送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
@okurimizu5502.bsky.social
140 followers 100 following 700 posts
石好き歴史好き。 試される大地の子の創作アカウント。 主に北海道の歴史を舞台にした小説を発表しています。あとチョコミントも好き。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
11月3日(月・祝)
札幌コンベンションセンターで開催の
「北海道KOMITIA22」
サークルスペース、「J 01」になりました!
新グッズ「やまがみMAP」を抱えて参加いたします。
詳しいお品書きは22日(水)あたりにお知らせします!お楽しみに✨🏔🌊
#北ティア
【北海道COMITIA22】
11月3日(月・祝)11時〜15時
札幌コンベンションセンターで開催予定の「北海道COMITIA22」に、サークルスペース「ShinoMintar」 で申し込みました🏔🌊
よろしくお願いします。
#北ティア
#やまがみ
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
地上の二連星 ホシザキシャクジョウ
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
【BOOTHに関するお知らせ】
いつもご利用いただきありがとうございます。
本日より、11月上旬までBOOTHを一時的に休止いたします。イベント終了後すぐに再開できるよう頑張ります!
また、商品の価格が今後変更になる可能性がございます。なるべくご迷惑おかけしないよう努めてまいります。
#やまがみ
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
委託書籍は日本野鳥の会三重の「シギ・チドリ類の年齢・季節による羽衣の変化」・会報「しろちどり」、Kaguya Booksさんから「外来種がいなくなったらどうなるの?」「なまものの方舟」があります。
無料配布はシロチドリのミニクリアファイル・幻想小説『タコブネ』・「しろちどり」の三種類です。
WEBカタログから持ち込みの詳細が見られます
apps.equimonia.net/exhibitor/68
いきもにあ|ヨモツヘグイニナ
SF的世界観のもと、絶滅が危惧される鳥たちの語りや人間の保護活動を描く小説など
apps.equimonia.net
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
#いきもにあ2025 お品書きをつくりました。
日にち:2025年10月18・19日(土・日)
場所:京都・みやこめっせ

最新刊は一夏のシロチドリの暮らしを追った「砂浜の、すみっこで シロチドリ観察日記」。ほかに書籍はコウノトリの旅の物語『悠久のまぎわに渡り』、鳥のSF短編集『アルバトロスの語りの果てへ』など。
グッズはかわいい鳥のアクリルキーホルダーや、シギ・チドリ観察を徹底再現した砂利チドリクリアファイルなどがあります。
#いきもにあ
いきもにあお品書き
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
インクトーバー 9日目
「Heavy」重い
#Inktober2025 #inktober #kuretake_inktober2025 #ボールペン
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
読切掲載の『Nemuki+』11月号、本日発売です!電子版もあります!復讐者と仇の少年のお話です、是非是非読んでくださーい!
紙版: amzn.asia/d/8WDKZN2
電子版: amzn.asia/d/9jGpagx
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
ヘンリー8世の最初の王妃、キャサリン・オブ・アラゴンが眠るイングランドのピーターバラ大聖堂には、彼女の紋章でもある柘榴(ざくろ)が彼女の墓のそばにそっと供えられています。

