Nob Nagai
nobnagai.bsky.social
Nob Nagai
@nobnagai.bsky.social
nobunagai.blogspot.com/2025/10/blog...

 「不法滞在者ゼロプラン」についてWITHという団体の会報に書かせてもらった文章(3か月くらい前に書いたものですが)をブログに転載しました。
「不法滞在者ゼロプラン」とは?
「不法滞在者ゼロプラン」について別のところに書いた文章(3か月くらい前に書いたものですが)を転載します。  関西で入管の被収容者や仮放免者の支援などに長年とりくんでいるWITH(旧名・西日本入管センターを考える会)という団体があります。そのWITHの会報『プラーツオ』(No....
nobunagai.blogspot.com
October 25, 2025 at 11:37 AM
Reposted by Nob Nagai
September 4, 2025 at 12:59 PM
Reposted by Nob Nagai
August 31, 2025 at 12:46 AM
Reposted by Nob Nagai
カツアゲされてる少年がしかたなくお金払ったら「はあ?どうせ、ちゃんと払ってますって真面目アピールするねらいがあるんだろ?いい子ぶってんじゃねえよ」て言われているようなもん
sarutora.hatenablog.com/entry/2025/0...
出た!「ねらい」論法(イラン核査察) - 猿虎日記
日本のマスコミでは、中国、朝鮮民主主義人民共和国、韓国、ロシア、イラン……そうした国に関する報道のときだけ、事実や政府の公式声明を単に伝えるだけではなく、必ずといっていいほど「ここには、◯◯のねらいがあると見られます」のように付け加える。そういうしきたりがあるかのようだ。そのことはこのブログで2007年以来何度も書いている。 sarutora.hatenablog.com 先日電車の中でモニターに...
sarutora.hatenablog.com
August 29, 2025 at 6:14 AM
Reposted by Nob Nagai
”だがそもそも、その前に櫻井・産経新聞が、真っ当なジャーナリストでも真っ当な新聞でもないので、この件は「真っ当でない研究者もどきによる証明もどきについて語る真っ当でないジャーナリストもどきの発言を真っ当でない新聞もどきが(一面に)載せた」ということでしかないのだが、彼女ら彼らがそれぞれある程度表舞台で活動できている、ということ自体が、この国が「真っ当」な国でないことの証明になっている。
 参政党が躍進する国がいったい「真っ当」な国であろうか?”
sarutora.hatenablog.com/entry/2025/0...
「真っ当でない」 - 猿虎日記
news.yahoo.co.jp 8月4日の「産経新聞」朝刊1面に、「反日宣伝に手貸すのか」と見出しが打たれたジャーナリスト・櫻井よしこ氏(79)のコラムが掲載されたという。その中で氏は 「南京大虐殺」はわが国の研究者らによってなかったことが証明済みだ。にもかかわらず中国は事実を曲げ日本への憎しみをかき立てる。怒りの渦の中で9月3日には「抗日戦争勝利」の大軍事パレードを迎え、日本の受難は終わらない...
sarutora.hatenablog.com
August 21, 2025 at 8:36 AM
わたしの夏ももう終わってほしい。あちい。
August 6, 2025 at 9:17 AM
Reposted by Nob Nagai
鉤十字の安易な利用も
日帝を日帝のまま保ちながら
なんかやってる気になるための表象操作

