みーすけ
banner
meesuke5050.bsky.social
みーすけ
@meesuke5050.bsky.social
140 followers 180 following 360 posts
映画好きー お爺と面長 おたくなおっちょこ成人  シュテルン市民 兎虎🐰🐯2014~ マンダロリスト✨ぱとぅ 三井廃🏀 呪7️⃣七海スト
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
迫り来るにんじんのヒーロー再掲
🐯ばあ❗きょむよ❗
#今日のきょむちゃん
Reposted by みーすけ
与党「悪の煮こごり軍団」とかに改名してほしいし、トゲトゲの服着ててほしい。ほんとに無理。
Reposted by みーすけ
これもな...
みんな無条件に台湾台湾っていうけど、都合よく使われてるのは日本だって視点も持っておきましょう。そもそも敵国条項外れてないですからね、日本は。台湾有事に巻き込まれるということは、中国に先制攻撃したことになります。
Reposted by みーすけ
「基礎研究について、十分な研究費を確保するため、科研費を大幅に拡充」
→ほらね、自維の高等教育への認識なんて所詮こんなもんですよ。あれだけ運営経費(運営費交付金・私学助成金)が重要と主張されてきたのに、このザマ。
建物の電球が切れて困ってるのに、非常勤講師の悲惨な労働条件を改善しなきゃならないのに、科研費を増やされても使えないんですよ。
何も分かってない。分かっててこの政策を出しているなら、正気を疑う。
/自民党と日本維新の会、連立政権合意書の全文 日経 www.nikkei.com/article/DGXZ...
自民党と日本維新の会、連立政権合意書の全文 - 日本経済新聞
自民党と日本維新の会が20日に交わした「連立政権合意書」の全文は次の通り。自民党および日本維新の会は、わが国が内外ともにかつてなく厳しい状況にある中、国家観を共有し、立場を乗り越えて安定した政権を作り上げ、国難を突破し、「日本再起」を図ることが何よりも重要であるという判断に立ち、「日本の底力」を信じ、全面的に協力し合うことを決断した。戦後最も厳しく複雑な国際安全保障環境を乗り越えるためには、
www.nikkei.com
Reposted by みーすけ
この写真、やっぱり不味くて、総理と大阪府知事が政策協定って、大阪府知事は「国民」の審判を受けてないわけだから、政権運営に口挟むこと自体が許されないと思うよ。

露骨な大阪府への利益誘導もねじ込んでるし、大阪府民は引きずり降ろさないと、残り46都道府県の怒りを買うだけで済まなくなるよ。
Reposted by みーすけ
テレビ観てたら、石破さんのことをハト派として位置付けていて、なんか隔世の感があるというか、少し前までは自民党においてバリッバリのタカ派として語られていた人なのに、自民党全体が大きく右にシフトした結果、石破さんさえ相対的にハト派の立ち位置になってしまったんだな感。ほんと自民党はかつての自民党じゃないよね、いまさらだけども。でも看板は同じだから、多くの人にその実感がないという。いまだに安牌みたいに見なされてるのこわいよね⋯⋯。
Reposted by みーすけ
こんなの見ちゃったら、買っちゃうでしょう…😅

