あーしま
@naozane.bsky.social
90 followers 79 following 3.8K posts
阿々島将/「この人ろくでもないことしか言ってないわね」/Mastodon常在/オタクなことをテキトーにつぶやく/すみっコぐらしはねこ推し/ライツメモを失い途方にくれている/「今年こそ『図書館の魔女 霆ける塔』出ますよね?」とbioに書き続けてはや数年、とうとう10月16日に出る2025! Mastodon: https://fedibird.com/@ahshimashou litlink: https://lit.link/naozane SITE: https://naozanet.com
Posts Media Videos Starter Packs
naozane.bsky.social
霆ける塔早く読みたいけど土曜までお預けツライ、それまでに高い塔の童心を読み終わればいいんじゃないですか?それはそう……。それはほんとそう。
naozane.bsky.social
明日はいよいよ何も思い浮かばないので後回しかも……。
決まってる明後日用でも描き始めたほうがいいしもする。うーん。
naozane.bsky.social
#インクトーバー
15:ぼろぼろの

でも大切!

#inktober #inktober2025
#インクトーバー2025
naozane.bsky.social
県民手帳の最強のやつは岩手県の中身能率手帳で刻印がそばっちのやつに決まってる、あれはすごい。中身もキャラクターも完璧である。都道府県のキャラクターで一番可愛いのは岩手のわんこそばちゃんたちだからね。
naozane.bsky.social
あっそう言えばねぇ、今日発売だったので埼玉県民手帳を買ってきたわよ、コバトン刻印のやつ。黒以外買うのははじめてだよ笑
何に使うかはわからん。でもまぁ今年は二年ぶりに買おうかなぁと思ってたのでいいんだ。

昔のナカバヤシが作ってる頃の方が好きだったんだけどなぁ、カバーでなくて表紙一体型で使い心地が柔らかかったんだ。
naozane.bsky.social
銀の海金の大地の10巻が出る前に思ってることを呟いておくけど、『事が起きるが故に予言されるのではなくて、予言が成されるが故に事が起きる』をあれほど体現している話も無いよなーって思うわけよね。

因果関係的には
将来『滅びの子』が生まれるが故に巫女が『予言を下す』
わけではなくて、
巫女が『予言を下した』が故に『滅びの子』が生まれてしまった、
なのよね。

予言さえなければ滅びの子は生まれなかったんだよ。
naozane.bsky.social
ブレワイ一騎打ちなんか絵面がカッコイー笑
naozane.bsky.social
昨日のブレワイ、道ゆく旅人NPCがボコちゃんと闘い始めたので見守ってよ☺️と思ったところを邪魔するイーガ団の人な。
無視しようと思ったけど結局ボコちゃんに気が付かれちゃったんだよなー。

NPCが戦っても体力削れる、なんならなんか倒してることあるのとか好き。
naozane.bsky.social
都内でもう図書館の魔女 霆ける塔を購入したと見かけたので取り置き依頼かけておいたわ。これで土曜は安心して先に手帳の市へいける(その前に献血だけど)
naozane.bsky.social
今日の絵は昨日寝る前に一部のベタまで終わらせてある。
少しずつ前倒しが進めばいいな、今週末は読書で忙しいんじゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)
naozane.bsky.social
#インクトーバー
14:トランク

旅の記録を取ろう

#inktober #inktober2025
#インクトーバー2025
naozane.bsky.social
なんかヘブラ地方のヒノックス残しちゃったけど、その崖の下にいるライネル倒したら戻ろうと思ってたのに、そこのライネルが強すぎて強すぎてぴえぴえしながらどうにか倒したあとすっかり忘れてそのままコログ追って行っちゃったもんだから……。
近くに祠がある場所でもないしまたあそこまで行くのめんどくさいよー。先倒せば良かったけど武器のインベントリがいっぱいいっぱいだったからさ……。
naozane.bsky.social
うーんコログ探す>絵を描くになってるいかんいかん。
今日はブレワイを8時間半やってました。
ダメじゃん!
進捗見る?今日一日でヘブラ地方のコログをほぼ消し去ったわよそれはもう。
naozane.bsky.social
#インクトーバー
13:飲み物

透明なソーダにカラフルな氷を浮かべたい……という努力(星はゼリー)

#inktober #inktober2025
#インクトーバー2025
naozane.bsky.social
絵は大絶賛乾燥中
naozane.bsky.social
ブレワイ、ライネルさんと戦っている時に雷雨とかひどい🙃
地獄の様相な落雷ラッシュ笑
naozane.bsky.social
インクトーバー、DOCTOR WHO で描いてる方がいるのに気が付きわしニコニコである。
naozane.bsky.social
そいえば今日のブレワイのコログ進捗、一番嫌々なオルディン地方をほぼ制圧。明日は北海岸沿いからヘブラ地方の方へ向かっていく。
naozane.bsky.social
#インクトーバー
12:細切れの

『……これはなんですか?』
「わたしにもわかりません!」

ところで背景市松でなくてストライプにすれば良かったのでは?
と、さっき思ったさっき。

#inktober #inktober2025
#インクトーバー2025

明日はおそらく31日中で唯一のカラーです。

naozane.bsky.social
うぉぉスケールとラフが出来たぞプリントして帰るぞーーー!
naozane.bsky.social
その代わり水彩で小さい紙の上にすべて直に描こうとしてるものがデジタルだとレイヤー9枚かぁ。
ほんのちょっとしたものでもものすっごくレイヤー分けるから多い方だとは思うけど。
naozane.bsky.social
いやぁだって漫然とした話になるけど色塗ってレイヤー分けて色塗って乗算にして不透明度を任意に落とせば向こう側のものが透けて色が重なって見えるよぉ……ふぇぇぇぇん……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
naozane.bsky.social
明日の絵には色を付ける→手持ちに無い色を買い足そう→色味を決めよう→プロクリでラフ→デジタルでやるといろいろ簡単だなぁ……←イマココココココ……
naozane.bsky.social
考えてごらんよ、タライなんか落として何が楽しいんだか。 子供の目から見たってアホクセェ……以外のコメントがねぇよ。
昔の方が面白かったなんて幻想でしかなくて、昔も今もさして変わらないよ。
naozane.bsky.social
?全員集合とか何だっけ?ひょうきん族か、あんなのだって子供心にクッソつまんなかったけど……?
親戚の家に行ったらついてたところで退屈極まりなかった。
昔から変わらずにつまんないんだよ、バラエティは……>RP