳
#カツカレー
#カレー
November 24, 2024 at 3:51 AM
なり手はおらんでしょう。
処遇改善からは置いてけぼり。
業務範囲は広がる一方。持ち件数も増やされている。
全国で合格者が1万人いたとしても、業務につかない人もいるし、更新をしないことで実質的にケアマネをやめる人もいる。
教員免許更新制は無くなったのに…
県によっては合格者が数十人というところもある。
施設ケアマネは必須なので、経営側も確保に走る。
在宅は少人数では儲からない。
イヤになって去って行く人も後を絶たない。
介護保険の根幹とされている、ケアマネとヘルパーがこのザマでは、なかなか明るい未来は展望できない。
#ケアマネ
#介護保険
kaigo-postseven.com/173572
「ケアマネ試験の受験者」前年に比べ2700人減少のピンチ 5年ぶりの減少、なり手不足は深刻な状況に (1/1)| 介護ポストセブン
10月13日に実施された第27回介護支援専門員実務研修受講試験。今年度の受験者数は5万3718人で、昨年より2776人(4.9%)減少し、5年ぶりの減少となった。ケアマネジャーの需要が高まる中、受験者数の減少は業界に大きな課題を投げかけている。  なり手不足の背景にある厳し…
kaigo-postseven.com
November 23, 2024 at 11:27 PM
Reposted by たかちゃん@CM
大椿ゆうこを推す会のオンライン集会を計画中🐏
⚫︎大椿ゆうこを推す会のおしらせ⚫︎
衆院選が終わり、大椿ゆうこは参院選に向けて走り出しています。
社民党を応援したいと思っていただける方、大椿ゆうこを支えたいと思っていただける方は、ぜひ大椿ゆうこを推す会へ入会をお願い致します🕊️

お申込みはこちらのフォームから📝
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
November 18, 2024 at 12:54 PM
Reposted by たかちゃん@CM
選挙だけが民主主義だなどとみなされるようになれば、やがて選挙で勝った者によって民主主義は滅ぼされる。選ばれた代表を批判することも、受け入れないという意思表示をする場も、そのための手続きも確保しているのが民主主義だ。
November 19, 2024 at 9:36 AM
Reposted by たかちゃん@CM
詩人 谷川俊太郎さんが永眠された。レオ・レオニの「スイミー」を翻訳してくれた。実家の書棚に今でも存在する絵本。

赤い魚の中で一匹だけ色の違うスイミーは「周りと違って良い」と教えてくれた。「ぼくがめになろう」は生きる指針になった。

「ボクは大きな魚にはならないけど、ぬいぐるみたちのスイミーになるよ!」とポーさん。白いから白目になるけどね。

#ぬい活 #ぬい撮り #ぬいぐるみ部
November 19, 2024 at 10:34 AM
とりあえず始めてみました。

Xアカウント:https://x.com/takachan_cm
Facebook:https://www.facebook.com/takachan.i
Instagram:https://www.instagram.com/manbow0125/?hl=ja

よろしくお願いいたします。

#はじめて
#デビュー
November 16, 2024 at 10:59 PM