リメンバー三国同盟
ナチスドイツとつるんでたのはポンニチじゃろ
日の丸と菊を燃やせ
August 6, 2025 at 2:06 AM
「登壇」って言葉キモいなと感ずる程度にはアナキストです。
August 5, 2025 at 6:26 PM
Reposted by Nob Nagai
そういえば小学生の頃、市役所の食堂とかNHKの放送局とかテレビ埼玉とか(そういった施設が近くにあるところに住んでた、市役所の食堂はもうない)に設置されていた給茶機はありがたいものだった。今ほどの酷暑ではなかったが、それでも公園の水飲み場からはホットウォーターが出てきたんだもの。公園の水道といえば、蛇口を操作している時にだけ水が出てくる意地悪蛇口に換えられたりする行政からの嫌がらせを見かけることが増えた。あの蛇口は片手しか使えぬ障害者にはとても使いづらい。こういう嫌がらせと「水道民営化」は同根ではないか。
August 1, 2025 at 3:28 AM
録画してた「トンイ」みてたら、今日津波警報でてたことで画面がすごいことになってた。
トンイが斬られる! すぐ逃げて!
July 30, 2025 at 2:54 PM
きょうもあつかった。風がふいてたので、夕方になってややあつさがやわらいだのはよかったけれど。
July 30, 2025 at 12:18 PM
Reposted by Nob Nagai
2023年に作ったチャールス・ミンガスの「Remember Rockefeller at Attica」の替え歌。
ロックフェラーはアッティカ刑務所で黒人受刑者を虐殺した知事
sarutora.hatenablog.com/entry/2023/0...
#ヘイトを押し返す作品展
www.youtube.com/watch?v=LMyM...
入管法改悪反対の歌
YouTube video by PRAJ仮放免者の会
www.youtube.com
July 27, 2025 at 5:17 AM
www.recordchina.co.jp/b957182-s25-...

中国人民のこういうところは、積極的にみならっていきたいなー。

「中国では毎年夏になると、暑さを避けるために地下鉄の駅構内に涼みに来る市民が大勢いる。SNS上ではハンモックのほかにも、空気で膨らませるエアーベッドを持ち込んで寝転ぶ人や、階段の踊り場で盤を広げて将棋に興じる人を撮影した写真が投稿されている。」
地下鉄の階段の手すりにハンモック張って寝る男性=中国ネット「ひどすぎ」「モラルない」
中国・重慶市の地下鉄の駅の階段で男性がハンモックで寝ている様子が撮影された。
www.recordchina.co.jp
July 26, 2025 at 1:45 PM
がんばって そうじしたので、うちのなかが すこしきれい。
July 26, 2025 at 12:43 PM
↓rafiqの人にはメッセージを送ってはおいたけれど……。
収容どうのこうのという局面ではないように思う。送還の対策を至急とらないと。言わずもがなであればいいのですけど。

入管はいまは収容が長期化するのをきらっていて、送還の見込みがないのにとりあえず収容してみて本人がどうするか様子をみる、みたいなことはほとんどしてない。退令発付済みの仮放免者などが収容される場合、すでに送還の準備が完了し、送還日時の予定ももう立っているものとみたほうがよい。
ケースの詳細は知らないけれども、本人たちの望まない結果にならないとよいのだけど。
July 26, 2025 at 12:33 PM
Reposted by Nob Nagai
未成年者の収容についての抗議声明 | RAFIQ:お知らせ rafiq-jp.sakura.ne.jp/WordPress/in... 20250725

"本日(2025年7月25日)、当該未成年者とその父親の速やかな収容解除を求める抗議文を大阪出入国在留管理局に対して提出いたしました。.

政府は2016年以降、「18歳未満の未成年者は原則として収容しない」方針を掲げてきました。(移住連省庁交渉資料)今回の収容はこの方針と明らかに矛盾し、子どもの権利条約をはじめとする国際人権基準にも違反する可能性があります。監護者との分離による心理的影響と、社会的支援の断絶が懸念されます"
未成年者の収容についての抗議声明 | RAFIQ:お知らせ
rafiq-jp.sakura.ne.jp
July 26, 2025 at 4:51 AM
ライオンというのは、うつくしいものだなあ。すべてのライオンに祝福を。
July 25, 2025 at 6:10 PM
Reposted by Nob Nagai
「誰かのための投票」ではなく
参政権や在留資格に関係なくいっしょにやれる直接行動を組織しましょう

#選挙より占拠
#VOTEより暴徒
#選挙選挙うるせーよ
#投票箱燃やそ
July 19, 2025 at 5:32 AM