Sanae Kimura
banner
kwks0501.bsky.social
Sanae Kimura
@kwks0501.bsky.social
滋賀県の行政書士(障害福祉サービス申請と農地転用を勉強中)・ライター。腰をよく痛めます。
HP→ https://www.kawakise-office.com/
Pinned
#人生を変えたアルバム4選見た人もやる
やるたびに変わりそうな気はしますがひとまず(やらなくてもいいです)

BANANARAMA/WOW!……PWLのアッパーさを知った
PRIMAL SCREAM/Scream-a-delica……ボビーのかわいさとAndrew Weatherall仕事の間違いなさを知った
The KLF/WHITEROOM……音楽も行動も全部最高。曲ならJustified and Ancientがベスト
THIS HEAT/Deceit……後追いだけど音のキレと衝撃がすごすぎた。唯一活動中のチャールズ・ヘイワードは今も追いかけている
腰を痛めました。
December 21, 2024 at 7:34 AM
Reposted by Sanae Kimura
ビッグコミックオリジナル増刊2025年1月増刊号、本日発売です!そして、ありがたいことにビッコミでも配信していただけることになりました。なんと無料です!この機会にぜひ読んでみてください!🚗🚗🚗
bigcomics.jp/series/6f110...
December 12, 2024 at 9:03 AM
短期間のパートをすることになったが3カ月ちょっとなのに厚生年金だし保険証の区分も変わるし年金の登録番号も必要で互助会の申し込み書まで入っており諸々ありがたいのだけど「3カ月ちょっとなのに」という気持ちが若干なくもない。
December 13, 2024 at 3:40 PM
JW-CADの講習修了。2日間12時間では時間はかかるけど店内図を完成できる技術をザーッと学ぶ感じ。ソフトが画面に映らないマウスの作業がわりと重要な仕様だけに聞き逃すと何度やってもうまく行かず、苦戦している内に次の作業が始まってしまって応用のやり方も説明があったのにメモ仕切れずもったいなかった。でも使い倒せるとすごく便利なツールになるだろうなと思ったのでぼちぼち家でも使ってみようと思います。ただうちのノートPCの馬力が弱いらしく処理に時間がかかるのが辛いところ……Mac版で試してみようかしら。
December 7, 2024 at 12:28 PM
Uターンしてきてよかったことなんてさしてありはしないけど、お風呂上がりで弟宅から母屋に戻る時に見える冬の星空がとてもきれいなのはよかったことの一つだと思っています。
December 5, 2024 at 3:40 PM
Reposted by Sanae Kimura
行政書士でXから移動してる方をほとんど見ない。あの雰囲気で嫌にならないのかな。
December 5, 2024 at 4:04 AM
某研修のVOD講習が一通り終えられたので、今日はJW CADの復習をしてから母の誕生日プレゼントをつくります。あと通院と鍼に行く日だった。
December 3, 2024 at 2:13 AM
マイナビさんで書かせていただいている記事が更新されましたよ。よろしければどうぞ。

相続にも影響する、似て非なる仕組みにご注意を - リバースモーゲージとリースバックのはなし
news.mynavi.jp/article/prem...
相続にも影響する、似て非なる仕組みにご注意を - リバースモーゲージとリースバックのはなし
こんにちは。行政書士の木村早苗です。以前は「素人は投資や資産運用に触るな」なんて言われていたのに、資産を増やす手段として真逆の提案が政府から出るようになり早数年。投資関連のCMが増える中、自宅を資産として扱うリバースモーゲージやリースバックという言葉もよく聞かれるようになりました。
news.mynavi.jp
December 1, 2024 at 3:55 PM
雲研究の荒木先生の空写真の間に入るキックボクシング練習動画を密かに楽しみにしている。過去に参加したキックボクシング体験入門を思い出すくらいには楽しそう。
November 30, 2024 at 8:26 AM
長年の経験からしか得られない知識や情報についてその道の専門家から家で学べるのは本当にいい時代だなとしみじみ思う土曜日(VOD研修中)
November 30, 2024 at 8:17 AM
この週末はジャンルの違う初期研修を2つ受講。研修や会合でよくお顔を見る同期の先生方(とはいえ人生の先輩が大半)は本当にパワフルで勉強熱心。ご自身の経験をさらに強められる資格を取っておられたり、やりたい仕事の準備を着々と進めておられるので尊敬しきり。わたしもとりあえず体力をつけてがんばろう、と改めて思いました。メンタル系を崩してから治ったものの身体がすぐ疲れてしまうのでどうにかしたい……。
November 24, 2024 at 2:27 PM
大変今さらではありますが行政書士電子証明書の申し込みてめちゃくちゃアナログなんすね。市役所で「マイナンバーカードをお持ちならオンライン機のほうが事前書類も印鑑カードも不要ですし手数料も100円安くなりますよ」と教えてもらったのでなるほどねと向かったものの財布には運悪く一万円のみ。銀行が閉まった後の両替方法を窓口の方は皆さんご存じないようで、最終的に会計課で両替していただけたけど市役所には両替機がないというのはいい勉強になりました。オンライン機があるならついでに電子決済機能付にしてくれるといいのに……
November 22, 2024 at 12:46 PM
おはようございます。
昨日は谷川俊太郎さんがお亡くなりになって寂しくも驚いていたら(ずっと生きておられるような気がしていた)、大好きなアーティストJ Saoul Kane/DEPTH CHARGEも亡くなったと知って個人的にものすごいショックを受けております。悲しい……。

