kotorica
banner
kotorica.bsky.social
kotorica
@kotorica.bsky.social
好きなもの: 🍺🐈‍⬛🍋🧀🍙🍰🌷🎵📕📷🎬🕊
しごと: 雑貨・パッケージデザイン
来月に向けてかなり仕事が立て込んできて、今日は朝からあっという間に夕方になった…10時と15時に補食的なおやつを少量食べる様にしてるのだけど、それも摂れなかったから、今ものすごく空腹。
November 10, 2025 at 9:08 AM
カルディの台湾フェアの時に家族が買っていた冷凍湯圓を茹でて食べたら、もちもちで黒胡麻餡もちょうど良くて美味しかった。これいつも売っててほしい。
November 8, 2025 at 8:44 AM
ストシンのこと、細かいところだいぶ忘れかけてるから1から見直したいけど間に合いそうにない
November 8, 2025 at 2:11 AM
朝イチでまたマンションの点検→学校の授業参観と続いてとても疲れた。帰宅後、チョコのお菓子を貪り食べてしまった。急激な血糖値の上昇、ダメなやつです。でも今は必要なあまみ。
November 8, 2025 at 1:49 AM
ドームのチケ、3公演全部落選!別のグループのも2回とも落選したので、結構どんより。せめて配信してほしい…どちらもファンクラブ入ってても取れない世界だし、色々よく分かってない新参者には取れる気がしない。
November 7, 2025 at 1:56 PM
Reposted by kotorica
普通にめちゃくちゃ働いたり家事やったりして、たまに孫のインスタグラム見たりしてる人は「女性初首相すごい!私も私にできることを頑張ります!」ぐらいの肯定的な感情でいると思うんだけど、そういった方、普通に、めちゃくちゃ善人なんだよな。午前3時の勉強会とか開催されても「すごいやる気がある」とか「その時間しか空きがなかったのではないか」みたいに仰ると思う。私は「午前3時に勉強会開催していいと思ってる人がトップなの怖すぎる、一億総ワタミ」みたいな気持ちになりますが
November 7, 2025 at 10:00 AM
ひらやすみのドラマ、小6女子が漫画といちいち比べながら見てる。阿佐ヶ谷いっぱい出てくるし、たのしい。
November 6, 2025 at 1:08 PM
仕事柄、インスタでカフェとかパティスリーの投稿を見る事が多いんだけど、合間に流れてくるおすすめカフェの紹介してる人の動画、バスクチーズケーキの時だけなぜかフォークでギーっと線をつける様に押し潰すのなんなんだろう。みんなやる。なんかあれ苦手。柔らかいですよーという表現なんだろうけど。
November 4, 2025 at 9:23 AM
今日は朝から子の用事色々が詰まりすぎDAYなので、合間にジェラートぐらいは食べたい気持ち。連休は無いに等しかった…
November 3, 2025 at 2:42 AM
Reposted by kotorica
「人口の約1割は何らかの障害がある人です。国会議員700人あまりのうち、本来は70人ぐらいは障害のある議員がいてもいいはずです。当然、女性も全体の半数はいるべきでしょう。しかし、ごく一部の「強い男性」しか活動できないのは、国権の最高機関として健全とは思いません」
November 2, 2025 at 2:14 PM
Reposted by kotorica
OTC類似薬の保険適用外しの非人道的な話を見ていると、重度障害当事者である舩後靖彦(元参議院議員)のインタビューを思い出す。

「国会で働いて感じるのは、議員は「超人的に健康で、体力があって、元気な人ばかり」ということです。そういう固定観念が社会にまん延していますが、それは「生産性のない人は生きる価値がない」という優生思想につながってしまいます」

これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
点字毎日 特別企画 これってわがままですか? 障害者差別を考える/3 国会は「強い男性」だけ? | 毎日新聞
改正障害者差別解消法1年  民間事業者に合理的配慮が義務化された改正障害者差別解消法が2024年4月に施行されてから1年がたった。23年10月に設置された内閣府の相談窓口「つなぐ窓口」には今年3月までに4602件の相談が寄せられ、「合理的配慮を求めたが対応してもらえなかった」などの内容もある。筋萎縮
mainichi.jp
November 2, 2025 at 2:13 PM
今年こそ秋に高尾山行きたいなと思っていたけど、熊の方はどうなんだろうと思って検索したら、通勤ラッシュぐらいの人出らしく、熊出てくるどころじゃなかった。毎年、そんなに混んでるならやめるか…と結局行かずに終わる。平日なら少しはマシなのかな
November 2, 2025 at 1:55 PM
Reposted by kotorica
Xにも書いたけど わたしは親知らず抜いた結果上顎を貫通した穴ができそこから細菌感染して、その結果1週間入院して全身麻酔して上顎の骨に穴を開ける手術をしたことがあり
歯由来関係の大きな手術は当時入ってた医療保険の対象外だったので、高額医療制度には大変お世話になりました
何がきっかけでお世話になるかなんてこんなもんであるよ 大病だけじゃないよ…
February 12, 2025 at 3:37 AM
ひらやすみのドラマ、11/3からか!楽しみだー。阿佐ヶ谷もたくさん出るだろうし。
October 31, 2025 at 11:56 PM
ハロウィンだけどおでん🍢
このパターン、無意識に多い気がする…
関東の女だけど、ちくわぶが苦手なので入れない。

#GohanClub
#青空ごはん部
October 31, 2025 at 1:09 PM
バタバタしてる間に今週、術後1年経っていた。去年の今頃はこれからどうなるんだろうと思ったけど、思った以上に普通に過ごせている。たまに具合悪くはなるけど、少し休めば今のところは大丈夫だし、食事の量を前の2/3ぐらいにして脂っこ過ぎるものを避ければ意外と大丈夫なのでありがたい。このまま再発しないでおくれー
October 31, 2025 at 3:40 AM
毎日準備が負担にならない程度・かつ具合が悪くならない内容の自分弁当のパターンに飽きてきた…新しい街のランチはまだ全然行けていないから、試したい気持ちはあるのだけど。
October 31, 2025 at 3:31 AM
先週寒さで震えたから、よーし今日こそ!と長袖肌着を着込んだ途端に結構な暖かさ。車内むんわり…
October 26, 2025 at 11:48 PM
久しぶりに家でゆっくりできた。この前ロハスフェスタで買ったチャイセットをぐつぐつ煮出したり、お昼にカルディで買った台湾の汁なし担々麺を作ったりした。担々麺、今日はあるもので適当に作ったけど、また具とか工夫したい。カロリーは結構凄いけど美味しかった。

#GohanClub
#青空ごはん部
October 26, 2025 at 1:49 PM
色々あってマンションの点検が入る事になり、慌てて朝からちょっと早い大掃除になってしまった。普段からきちんとしておくor散らかりを見られてもそれがどうした?の心、どちらでもないタイプ(普段ちゃんとしてないのに人の目は気にする)なので…これを機に年末までちょこちょこ捨てたり片付けたりしなさいということか
October 25, 2025 at 3:12 AM
すっかりお湯がうまい季節になった…5年前ぐらいまでは、白湯よりお茶がいい、味がないしと思っていたのに、体調崩した時に、ハーブティーでも刺激が強すぎる…となって、お湯うま人になった。寒い時は、主に朝と寝る前に飲んでるけどやっぱり温まるからよい。
October 24, 2025 at 2:30 PM
痛みがほぼおさまったので、今日は家で仕事で使うイラストを描いていた。家だと長時間作業するきちんとした椅子がないから疲れてしまう。ずっと気になっているイトーキのバーテブラか、コクヨのingLIFEのシリーズがかわいいんだけど、なかなか思い切って買えない。
October 23, 2025 at 7:41 AM
Reposted by kotorica
議員とか市長がオタクかオタクじゃないかはネットのおもちゃになるだけで、その立場に相応しいかどうかとか民草に向いて仕事してくれるかはまっっっっっっっっったく関係ないからキャッキャっするのほんまにやめた方がええと思うし、構文とかキャラ性持ち上げてると、そこを使ってこられるだけなので、本当にオタクは政治家で遊んだりジャンル被るからって親近感持って支持するのやめてしっかり監視するのがいいよォ……
October 22, 2025 at 11:48 AM
持病の検査結果が良くて喜んでいたのに、寒さのせいか、通院帰り久々に酷い肋間神経痛(多分)を発症し、息ができない程の痛みが繰り返し発作みたいに起きて地獄。時々痛みで硬直しながらなんとか帰った。こういう時、混雑した道や駅ってほんとに辛い。
October 21, 2025 at 10:24 AM
小6女子から、モバイルバッテリーのことを「モババ」と略すのと、最近は「ぷくぷく界隈」というおねえさん達の動画をよく見ていると教わった。知らぬことばかりです。
October 19, 2025 at 8:01 AM