なぎ(高藤あきの)
なぎ(高藤あきの)
@mi172.bsky.social
20↑オタク。ジャンル雑多、書くcpは大体固定だけど、読むのは割と節操なしです。
Reposted by なぎ(高藤あきの)
Twitterが死ぬと急に人が増える場所、BlueSky
November 18, 2025 at 12:14 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
cloudflareの障害でBOOTHも死んでます!(伏せてるのはショップ名)
November 18, 2025 at 12:08 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
Aからアルファベット順にシステムトラブル起きてる
アスクル、アサヒ、アドビ、バンダイ、チャットGDP、エックソ
November 18, 2025 at 11:53 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
「議員のくせに存立機器(ママ)事態を知らないのかよ!」というコメントがあったのですが…質疑で尋ねる…問う、問いただすのは「知らないから」ではないですぅ…ヽ(;▽;)ノ
November 18, 2025 at 1:13 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
Blueskyはねえ、広告もなく時系列フォロータイムラインが完全に機能してすごく快適なんだよ
人がいないのだけが最大の欠点だけどみんながせーので移行すればそれがなくなるね?
移行するよね?
November 18, 2025 at 1:14 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
どうせまたTwitterが使えなくなったからこっちに来ただけなんでしょ。あなたはいつもそう。帰って!さあもう帰って!わああっ(泣き崩れる)
November 18, 2025 at 12:10 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
めちゃくちゃ広範囲だ!?

>影響が確認された主なサービスは以下の通り。

・X(Twitter)
・League of Legends
・Cloudflare
・Amazon Web Services
・Valorant
・NTT東日本
・Splunk
・OpenAI(ChatGPT など)
・au by KDDI
・YouTube
・NTTドコモ
・Google
・Yahoo
・Spotify
・LINE
・J:COM
・Discord
・Steam
・Feedly
・VRChat
・Instagram
・AO3(Archive of Our Own)
November 18, 2025 at 1:27 PM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
移住するかしないかの話じゃない、見る場所が二倍になっただけのツイ廃もいるんですよ
November 18, 2025 at 11:38 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
【速報】X(旧ツイッター)やChatGPTなど広範囲で通信障害 Cloudflareでも不具合 複数サービスが同時多発的に接続不可に
November 18, 2025 at 11:46 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
全文、読んで。

国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
www.hiroshimapeacemedia.jp?p=157559
11月16日
中國新聞 ヒロシマ平和メディアセンター

「非核三原則は国会で決議された国是であり、非常に重いもの。高市首相の考えは軽々しく、慎重さがない」

「自国の平和を守るには周りの国と仲良くするしかない。それなのに高市首相は緊張感を高めるようなことばかりしている。台湾有事は存立危機事態になり得るとした先日の国会答弁もそうだ」

「もっと想像力を働かせるべきだ。核兵器を持ち込ませて本当に今より平和になるのか。戦争が防げるのか」
国是 非核三原則 元広島市長 平岡敬さん(97) 核持ち込み 時代錯誤
高市早苗首相が見直しを検討していることが分かった非核三原則。核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした […]
www.hiroshimapeacemedia.jp
November 17, 2025 at 2:27 PM
アフターゴッド最新話、先読みしてきた。とあるコメント読んで、ひぇえええ……となる。いや、その考察合ってるとしたら怖すぎてはきそう……。
恐ろしい画力と恐ろしい緻密な設定と魅惑的すぎるキャラと恐ろしい展開。なんだこれ。「亜獣譚」が平和に思えるね………。
いや、絶対にそんなことないんだけど。どっちも大好きですけど。
November 18, 2025 at 11:55 AM
「売れうつ」好きな人はぜひ「アフターゴッド」も読んで………。
November 18, 2025 at 11:47 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
アフターゴッドが今日明日だけ1-77話無料公開してます!あと93話,94話が更新されています!

manga-one.com/manga/1755/c...
November 18, 2025 at 1:13 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
小西ひろのりさん 兵庫県議
x.com/524hironori/...

【最後のお願い】
竹内英明 元県議 遺児育英基金について
takeuchi-kikin.com

ご協力をお願いしておりましたが、本日、期限となる11月18日になりました

これまでにご協力いただいたみなさんには改めて感謝申し上げます。
また、今一度、みなさんからもお知らせいただきますようお願いいたします

⚠️このような投稿にすら、引用やリプに酷い内容(立花孝志のデマを鵜呑みした)があるので要注意
竹内英明さん 遺児育英基金
takeuchi-kikin.com
November 18, 2025 at 2:48 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
維新共同代表の疑惑 「身を切る改革」看板倒れか|中国新聞デジタル www.chugoku-np.co.jp/articles/-/7...
“維新とカネを巡っては、9月に元維新の参院議員が公設秘書の給与を国からだまし取ったとして、詐欺罪で在宅起訴された。「身を切る改革」の看板が揺らいでいることを自覚しなければならない”

