もとぺん
@msdistance.bsky.social
64 followers 60 following 850 posts
水族館か動物園かMastodonにいます @[email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
ウマ娘、ダンツフレームチャレンジの結果、ヴィブロスが来ました
かわいい。そっくりなぬいぐるみ!
Reposted by もとぺん
えのすいトリーターもお気に入り🩵
「えのすいのハナゴンドウ ビーナ」
販売中です!

「トリーターが通ると、ついてきたり、胸びれを振ったり、じーっとこっちを見て何かを元気いっぱいアピールしています。」

最近の「ビーナ」と私15 | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
かわいい上にお役立ちなんて、最高ですね。
ロンティー行きたい〜!!
Reposted by もとぺん
当店のビーフシチューが
とても美味しいことをご存知でしょうか?

たっぷりの赤ワインを使い、
じっくりと煮込んだ牛肉は
シチューに溶け込んでしまうほど...!

肉・赤ワイン・そのほか様々な食材の
旨みが溶け合ったビーフシチュー...
仕込み中にキッチンからただよう香りは
仕事中のスタッフたちにとっては
なかなかつらいものです😂

みなさんはこの香りに我慢などせず、
ぜひご賞味くださいね☺️

YouTubeにて仕込み風景を公開しておりますので
こちらもぜひご覧くださいね!
youtube.com/watch?v=w6zQ...
軽井沢のクマ対策(というか共生)の話はのぼりべつクマ牧場の動物福祉関連の番組で見た気がする
Reposted by もとぺん
軽井沢町のクマ対策を委託されているNPO法人ピッキオの活動
を5年間取材し完成した絵本、たくさんのふしぎ2024年11月号『となりにすんでるクマのこと』(福音館書店)では、発信器をつけたクマを長期に渡って追うことで見えてくるクマたちの「個性」に迫りました。
ツキノワグマとはどんな生き物なのか、何故人里に降りてくるのか、そんな彼らに対して我々人間はどうしたらいいのか考えるきっかけになれば幸いです。

たくさんのふしぎのバックナンバーを置いている大型書店やヨドバシ.comで購入可能です。

www.yodobashi.com/product/1000...
最後の晩餐に鰻を選びたいほど鰻好きなので、スーパーなどで安くウナギを売っていると血の涙が出そうになる。
完全養殖が叶うまで買わない選ばない。
絶滅危惧種食うなっつってんだろ
石破氏、延長!延長願います!!
ウリ坊柄が段々消えていくのを見守っていた
Reposted by もとぺん
マレーバクのあかちゃんはもううり坊模様がだいぶ消えてました

📷20251013 #愛媛県立とべ動物園 #マレーバク
Reposted by もとぺん
読書を正しい姿勢でしてる人って本当に0人な気がする
絶滅危惧種食うな