ぷも
banner
pumopippi02.bsky.social
ぷも
@pumopippi02.bsky.social
🌼と🐯好き
Reposted by ぷも
頭身メモ #oc #art #趣味絵
手首らへんで太ももの骨(大転子という部分)を叩けると聞いたので、★のあたりは忘れにくい。
November 12, 2025 at 3:32 AM
寝付きが悪い
November 16, 2025 at 3:52 PM
Reposted by ぷも
『フリーマンは「偽物で私の真似をしないでください。そんなことは許せません。私はこの仕事で報酬を得ているので、これは私からお金を盗んでいることと同じです」と心境を語った』

モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」
hollywoodreporter.jp/news/155394/
モーガン・フリーマン、生成AIによる声の無断利用に怒り示す――「金を盗んでいるのと同じだ」 - THR Japan
モーガン・フリーマンが生成AIによる声の無断利用に強い怒りを表明した。全米映画俳優組合もAI生成の「バーチャル俳優」に警鐘を鳴らしており、ハリウッドで議論が激化している。
hollywoodreporter.jp
November 14, 2025 at 10:39 AM
Reposted by ぷも
ついさっき宇宙から見た夜更けの地球。
November 14, 2025 at 2:57 PM
Reposted by ぷも
とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。

顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?

生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?
November 4, 2025 at 1:25 AM
Reposted by ぷも
日頃チャッピーやじぇみを使っている皆さん聞こえますか…せめて仕組みを知ってから自分の作品の学習禁止を訴えるのです

俺は権利を侵害し作品を作ったり生活の効率化をしているが、俺は権利侵害されてはならない、そんなジャイアニズムあかんやろ
米国でAI著作権訴訟広がる 無断学習巡り51件
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

作家3人が米アンソロピックを訴えた集団訴訟では、著作権侵害が認められ15億ドルの和解案が連邦地裁で仮承認。

他の訴訟の基準になる可能性もありますが、裁判所の見解は割れています。

AI事業者側は、学習データの利用を「フェアユース(公正利用)」にあたると主張。米国には著作物の利用に公益性が認められれば著作者の許可を不要とする例外規定があります。
September 27, 2025 at 8:11 AM
Reposted by ぷも
『The Atlanticの調査によると、Common CrawlはAI企業に対し、主要なニュースサイトのペイウォールの内側にある記事への「裏口」を提供していると指摘されています。』