けど研修用のテキストが届いたのでしっかり読み込まなければ。よい一日になりますように。
www.nme.com/news/music/t...
Tributes paid after death of J Saul Kane, AKA Depth Charge: "A true trailblazer"
Tributes have been paid following the passing of J Saul Kane – AKA Depth Charge and Octagon Man – who has died aged 55.
www.nme.com
November 20, 2024 at 1:47 AM
Reposted by Sanae Kimura
分倍河原のマルジナリア書店byよはく舎で川上幸之介さんとお話します。配信あり。
『読書と暴動』『パンクの系譜学』刊行記念トークイベント「パンク・アクティビズム入門ーパンクで世界に隙間を穿つ」
2024年11月29日(金)19時~
会場参加
yorunoyohaku.com/items/673960...
オンライン参加
yorunoyohaku.com/items/673960...
《24/11/29会場参加申込用》パンク・アクティビズム入門 野中モモ 川上幸之介
こちらは会場参加用のアイテムです。 2024年11月29日(金)19時~ 会場 マルジナリア書店 オンライン視聴 (どちらもアーカイブ視聴可)
yorunoyohaku.com
November 19, 2024 at 1:10 PM
おはようございます。今日は後回しにしていたWindows機でのセコムパスポートG-IDのセッティングやら電子定款認証サイトの確認など諸々を。いただけそうだった案件がリスケになったのでまた地道に勉強します。
November 19, 2024 at 2:16 AM
あさイチの相続トラブル特集、限定承認紹介してて兄弟が多いとたいへんな方法なんだよね〜と思うなど。
November 18, 2024 at 11:49 AM
登録前に行われた県の部会研修で興味深いものがあって、受けたかったなーと思って担当の先生方に「前回の資料だけでもいただけませんか」とお願いしてみたらお手元のものをわざわざコピーして送っていただいた。お手数をおかけしましたが、個人的にやはりとても勉強になる基礎的な資料でした。ありがたいことです。
November 18, 2024 at 1:17 AM
おはようございます。MacBookAirのスピーカーはしょぼいで有名ですが、ある時に思い切って評判のよかったiLoud Micro Monitorを買ったら音がまったく変わって感動しました(その年買って一番よかったものになった)。
が、先日ADAM AudioからiLoudと同レベルの音質で半値というスピーカーD3Vが出たらしくたいへん気になっています。ただ楽天のブラックフライデーでまたiLoudが半値になるっぽいので迷いどころ……事務所はスピーカー置くならデスクにラックかスタンドを付けなきゃだけどほしいなあ。

www.adam-audio.jp/post/%E6%9C%...
最小のアダム「D3V」誕生
ADAM Audioのサウンドを最小サイズで実現するモニタースピーカー「D3V」誕生ADAM Audioは、25年にわたるスピーカー開発で培った技術を結集した、ADAM Audioのサウンドを最小サイズで実現するモニタースピーカー「D3V」を発表します。D3Vは、アーティスト、作曲家、コンテンツ・クリエーター、そして音楽ファンのために設計されており、ブラックとホワイトの2色から選べます。どんな環境...
www.adam-audio.jp
November 18, 2024 at 1:11 AM
Reposted by Sanae Kimura
Andrew Weatherall | July 1993 @ The Haçienda
The Haçienda Must Be Built
soundcloud.com
November 8, 2024 at 12:07 AM
#人生を変えたアルバム4選見た人もやる
やるたびに変わりそうな気はしますがひとまず(やらなくてもいいです)

BANANARAMA/WOW!……PWLのアッパーさを知った
PRIMAL SCREAM/Scream-a-delica……ボビーのかわいさとAndrew Weatherall仕事の間違いなさを知った
The KLF/WHITEROOM……音楽も行動も全部最高。曲ならJustified and Ancientがベスト
THIS HEAT/Deceit……後追いだけど音のキレと衝撃がすごすぎた。唯一活動中のチャールズ・ヘイワードは今も追いかけている
November 17, 2024 at 4:26 AM
うちの相談役がたいへんりりしくてかわいいので載せておきます。
November 16, 2024 at 3:59 PM