兎座さんのパンお迎えしに行く時に履いて行こう😁✨
Reposted by みーすけ
差別はやめろと至極あたりまえのことを言う宇多丸さんに対して「じゃあアレはどうなんだ」「コレはどうすんだ」あるいは「恵まれてるからそんなことが言える」等々揚げ足をとったり因縁をつけたり。あたりまえで真面目なことを発言する人がなんとなく許せないという心性の現れだろう。そうやっていろいろ言って、結果的に差別を容認している。結果的どころか頭っからという場合もある。醜い。
Reposted by みーすけ
せっかくなので19日のイベでお買い物した一部をアップして去るわたし(ピンポンダッシュ状態)
Reposted by みーすけ
🐯クローバーやるから元気出せ
🐯🚗モシャモシャ
🐯トラジロー、メッ
Reposted by みーすけ
国会のプロセスをすっ飛ばすとファシズムが入り込むんだよ、これが良い例。
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。
Reposted by みーすけ
議会制民主主義の破壊だ。国会の軽視だ。
Reposted by みーすけ
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。
Reposted by みーすけ
リバイバル上映後に「2」の予告も流れて(逆にもうなるべく見ない方針でいたが)やっぱ凄そうで見入ってしまった。妖精と人間の「共存」を巡る難しいテーマにしても、別の角度から果敢に踏み込んできそうな気配で、やっぱそう来るよな!って感じでほんと楽しみだわ
あとシンプルに姉弟子キャラがすでに好きすぎる
luoxiaohei-movie.com
「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」2025年11月7日(金) 劇場公開
前作の日本語吹替版公開から5年ぶりとなる新作映画「羅小黒戦記2」の日本語吹替版が制作決定!シャオヘイ役は花澤香菜が続投も決定!
luoxiaohei-movie.com
Reposted by みーすけ
『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』リバイバル上映みてきた。
ここ十年の東アジア圏を代表するアニメ映画であることに疑いの余地はないと思うが(スパイダーバースと正面からタメ張れる稀有な作品よな)、改めて特異な一作だなと実感。
劇場で見返すととにかく「静かな」映画だなと驚く。絵も音もエモもひたすら「盛って」いくのが主流の中、本作はBGMもすごく控えめだし、絵柄も全くコテコテしてない。でもとにかく絵の動きの快楽と、過剰な情緒に頼らないシナリオの上手さで魅せていく。
これがなぜ日本から生まれなかったか…と嘆くこともできるが、むしろ往年の日本アニメ的特性が広く東アジアでちゃんと受け継がれたことに喜ぶべきかもね
Reposted by みーすけ
いちおう大学まで英語を勉強して、その後も英語が第一言語みたいなところで働いてきた人間からすると、やはり高市早苗の英語スピーチはすごく異様なものに聞こえるんですよね。あれこれの意味合いをガン無視して、ただ原稿を元気いっぱい読み上げている。朗読にしてもメリハリが一切ないのでより異様に聞こえる。別に上手下手じゃなくて、自分の言葉で喋ってたらそうはならんと思うんですね。たとえば同氏の母語である日本語で同じことをやったらその変さがよく分かると思うんですけど、まあこんなこと言っても無駄なんだろうな。
Reposted by みーすけ
[Bluesky:ホワイトハウスのブロック相次ぐ]

Blueskyのブロックやリスト登録などの公開情報を集約しているClearSkyによると、ホワイトハウスをブロックしているユーザーは90,169ユーザー、モデレーションリストを利用したブロックが533,497ユーザーに達していることがわかりました(日本時間19日22時現在)

特にモデレーションリストの殆どは、今回、まとまってアカウントを開設したアメリカ政府機関がまとめられていることから、他の省庁も同じぐらいのブロックがされていると思われます
Reposted by みーすけ
ヤネコさんのお帽子と屋台ご飯!!かわいい!!!
パペラちゃんもかぶれる!!これからの季節のおでかけにぴったり!!
Reposted by みーすけ
“Fuck AI”

— Guillermo del Toro

🎥 Vanity Fair
Reposted by みーすけ
シリアルのキャンペーンでバックが当たりましたー🐯がかわいい!!!
Reposted by みーすけ
ケロッグのシリアルのキャンペーンでもらえるバッグ届いた!早い!
保冷になってて持ち手がしっかりしてて、きっちりレジカゴにかけられる大きさ、そして!中が見えないようにカバーできる仕様がうれしい!
レトロなキャラクターをあしらったデザインも文句なし!
毎年楽しみにキャンペーン待ってるけど第1・2弾に続くいいデザイン!
Reposted by みーすけ
えっすすアップしたウチのかわいいモモタさん見てください
日本画の「コイヌ」ってホンマこんなんなのねーって
ことし11才になりました!
兄弟犬は2匹が鼻とカオ真っ黒で茶色、
真っ白真っ黒そして牛柄が1匹ずつ。
実は牛柄、野犬の子に結構多いみたい。はぐれた猟犬の血が入ってるのかなと想像します。ウチのモモタも集中して嗅いでる時は教えてないのに前足ポイントします。ひと目で「愛され犬」と分かるルックスなんですが、警戒心が強いのはやっぱり野犬ゆえかと…今日わたしの母と半年ぶりに会えて感激のあまり嬉ションしよりました。もう11才なのに。