OpenAIなどのAI学習元アーカイブを構築してきた非営利団体「Common Crawl」の実態、有料ページを含む数十億のウェブページを2013年以来スクレイピングし続けている
gigazine.net/news/2025110...
OpenAIなどのAI学習元アーカイブを構築してきた非営利団体「Common Crawl」の実態、有料ページを含む数十億のウェブページを2013年以来スクレイピングし続けている
非営利団体Common Crawlは、10年以上にわたりインターネットの広範なアーカイブを構築してきました。このペタバイト規模のデータベースは研究用に無料で公開されていますが、近年、OpenAI、Google、Meta、AmazonといったAI企業が大規模言語モデル(LLM)の訓練に利用していることが物議を醸していると、アメリカの月刊雑誌・The Atlanticが指摘しています。
gigazine.net
November 6, 2025 at 1:52 AM
Reposted by ぷも
アベンチュリンのアイ、首のタトゥー、トランプの柄のデカールをMOE様(
@garekimoe.bsky.social )に製作・印刷していただきました!
MOE様は、商業フィギュアやガレージキットの彩色や、デカール製作代行、データを入稿で水転写式デカールにできる印刷サービス、3D出力品磨きなど色々な業務をされています
November 6, 2025 at 11:07 AM
Reposted by ぷも
隣の空き家の荒れ庭から金木犀の香りが漂ってきて、山庭のコナラの大木からどんぐりがポトポト落ちてくる。人の手の入らなくなった近所の空き地の柿の木がたくさんの実をつけて、熊が来ないかとハラハラする。昨日あたりからジョウビタキの夫婦が遊びにくるようになった。時折さす陽の光にねこたちが目を細める。
今日は昨日の続き、そして明日も続く。
November 4, 2025 at 1:08 PM
Reposted by ぷも
「囚われのパルマ」アオイ
オオカミ男 #パルマ
November 2, 2025 at 5:30 PM
色々しんどいな…
November 3, 2025 at 12:10 PM
作品載せるのはこっちのがいいかもね
October 25, 2025 at 12:27 PM
Xよりブルスカのがマシと思うことはよくあるかも
October 25, 2025 at 12:27 PM
Reposted by ぷも
アドベンチャーゲーム
October 24, 2025 at 3:35 PM
パルマは動きも無いし、相談員さんにも会えなかったな…と思いグッズの整理をしていたら、yusaさんがこっちに来てくれて思いもかけず相談員さんにお会い出来ました
貴重なお話も聞けて良かった
頑張って運転して観光地をご案内でした
October 20, 2025 at 8:21 PM
Reposted by ぷも
映画「機動警察パトレイバー 劇場版」の再上映を観ました。
円盤が発売されたあとで、野明ちゃんがんばれレイバーすごい〜という見方だけしてて、久しぶりの今回は込みいった話がそれなりに頭に入るようになっていた。話全体が面白い。犯人の転居履歴を辿る刑事さんかっこいい。どこも大変な職場だけど働くの楽しそう。
あとセル画、2Dの画面が全部絵の具で塗られてるのやっぱ凄い。
October 13, 2025 at 1:28 AM
Reposted by ぷも
AIってのが現状の生成系AIのこと言ってんなら、使わないの誇っとけ案件
授業で議題にあげるなら、著作や肖像の権利侵害や入力データ全部取られること教えたれ
【AI使う中学教員割合、日本は55カ国中54位】
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「過去12カ月の間に、AIを授業などで使った」と答えた日本の中学校教員は17%。国際平均の36%を下回りました。

「児童生徒の偏った見方を増大させる」との回答が5割。日本ではAIによる悪影響への懸念が強いですが、海外では作文指導に使う例なども見られます。
October 13, 2025 at 7:48 AM
Reposted by ぷも
🎨Completed Color Wheel Challenge 2025 with 57 characters! Thank you for your support and requests. It’s been so fun. Hopefully the next season will be next summer.
🍭色相環チャレンジ2025完走しました! 今年は総勢57名描きました。盛り沢山のリクエストをありがとうございました! 毎年おおよそ夏頃に開催しているので、来年もよろしくどうぞ。 #colorwheelchallenge #fanart #Hatoful
October 12, 2025 at 7:16 AM
Reposted by ぷも
October 10, 2025 at 3:55 AM
Reposted by ぷも
October 9, 2025 at 2:01 PM
Reposted by ぷも
風が強くて轟々きらきらの日
October 9, 2025 at 2:01 PM

 NEW YORK COMIC CON 2025
    プレミアイベント✨    
               ◢ 

生配信はこちらから📺
twitch.tv/newyorkcomiccon

ステージで新情報解禁も💥

⏰イベント日本時間
 10月11日(土)AM4:30 START

※イベントパートのみの配信となります。

#TRIGUN #NYCC
October 9, 2025 at 3:13 AM
Reposted by ぷも
www.bunka.go.jp/seisaku/chos...
これね
誰かがあなたの昔載せてた写真やらイラストやらを見つけて自分で使いたいってなった時、使わせて〜ってメールを貰ってから14日以内に返信しないと「未管理著作物」として使ってOKとみなされる制度みたい

「無断転載禁止」とかの記載があればその限りではないらしいけどあまりにも非現実的すぎるでしょ
無断転載サイトに載せられてたらそれはどうなるの?その確認メールは無断転載してる人に届いてその先どうなるの?
www.bunka.go.jp
October 7, 2025 at 11:14 AM
Reposted by ぷも
台風23号が発生しました。
最新の台風情報にご留意ください。
October 8, 2025 at 9:08 AM