衛星間通信
@shlyme.bsky.social
270 followers 220 following 3.5K posts
おまえのまわりに散る椿 そこだけ明るい
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
中学生の頃すこし落ち着きがなくて、階段を1段飛ばししたり、外に出て空が目に入ると鉄腕アトムを元気よく歌ったりしてて、そんで中3の時仲良かった子が「私まで階段1段飛ばししたりアトム歌うようになっちゃったじゃない! どうしてくれる!」って怒って、その時はただウケてめちゃくちゃ笑ったんだけど、いま思うと愛しさがすごい。
すごい可愛かった。ソファセット欲しかった。ソファのある暮らしはしてないけれど。せめてルームランプ買っちゃおうかな。
これ美味しそうですね!
たしかにアンビカのは「自分でまず甘いミルクティーを作るのか…」って面倒さがあるんですよねえ…
ミッフィールーム堪能した。
アレルギー舐めてるか、アレルギーあるなら外食するなって差別意識があるか、その両方かなんだよ、そういう店って。
私の理想とするのは適切なルールが臨機応変に運用される状態なので、無意味なルールが厳密に守られていればそれで良しとする人々とは相入れないなと、注文時にアレルギーあるか聞く癖にアレルギー対応ガタガタの飲食店で思った。
アンパンマンのレインボー王子、かなり好みのキャラだ
ごはん作るのは私、子供に食べさせるのは夫に分業しているおかげで、「ごはんもう要らない」に対してぎりぎりキレずに済んでいる。
Reposted by 衛星間通信
瑠璃コラボの原石探しとシルバニア🪨
保育園からのお知らせが、紙で渡されるんじゃなくアプリで該当記事に添付されたファイルを開く方式になったことで本当に読めなくなった…せめて同じ内容を壁に貼ってほしい…
ありがとうございます〜なんか、児童向けのシリーズならそれこそ全部総ルビであってくれー!と思うんですよね…私の大好きな「あいだで考える」シリーズとかも、総ルビであってしかるべきシリーズじゃん、とか…
漫画でもなんでも人の感想読むの好きで作品名サーチしたりしちゃうんだけど、"解説"しようとしたりジャッジしようとしたりするコメントは嫌いで、特にジャッジメントってどうしてみんなそんな気軽に…なんか、あれか、生活笑百科か?でも生活笑百科だって、こう考えたらクロ、そう考えたらシロ、みたいなんじゃないっけ…
日本の報道がそれをやる理由、ほんとにわからない。シオニストが運営しているのか?
昨日車の中でNHKラジオ流れてる時間があったんだけど、停戦合意のニュースでまじでイスラエルが被害者みたいな報道で気持ち悪くなった。そのあとのこども電話相談室とか素直に聞けなかった。
『よつばと』『ちはやふる』も総ルビだよって教えてくれたリプライ、後でちゃんと調べたり考えたりしようと思ってたら取り消しされてたので、間に合ってなかったんだけど、どちらも少年ジャンプみたいに"雑誌が総ルビ"ってわけじゃなさそうなのに総ルビなら、どこかで「総ルビにするんだ」って意思が働いたってことなんだよね。そういうのがめちゃくちゃ広がっていくといいな。
子供に読ませる本を探す時も、総ひらがなではなく漢字を使ったうえでふりがなを振ってある本が欲しかったりするけれど、なかなか無い。漢字を読めるかどうかが読書のハードルにならないように。
#全ての出版物にふりがなを
Reposted by 衛星間通信
#全ての出版物にふりがなを
[本]『ジュニア版 キリン解剖記』郡司芽久(ナツメ社)
2019年に『キリン解剖記』が出て、2021年にそのジュニア版として出版されている。「ジュニア版」と言っても本文は同じで全ての漢字に振り仮名と、いくつか短い語句説明がつけてある。子ども向けとして書かれたものでなくても、振り仮名があれば「読める」のだ。
この試みはすばらしいと思う。が、最初から総ルビにしていれば二度手間にはならなかったのに。子どもたちにも届けたい本、また非母語話者にも読んでもらいたい本には積極的に振り仮名をつけるようにできないだろうか。
子供に読ませる本を探す時も、総ひらがなではなく漢字を使ったうえでふりがなを振ってある本が欲しかったりするけれど、なかなか無い。漢字を読めるかどうかが読書のハードルにならないように。
#全ての出版物にふりがなを
Reposted by 衛星間通信
[本] 『沸騰する地球 (Newton ニュートン別冊)』2024/9/10
人工衛星からの映像で見る北極海やアラスカの氷の減少は衝撃的。この状況で温暖化を否定するトランプや参政党は人類の敵。
それから、このニュートン系列の本はすばらしいことに総ルビなのです。
ストレスなく読めてびっくりします。細かい振り仮名が全ての漢字の横についていると「読みにくいだろう」と言う人もいます。しかし、それはホントに誤解です。全く気にならないどころか、すらすら読めすぎて感動しますよ。
#全ての出版物にふりがなを
日本語学習者や子どものため、というだけでなく、我々大人にとっても振り仮名は非常に→
昨日は高校時代の友達のうちでやるというバーベキューに参加してみたけど、渋滞で片道3時間以上かかっちゃった。
子供に"家族・学校・放デイ"以外のひとと交流を持たせたいと思ってるけど、難しいな…
友達に「こういう時いつもあの曲うたっちゃう。コナン君のEDの」と話したら「一緒に歌えるかも」と言ってくれたので「100年ぶり〜の〜」って歌い出したら「世紀末〜」から「胸のドキドキだけ〜」まで声合わせて歌ってくれて楽しかった。
Reposted by 衛星間通信
こちら明日までの開催です‼️
きょうは東中野で開催されている写真展『愛しのガザ』へいきました。ニュースで報じられる瓦礫となった姿ではない、あおい空や、凧揚げや、セルフィーや、海、景色、わたしたちと同じ"生活"があったガザの人々の姿にこころを打たれました。12日まで開催されているので、ぜひ足を運んでみてください。

www.polepoletimes.jp/arikahole/ex...
インスタでごめんだけど、この人シルバニアの服作りの世界チャンピオンだと思う。たぶん韓国の人で、これとかサンリオキャラ風の韓国伝統服を着ててほんと可愛い。

www.instagram.com/p/CxuVMwNylQ...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
おいしそう。いいな。