柘榴は中世の南欧地域で主に宮廷料理に用いられた果物。
日本でも、晩夏から秋の時期にその楕円型の果実を目にすることができます。

もし晩年、故郷であるスペインのグラナダに戻る機会があったら、深紅色の柘榴料理を所望していたのかもしれません。
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
【出展中】
グループ展『チャオ32周年展』(前期)、本日10月14日(火)も開催です!本日の営業は12時~21時(ラストオーダー20時)、札幌の画廊喫茶チャオにて。17名の作家による絵画、切り絵などをお楽しみください。
高橋は10月15日(水) 18:00〜搬出まで在廊いたします。
札幌【出展中】グループ展『チャオ32周年展』(前期)、前期は〜2025年10月15日(水)​、月曜〜土曜12時~21時(ラストオーダー20時)、日曜・祝日12時~18時、最終日〜20時、画廊喫茶チャオ(北海道札幌市北区北24条西4丁目モンレーブ24ビル3階)、要オーダー。 添付の新作出展しています。詳細は↓
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
#いきもにあ2025 、今年の5月に突然閉鎖した日々詩編集室からイベント用に刊行した「タコブネ」という短編の幻想小説の小冊子、野鳥の会三重支部の会報「しろちどり」、シロチドリのひなを守ろうミニクリアファイルの3種類が無料配布です。
「しろちどり」は、いくつか種類がありますので、すきなものをお持ち帰りください~。
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
とうとう読切掲載まであと1日です!明日だー!
10/14発売のNEMUKI+11月号、よろしくお願いしまーす!
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
ぐい呑み、おちょこ、よく分かんない小さい器、タヌキ。
#いきもにあ2025
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
いきもにあ用に布をゲット〜
キノコ柄かわいい🍄(ただ欲しかっただけ説…)

#いきもにあ2025
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
読切、こう言う感じのあらすじの話です!お楽しみに!
【BIG お知らせ‼️】
なんと、雑誌『Nemuki+』の次号(11月号)に読切が掲載されます!!!

今月号(9月号)にも予告カット載せていただいてますー!
初商業ですが私らしい作品になったと思います!!現在鋭意製作中ですので、お楽しみにーー!!
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
行久かがみ第6回個展「七色のゆらめき」
2025/11/1(土)~29(土) 
薬酒BAR札幌様
(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビル2F)
営業時間:19~24時
(チャージ¥1,000、ラストオーダー23時半)
※ワンオーダーお願いします
定休日:日・祝日・月曜(7・8日臨時休業)

展示タグ
#七色のゆらめき
DM表面 行久かがみ第6回個展「七色のゆらめき」
2025年11月1日(土)から29日(土) 
薬酒BAR札幌様
(北海道札幌市中央区南3条西5丁目14三条美松ビル2F)
営業時間:19時から24時
(チャージ¥1,000、ラストオーダー23時半)
※ワンオーダーお願いします
※完全禁煙です
定休日:日、祝日、月曜(7日と8日は臨時休業となります)
アクセス:札幌市営地下鉄南北線から徒歩5分

展示タグ:
#七色のゆらめき
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
いきもにあに出展します
2025/10/18(土)11:00〜17:00
10/19(日)10:00〜16:00
みやこめっせ3F第3展示場(京都市)
ブースはL-325、出口付近です。
#いきもにあ2025
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
#3連休はフォロワーさんが増えるらしい
商業同人一次二次ジャンル問わず、小説・漫画などの下読みを10年以上しています!
特にストーリーとキャラクターに着目して、あなたが気になっている読者の視点をお伝えします。
キャラクターの気持ちに寄り添ったフィードバックを得意としています✌ (1/2)
ベニテン以外もたくさん見つけた

#fungifriends
茶色いキノコ 切り株に生えるキノコ 青白いキノコ コケの中に生えるキノコ
ついにベニテングタケに遭遇した!

Finally I found a fly agaric.

#fungifriends
ベニテングタケ ベニテングタケぽいキノコ 並んで生えてるキノコ 森の散策路
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
#紙本祭で買えるもの まとめを作成しました!
bsky.app/profile/kami...

フィードをフォローして頂くと、いつでも最新の買えるものカタログをご覧いただけますよ。
#紙本祭info
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
コウモリとレモンバーベナ、様々な魚図。
1830年代に出版されたアルファベット順に描かれた様々な自然史図鑑に使われた図版です。
10月18,19日に京都みやこめっせで開催される
いきもにあ2025にて販売予定です。

他にも様々な博物図版を豊富に用意しています。 ブースはE139番になります。
開催概要、前売券、当日券情報、出展者一覧、ブースマップは公式サイトを確認ください。
よろしくお願いいたします。

www.equimonia.net
Reposted by 送水こうた@11/1,2紙本祭7【上23】
メンダコUFOの小物入れ🐙🛸