miporingo
banner
miporingo.bsky.social
miporingo
@miporingo.bsky.social
230 followers 110 following 2.5K posts
いけばな、編み物、映画、本など。進行性難病の網膜色素変性症につき視野が通常の半分以下なのでぶつかったりつまずいたりしながら生きています。「自分の運命を愛せよ」が座右の銘。好きな作家はジョン・アーヴィング。 https://minne.com/@mippi
Posts Media Videos Starter Packs
わたしも何回かユニセフ経由でガザに送金してる。わずかだけどそれが何かしらの足しになっていることを祈りつつ。
Reposted by miporingo
ユニセフからガザ人道危機緊急募金のDM(郵送)がきた📮のでネット上の案内をここに貼っとくね

www.unicef.or.jp/kinkyu/gaza/...
ガザ人道危機 緊急募金|日本ユニセフ協会
www.unicef.or.jp
今でさえ海外に比べて実労働時間が日本は長いのにですよね。
労働時間の規制緩和をさっそく言い始めましたが、つまり経済の停滞はお前たちの働きが少ないからだと私たちのせいにされているようなもの。先人たちが身を削って勝ち取ってきてくれた被雇用者の権利を簡単に奪われてよいのかと悲しんでいる。
秋、一ヶ月あったかなかったか(ダウン着て震えてる)。
最高気温が13℃…
Reposted by miporingo
みんな、諦めずにやっていこうな
一緒にいる人が自覚無く差別や偏見を口にしたとき、その場の空気を悪くせずそれを指摘するのはどうしたらいいのかしらね。むずかしい。
ネップのカラーに合わせて袖口をブルーに編んでます。長めに編んでダブルにするつもり!
Reposted by miporingo
故・坂本龍一氏の遺産管理団体が18日、#NoMusicForGenocide を支持してイスラエル国内での楽曲配信を全て引き上げるアクションを実施していることを声明。

「坂本龍一の遺産管理団体は『No Music For Genocide』運動を支持しています。坂本龍一の音楽は複数の権利者によって所有・流通されています。遺産管理団体は可能な限り、イスラエル国内のすべてのDSP(ストリーミングおよびダウンロード)サービスから坂本龍一の音楽を削除するか、またはレーベルに正式に削除要請を行いました。坂本龍一の楽曲の多くについては、すでにこの措置が実施されています。」 @amass 訳
もうニットのカーディガンを羽織ってもいいくらいの寒さ。編みかけのセーターを仕上げてしまわないと。
トランプは羨ましくないけど、セレブがどんどん参加する反トランプデモはいいな!日本じゃ考えられない。
くれぐれもお身体大切に…。お忙しい中でもたくさんご本を読まれてリスペクトです。
いけばなの「作品」もいいけど、余ったお花をキッチンに置いてるのも立ち働くときに癒されて良い。
Reposted by miporingo
外国人の親を持ち日本で暮らすこどもたちに、日本語教室を提供する活動をしている『メタノイア』というNPO。ここブルースカイで存在を知り、ほんと少額なんだけど、活動趣旨に賛同しサポーターとして参加させてもらってます。

わたしは自分自身が留学で米国にやってきて最初は言葉が不自由で流暢に意思疎通ができず辛くて泣いた経験があるんで、当時のわたしよりずっと幼い子どもたちは、難民・移民として日本に親に連れてこられて、日本語に慣れるまでどれほど不安だろうと思うんです。

そのメタノイアさんから、こんなメールが届いてたので、スクショでシェアします。

metanoia.or.jp/index.html
政局や新しく入閣する面子のこと、恐ろしくてとりあえず考えたくないな。
Reposted by miporingo
先週は30℃近くまで気温が上がった異常に暖かい日々だったのでコンサート終わってから隣人たちとレストランのテラスでお喋りもできた。皆んな移民で色んな国から来て色んな場所に住んできた人たち。ハルビン生まれのロシア系中国人の女性は60年代の幼少期にはブラジルに、70年代に入ってからはカナダ。トリニダード・トバゴ出身のマダムはインドと黒人の混ざったクレオールでモロッコ人の旦那さんに着いて長年モロッコに住み子供達の大学進学を機にモントリオールに来たそう。〇〇人としてのアイデンティティとか愛国心がどーの、みたいな話がバカらしくなるね。人生とはただ流されて生きていくのみな気がする😌
コーヒー豆の焙煎器に触れて火傷をしてから一週間。腕の内側に4センチくらいの水膨れが出来たのだけれど擦れて破れて長引かせてる。化膿止めつけてガーゼで保護して気長に自然治癒を待つ。肌のターンオーバーは30日と思い込んでたけど60代は100日ですってよ(白目)。
織部の花器に鶏頭と小菊と薄(すすき)をいけました。
#ikebana
#いけばな
@botanical.bsky.social
寒いのは苦手なのに冬が好きなんですよねー😆