しん0428
@sin0428.bsky.social
470 followers 200 following 420 posts
自転車とビール CICERONE Certified Beer Server (一社)ジャパンビアソムリエ協会認定ジャパンビアソムリエ PADI Master Scuba Diver Trainer Randnneur 仲介者 🇯🇵
Posts Media Videos Starter Packs
売られているままです。今度水切りやってみます!
根元と空気の当たるあたりにヌメリが出てくるので、それは毎日手で洗ってました。
この季節なので水は減らないのだが、不思議なもので数日世話をしないと葉が萎れてくる。そしてだいぶまばらになってしまった。引退してもらうか、このまま年末まで頑張ってもらうか悩みどころ。
正式には1日と15日に交換ですが…

銀杏の樹、枝によってはまだ実が落ちずに残っている。もうひと月後には葉も落ちるのでしょう。
ブルーベリーの香り。クリスプで飲みやすい。
アザーハーフはボディがもうちょいしっかりしていた印象なのだが、あっさりしている。昨日飲んだのもそうであった。ブルワーが変わったのかな?
Blueberry aroma -crisp and easy to drink.
OTHER HALF used to have a fuller body, but this one feels thin.
Same with the one I had yesterday. Maybe a new brewer?
#craftbeer #BskyBeer #青空ビール部 #beer
TWO FINGERS IPA 7.0%
そんなに苦くないかな。
Mild bitterness.

#青空ビール部 #BskyBeer #Beer #craftbeer
京都駅で足止めとなったのでホームの立ち食いに。

「とりとんうどん」わかめトッピング。とり天と角煮がのっている。
とり天美味しかったです。角煮は脂身がゼラチンっぽくて不思議な感じだった。うどんはまあ立ち食い品質。

電車動き出したので移動します〜

#青空ごはん部
Reposted by しん0428
iPhoneを14から16に交換、あわせてプライベートでは初のauとの契約。docomoは通勤途中で2駅の間通じなくなる区間があるので、auだとどうだろうか…
14のケースは2年でボロボロになってしまった。お疲れ様でした…
Reposted by しん0428
大戸屋久しぶり。いつも混んでるので、入るのに躊躇する。
鯖と竜田の定食に、鶏の甘酢あんかけの小鉢を追加。非常に満足度の高いランチになった。
大根おろしが結構多めについているなあと思ったら、竜田と鯖の両方に使うのだと気づいた。竜田が控えめの味付けなので、醤油をかけた大根おろしに大変よく合った。

#青空ごはん部 #大戸屋
Reposted by しん0428
Standard paper sizes in the world.

🟡 A4
🔵 US Letter
山行や野鳥観察の友として高校生の頃から使っていた双眼鏡が、いつの間にか行方不明になって早10年。AmazonのPASセールで新しく購入しました。月を眺めようと思っていたのですが、届いた日からずっと曇り…

なのでちょっと前に買っていたAnother Bastard Aleを飲む。Chinook hopの漢方薬フレーバーが良いです。そしてラベルを剥がすの失敗。だって紙なんだもの…

#beer #BskyBeer #青空ビール部
SHIBUYA MELTDOWN DIPA 8%
CitraとNectaronを使用。NectaronはNZホップでパイナップルやパッションフルーツの香りが特徴となっているが、メロンの香りの印象が強かった。EVILTWINは濃厚なので好きだ。これは期待していたほどではなかった。
Nectaron hop is said to bring pineapple and passion fruit, but I mostly got melon.
Love EVILTWIN's dense brews, but this one fell short.
#青空ビール部 #beer #BskyBeer
Reposted by しん0428
Reposted by しん0428
Pantry弁当とキリンラガーゼロ。
この前飲んだグッデールより余程ビールの味がする。
まあ、ビールですが。アルコールを抜いた。

#青空ごはん部 #青空ビール部 #青空ノンアル部
Reposted by しん0428
And now for something completely different…

Hans Dahl (Norwegian, 1849–1937, born in Hardanger, Norway)
Midnight Sun over the Fjord, c. 1900
Oil on canvas
100 × 67 cm
Private collection
香り、味、苦み、いずれも無い。すなわちリッチでもフルーティでもない。
自分はいったい何を飲んでいるのかと思った。
そもそも、Cryoはホップの加工方法であって品種ではない。なので希少かどうかはわからない。
そこらへんからズレてるのではと思う。
大企業が作ったらこうなる可能性があるという事例かな…
Lacking in aroma, flavor, and bitterness.
Disappointing, to say the least.
Cryo refers to a hop processing method, not a hop variety.
#青空ビール部 #BskyBeer
トラックボールマウスを買い替えました。
確認したら、前々職の時から使い始めて7年経っていた。
外装のゴムが蚊に刺されたように浮き上がり、裏側のゴムシートも破れて(よくカバンの中に落ちてる…)いるなど、かなりボロボロ。タッチも怪しくなってきたので思い切って引退してもらうことに。
長い間お疲れ様でした。
行こうとした麺屋がなくなっており、じゃあマックにするかと歩いていたら焼肉食べ放題に入ってしまった。

コストが当初予定の5倍に…

#青空ごはん部
キリンがLAGER ZEROというノンアルを出していたので購入。ビールからアルコールを取り除いたタイプ。キリンラガーの苦みを想像していたけれど、スッキリとして甘みがあるタイプだった。ネーミングからして意識しているであろうアサヒのZEROのほうは苦みがしっかりしている(ただしちょっと人工的な苦み。そしてグラスに注ぐと消える)。
気候や気分にあわせて飲み分けるかな。
「ビールに近い味」って…言い切ればいいのにw
そういえば今日10月5日は、世界で初めてPilsnerが醸造された日。
#青空ビール部 #青空ノンアル部 #BskyBeer
岐阜駅で先日購入したビール。クローブの香りはせず、ヴァィツェンっぽさはそれほどない。クリスプ感が強めでスッキリ飲める。後口にバナナのフレーバーがふわっと漂ってきて、なかなか楽しいビールだと思った。ノブナガバナナという品種があるらしい。
Picked up at Gifu Station
Crisp and clean, easy to drink — with a soft banana note drifting in on the finish.
The variety used here, Nobunaga Banana, is a specialty of Gifu.
#青空ビール部
Reposted by しん0428
A quick view of the Rosetta nebula - From Ángel López-Sánchez - https://flic.kr/p/2kLxJKy
Reposted by しん0428
アサギマダラ・マーキング調査の報告先に関する情報の提供ありがとうございました。

長野県のアサギマダラに詳しい人に連絡したところ、大阪の「アサギマダラの会」に登録・入会して報告を行うのが正式な方法のようです。マーキングを正確に読むには蝶を捕獲する必要があるのですが、多くの地域でアサギマダラの捕獲は禁止されており、調査のための捕獲は特別許可が必要です。

再捕獲調査は許可を受けた団体が主催する観察会で行います。個人がマーキングされた蝶を見かけても何もしないのが正解です。勝手に捕獲すると条例違反になり、たとえ写真に撮っただけでもSNSなどにあげると捕獲したと疑われる可能性があるからです。
どなたかアサギマダラのマーキング調査に詳しい人、マーキングされたチョウを発見したらどこに報告するのですか。サイトをいくつか見たのですが、現在マーキングをしているところが見当たらないのですが。この個体は「デコ」と言う文字が読め、福島県裏磐梯グランドデコ・スノーリゾートの記号だと思います。