mikan
banner
mikanjazzsamba.bsky.social
mikan
@mikanjazzsamba.bsky.social
450 followers 230 following 3K posts
ホラーとSFとカルロス・フェンテスと残雪と源頼政の和歌と自転車ロードレースが好き。
Posts Media Videos Starter Packs
アメリカの子??
ねー!昔は500円くらいで買えたよね…
今1000円とかふつうにあるよね…果物いっぱいだと2000円近かったりしてビビリ倒す〜〜
クッキーモンスター枕

最近たまに見るスンスンてのは、クッキーモンスターでは…ない…の…?
Reposted by mikan
先刻届いた出版社のメールマガジンに、「空前のホラーブーム」という言葉があったが、スプラッタ映画に行列ができ、海外ホラーの文庫が毎月のように書店に並んでいた1990年代を知る者としては、「どこが?」と思うばかり。
来月呪われるのは図書館らしいです。
イギリス、呪われまくってて大変だね!
これ、British Library の古典作品を集めたペーパーバックシリーズで、電子版だともう版権切れてるのばっかだから無料とか格安なんだけど、こういう風に売られると買ってしまうし、これとは別に現代作家も入るテーマ別のハードバックシリーズもあって、真面目に掘っても掘ってもいくらでも怪奇小説出てくるイギリスすごい。まあアメリカとかヨーロッパも入るんだけどね。
日本もここまで徹底してなんかやらないかな。
安定のSGJ

もはや精神が不安定な時にはSGJかジェフ・ヴァンダミアのサザーンリーチを選ぶレベル。

そういえばヴァンダミア新刊が来年?出るってね!
頑張ってください!
何もできないけど翻訳書買います!!
この人すごい大事な作家なのにぃ!
スペイン語の数人出たのに、アメリカが全くですよね。せいぜい映画関係…ジョーダン・ピールのとか。かなしい。
昔は扶桑社ホラーとか、文春のホラーとかもいっぱいあったのに…😭って気持ち…
新しいひとがダメなら、ランガンの短編集だめかな。最近読んで楽しかったから!
本屋さんでも海外小説の棚はどんどん小さくなっちゃいましたね…
え…今からの汚れは年内の分じゃないよ?来年の分だから関係ないよ??大掃除終わったらもう年内は汚れてないルールだから問題なし!
孫ちゃんを召喚!
そろそろ年間ホラーランキングねぇ、って言われ出して、海外ホラーて考えたら…あれ?今大ブーム中のアメリカはキングのみ…?「肉は美し」「秘儀」は南米じゃね?アメリカは??

悲しくなって今週はSGJ週間だよ!
なんで!SGJが翻訳されないのかッ!
キングと今の若い世代を繋ぐ重要な作家でPh.D.!そしてホラーに怒りと正義とリリカルな血みどろを持ち込んだひと!
韓国でもトルコでも翻訳されてるよ…😭
ぴょんぴょん宰相を見てしまい、もう哀しみしかなくポチッとしてしまった…
海外本屋は年内は買わないって言ったのに!

見事に紅白ですな。
ねー!かっこいいですよねえ!
ね!
いっぱいいるけど〜まずはバレル✨
#私の好きなギタリスト

ケニー・バレル2枚つったらこの2枚かも。
最初聴いたの→で、えっ?何このギターのひと??って←買ったらやっぱりすごい好みだった!
私実際に古書で買った本からバサっと黒髪が大量に落ちてきたことあってぇえ😭トラウマ…
正しく秋を過ごしたいんですが…

なんかー…もうニュースがイヤね…

保守ってなんでしたっけね、かあさん。
因みに読もうとしてDLしといたのはこれ。

作者なんか見たことあるなーって思ったら「ロボポカリプス」のひとだね!あれ、映画化の話はどうなったんでせうね。
今日は新しいの読めない日みたい。

そんな日はやっぱり読み慣れた古典がいいね。
Horned god、牧神は私物凄く好きだから、こんな素敵なカバーで出したらそりゃ買うっての。まあこれはプレゼントでいただいたんだけど!なんてすてきな贈り物!
今日は特に甘ったれでした🤭
ポアロみたいなお菓子を出してもらった!
ポアロ見てるとなんかいいもの食べたくなりませんか。