島村ゆに
banner
simamurayuni.bsky.social
島村ゆに
@simamurayuni.bsky.social
110 followers 53 following 5.5K posts
オカルト、心霊研究(懐疑派)、怪談、UFO大好き
Posts Media Videos Starter Packs
youtubeで長年観ている配信者の話をしていたら、同じくらい長くPodcastを聞いている人からDMが来た。なんというタイミング。もしかして俺のことはしゃべるなよということかと思ってビビりながら見たら、うちの生配信とはまったく関係ない内容で安心した。内容は不穏だったが。
これ以外にも昔のチロルチョコ(粒3つのやつ)売ってたけど、どっちもこっちも60円。でなんかちっちゃいし細い。時代かなあ。
Googleのカレンダーとtodo使ってるから、アラームがiPhoneとChromeBookに来るんだよ。0.5秒くらいずれるんだけど。通知が来るためにだけ、というのならエントリーモデルのandroid端末買ってもよくない?よくない?ねえ、よくない?(なんとかして新しい端末を買おうとしている)
( ゚д゚)ハッ!そういえばChromeBookはandroid端末といえばandroid端末だwwwもう端末増やすのやめなさい!www
マジでandroid端末買うかiPhoneを買い替えるか悩み始めた。やばい。
11月と12月はありがたいことにオカルト怪談関係のイベントも色々やるし、自分も発表で関係するから頑張らねば。やるぞ!という前向きな気持ちになる程度には回復しました。一安心だわ。だけどiPhoneの動作だけが心配よ、おばちゃん。困るわほんと。何もかも全部これのリマインダとタイマーに頼りまくってるから何もできない。
単にラジオの時計が3分くらい進んでいるので、iPhoneのアラームは正常にいつもの時間に鳴った。一安心だが、昨夜の異常表示(アイコンの背景色が全部緑になる)で再起動したのに、タイマーはプリセットにさえもない時間にセットされてるし、todoが設定してあるのにロック画面に表示されないし、ウィジットにも表示されてない、などの不具合が起きてるから、これはSE3にiOS26は過負荷なのか?appleの買い替えへのアレなのか?ともかく動作がおかしいので困る。こうなったら予備としてandroid端末のなんかを買っちゃうぞ、うへへ。ってなる。けど一番大事なのは痛くないことだな。うん。ありがたいわ。
いやもう注射効きすぎ。今日で2クール終わったので次悪化したらブロック注射しかないけど、もう全然痛くないわよ。ここんとこの右肘2か月と、足腰2週間の痛みが噓のよう。昨日は寒いかと思って着る毛布を薄い羽毛布団の上から掛けて寝たんだが、着る毛布の重さに負けた。寝返りをうつたびに着る毛布が重くて足が痛くて目が覚める。何度目かの寝返りの時、足が痛くなかったので逆に驚いて飛び起きたら、着る毛布をベッドの端に丸めてあった。寝ているうちに耐えかねて着る毛布だけ避けたらしい。なんじゃそりゃ。そんな感じで結局3時半くらいまでうとうとしかできてない。目が覚めたら7時過ぎててアラーム鳴らなかったのか?と焦りまくった。
ところで魔改造の夜のスリッパ回、E社の人、わしが普段椎堂さんの投稿を読んで想像している椎堂さんの夫氏のビジュアルなんだよなあ。という気持ちで観ている。
たいていなんか検索できるので、書いてある文章全部googleにぶっこむクセがありますw
googleにそのままの文章をつっこんだらGeminiから長い返事がきますので、それを参考にしてみたらどうでしょうか?わしもそんな画面観たことないけど出たら試そうと思います。
エッキスが認証ちゃんとしてtwitterで登録してあるやつをXにやり直してね?的な話で、それ直さないと凍結されるって話だけど、Grokのwikiのせいでなんかもうどうでもいいかな、って気分になってきた。こないだ強制ログアウトされてログインし直した時に色々直したけど、それでもダメだった場合凍結されるのかなあ?わからんけど。そうなったらそうなったでもういいか、という程度の気持ちにはなってる。そしたらこっちに安住するとしよう。スレッズには行く気はないので、もしなんかあったら次はmixi2かなあ。時代なのかもなあ。
無印の通販ないから着る毛布に潜り込んで寝る方式にする。
AIに指示するプロンプトを書いてる分量はここに普通に書く分量だよなあ。
わしは最近は某女性用財布と化粧品ばっかりだなw
病院の支払い機械が、どういうタイミングでか不明なんだが、UIの上にDOS画面みたいなのが出て、ログ(多分通信してる時のアレ)がダダーッと流れる時があるんだわ。今日もそれが出たので思わず読める範囲で読んでしまったw 職業病だが、もしかしてこいつCOBOLで動いてる?とか呟いてしまった。周りに人がいなかったから聞かれてないと思うけどw ついテストしてる時のこと思い出してしまう。
テストデータ流す時にこれが出て、最終的な結果が表示されるから、その結果として領収書が印刷されおつりが出てくるわけで、まあ正常ですねw
あ~昨夜はちょっと寒いと思ったから、おっきい羽毛布団出さなきゃなあ。けど汗だくになりそう。毛布を追加するか。でも敷いちゃった。この場合は敷パッドを買うべきか。いや、今の薄い羽毛布団が寒いんだから、掛けるほうを厚い羽根布団にするべきだ。よし、出しとこ。
いやもう去年は全然効かなくて、注射×3の1セット+ブロック注射×2だったのに、今年は注射×3の2セット目で終わりそう。今日は2セット目の2回目だから明日で終わりだけど、もう杖なしでもなんとかなるよ。ありがたい。まあ鎮痛剤飲んでるからとも言えるけど。
痛みは引いても動きづらいのは変わらないので、相変わらずよちよち歩いている。けどまあ杖がないだけ身軽だわ。リュックがめんどくさいからショルダーに戻せたし、それだけでもありがたい。
これだけ効果があるなら去年よりは軽症ってことだわな。来週リハビリで、再来週で今回の痛み対応は終了しそうで良かった。一安心だわ。12月に横浜に行けるわ。
そんなわけでようやく汗がひいてきた。普通に長袖Tシャツとジャージだと汗だくだよ。今日は天気がいいよ。日傘が必要だった。
平日に家にいると自衛隊機のエンジン音が遠慮ないんだわ
猫ちゃんしか見たくない人むけ
ネルシャツよりこっちがいいとわしの中の女子小学生が駄々をこねるので