逆ギレ会見の仔細が書かれてるの、草w
維新共同代表の疑惑 「身を切る改革」看板倒れか | 中国新聞デジタル
「身を切る改革」を掲げる政党に、「政治とカネ」を巡る疑惑が持ち上がった。...
www.chugoku-np.co.jp
November 18, 2025 at 3:03 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
Adobeが大規模不具合をやらかしているらしく、ネット上では阿鼻叫喚の嵐になっている。Adobeからまだ公式な発表はなさそうなんだけど、噂話を探ってみたところ、
⚫︎Mac環境で特定のOSを使用している
⚫︎ネットワークに接続状態にある
と、いくつかのAdobeアプリケーションがまともに動作しなくなるようだ。自分のところは表示が更新されないとか重くて起動しないとかが発生。

対策は
⚫︎すべてのAdobeアプリケーションを終了させる
⚫︎インターネット接続をオフにする。
⚫︎Adobeアプリケーションを起動し、動作確認する。
⚫︎順調に動く様であればインターネット接続を再開してOK。

こんな感じらしい。
November 18, 2025 at 2:21 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
iPhoneにずっと猫だと思われている。
November 18, 2025 at 3:22 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
「悪い」が無定義だし、差別をラッピングするための言説でしかない。 / “小野田紀美経済安全保障相「悪い外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞” htn.to/2jnVg6qf47
小野田紀美経済安全保障相「悪い外国人、日本にいない状況つくる」 - 日本経済新聞
小野田紀美経済安全保障相は17日、外国人政策に関し「一部の外国人による違法行為やルールからの逸脱に毅然と対応する」と主張した。高市早苗政権が新設した外国人との秩序ある共生社会の担当閣僚を兼務する。「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」と語った。日本経済新聞などのインタビューに答えた。外国人による土地取得の規制に関し「国外からの取得を含め、取引実態の早急な把握に努める」と話した。20
htn.to
November 18, 2025 at 12:30 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
「寛容である」というのは一見いいことであるようだけど「お前の不愉快な面を我慢してやってんだぞ」という意味になるので、寛容は美徳じゃないんだよね。存在してること・生存してること・属性を持っていることについて不愉快に思われる謂れがそもそもないんだよ。
November 18, 2025 at 1:21 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
会社でAIによる自動営業電話を受電。前からやってみたかった応対をした。

AI「社長様のお戻りの時間はいつごろでしょうか」
私『10年後の8月となります』
AI「かしこまりました、その頃にまたお電話差し上げたいと思います」

相手が人間だったら怒られるところだがAIには許された。ウケる。
面白かったので役員に報告してゲラゲラした。
November 18, 2025 at 1:39 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
[熊迫る脅威]「人影消えた」緊迫の村 被害最多の秋田、狩猟者に同行取材 畑も出られず「コロナ禍よりひどい」(日本農業新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/906...
“熊の対応には終わりが見えない。佐藤さんは今月捕獲した熊について「いつもの熊と全然違う。冬眠前に蓄えるべき脂肪が全くない。今年の熊は冬眠せんかもしれん」と危機感を募らす”
“食害も深刻だ。地区内には全滅したリンゴ園地もある。熊は枝も折るため、来年以降の営農にも影を落とす。電気柵の設置が推奨されるが、急傾斜のある園地を柵で囲う農作業は複数人必要な上、重労働だ。経費の負担も重くのしかかる”
[熊迫る脅威]「人影消えた」緊迫の村 被害最多の秋田、狩猟者に同行取材 畑も出られず「コロナ禍よりひどい」(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
熊による人身事故が深刻になっている。今年度に入り50件超と、突出した被害が出ている秋田県では、畑や病院に行けない高齢者や、食害で園地が全滅した農家もいる。誰もが怯えながらの暮らしを余儀なくされ、地
news.yahoo.co.jp
November 18, 2025 at 3:57 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
【効果】「レジ専用椅子」関東のスーパー、全147店で導入→従業員の7割が「身体的負担が軽減」
news.livedoor.com/article/deta...
効果が見込まれたため「ベルク」全店での運用に踏み切った。従業員からは「体が疲れにくくなった」などの声があり、ストレスや精神的な負担も約56%が軽減を実感したと答えた。
November 17, 2025 at 12:46 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
閲覧期限切れていたので僭越ながらおかわりです

有料記事がプレゼントされました!11月18日 10:14まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 17, 2025 at 1:16 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
ドッグランで体力を使い果たしたサモエド
November 17, 2025 at 3:26 AM
Reposted by なぎ(高藤あきの)
クソッ 何度繰り返しても日曜の翌日に月曜が来てしまう
November 17, 2025 at 3:27 AM