コレナンダー
@korenanda.bsky.social
210 followers 120 following 9.4K posts
不良中年。 キース・ヘリング「IGNORANCE=FEAR,SILENCE=DEATH (偏見は恐怖 沈黙は死)」
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by コレナンダー
niconicodetective.bsky.social
DOWNTOWN+の公式の投稿が流れてきてオゲーッとなってたら、まさかの宇野維正先生の好意的反応まで見つけて、笑っちゃいました。
宇野維正、DOWNTOWN+公式アカウントを引用リポスト!
korenanda.bsky.social
そもそもこの3つ、および参政党とかは似てるし。
korenanda.bsky.social
自民党、維新の会、N党と集まれば一気にやれるな。
korenanda.bsky.social
集まってくれればそれだけ攻めやすいな、としか思わないな。
Reposted by コレナンダー
spiroooooool.bsky.social
もうアップアップになってfar rightと組むのは理解できないことではないが、まさか参院自民はその斜め上を行く、政治ゴロと手を組むことになるとは。
こういう政治ゴロ的存在は、裏で手を組むならわかる。けれども、こうやって表立って組むことの意味が分からない。
政治ゴロと結託すると宣言するということは、「自分たちがクリーンな存在です」ということではなく、「人でなしと手を組みます」と公言しているようなもの。それを諫めることが自民の内部で出来なかったのだ。

Actinさんがいてもったてもいれらなくて投稿した、というのも分かる気がする。
Reposted by コレナンダー
zaza1q84.bsky.social
自民がN国と組むことにより、「中道保守としか連立できない」と言って見切りを付けた公明がしっかりと筋を通したことになってしまったわけですが……
Reposted by コレナンダー
utamaro.bsky.social
自民党に死神が憑く chidaism.com/news/2025101...

“自民党にとって、反社会的カルト集団とタッグを組むことに何一つメリットがないが、自民党の人気回復を目指す高市早苗総裁の奇策の一つとみられる”
“選挙ウォッチャーちだいは、「これまでN国党と組んだ者は、もれなく全員不幸になっている。N国党はキングボンビーであり、これで自民党が滅亡することはほぼ確実となった。自民党の長い歴史に幕を閉じるレベル。非常に縁起が悪いし、イメージも悪い」”
Reposted by コレナンダー
runcoa.bsky.social
NHKの今回の世論調査で、自民党は〜39歳までの有権者の支持率を回復しており(1)、TikTokをはじめとした映像系SNSではアルゴリズム的な民族右派ポピュリズムの共有やロシアの介入が指摘されていて(2)、調査で有意に支持率が減ったのが参政党(3)、という3点から仮定すると、SNSなどで民族右派ポピュリズムのプロパガンダに飲み込まれた若年層にとっては排斥政策を実現できる与党自民党高市総裁が参政党より魅力的に見え、一部で言われていた「自民党vs旧民主という構図が古い」「新しい政党への期待」よりプロパガンダが強い、という仮説が導き出せ、よってNとの連携もするだろうね、と
Reposted by コレナンダー
innitigori.bsky.social
オールラウンダー廻、控えめにいって大傑作なのでみんなもう読んでると思っている(思想)
Reposted by コレナンダー
innitigori.bsky.social
わかるぜぇ〜〜ッ「アニメの話」してて「サザエさんの話」をするやつはいねぇッ!!! 「本物の傑作」ほど「語られねえ」モンなんだよなぁ〜〜ッッッ!!!(ジョジョにいない雑魚のモノマネ??)
Reposted by コレナンダー
vascodon.bsky.social
生まれる時代を間違えた暴力人たちの話は「対話するには独自すぎる言葉を持つ人間たちが、初めて心の底から話せる人に出会って気持ちよく喋る話」ですからね。
Reposted by コレナンダー
ragna6ck.bsky.social
「言論の自由」がある地域すべてでポピュリズムを背景とした排外主義が蔓延してる現状を直視すると、「正しいものや賢いものに対する、それ自体を理由とした憎悪と拒絶」という大衆社会の嫌な側面が見えてきます。そして、その側面を「それこそが人の本当の気持ちだ」と言って甘やかしてきたのが、本邦のエンタメ界ではなかったかと渋い顔になってしまうんですよね。
Reposted by コレナンダー
vascodon.bsky.social
今の俺はミラーマンのスーパークールなキーホルダーを手にしているから無敵
Reposted by コレナンダー
miyamo-7.bsky.social
国内フィクションにおけるランキングの趣向に関しては、相撲の番付けをフォーマットにして色んな人やものをランキングしてた江戸時代からこっちの歴史の話もつなげたら楽しそう。
Reposted by コレナンダー
rrrokio.bsky.social
「検索避けは(絶対の疑うべきではない)マナーなんですよ」の人たち、マジでなんでそんなことをアイデンティティレベルの自分の軸にできるのか分かんないよ……… そしてだとしたらなんでイーロン・マスクに文句言わねえんだ
korenanda.bsky.social
ジョンには俺がいないとな……がたくさん…いる!
Reposted by コレナンダー
nkymgnk.bsky.social
界隈のルールって著作権法より偉いのか?
korenanda.bsky.social
ジョン・ウィックは自身の殺し屋力もあるけど、手を貸してくれる仲間がたくさんいるところが一番怖い。
Reposted by コレナンダー
innitigori.bsky.social
今ならジョン・ウィックもあるわね
Reposted by コレナンダー
miyamo-7.bsky.social
とはいえWeb小説系ファンタジーに使われるランキング設定は、ゲームのキャラやアイテムのレアリティからの着想が割合多いかな

ゲーム世界「みたいな」というのが今は多くなってるから忘れがちだけどまずはそのまんまゲームプレイ風景を描く作品があったわけだしね、MMORPG題材で。
miyamo-7.bsky.social
国内フィクションにおけるランキングの趣向に関しては、相撲の番付けをフォーマットにして色んな人やものをランキングしてた江戸時代からこっちの歴史の話もつなげたら楽しそう。
korenanda.bsky.social
幼稚園セイバー先生が初恋の子供はたくさんいる。
Reposted by コレナンダー
tam00xx.bsky.social
【第76話】衛宮さんちの今日のごはん|ヤングエースUP公式サイト https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/10022/ #衛宮ごはん
衛宮さんちの今日のごはん76話、更新告知画像。「麺がカリッと!屋台風焼きそば」右から浴衣を着たセイバー、凛、桜
korenanda.bsky.social
自分で妄想ランキング設定すると、「ランキングは単純な強さではない」「達成した結果によるものや、協会/業界への貢献度もいれる」みたいなことを考えて、脳内宿儺に「強さで決まらない序列はつまらん」とか言われる。
Reposted by コレナンダー
innitigori.bsky.social
冒険者武力ランキング、作劇に対しての必要性はわかるのだけど 軍じゃあるまいし、そんなやつランキングつけられるほど束ねてる(たぶん)民間組織って目つけられないわけなくない……??(しかも王政なんか〜〜い)になったりなどあって大変
Reposted by コレナンダー
innitigori.bsky.social
ふつうに目つけられてるし監視されてるよ→チー付与、ハンター協会
調査業務とかまとめてやってるとこだから、軍とは性質が違うわね→おっちゃん冒険者

いろいろ描き分けできるし楽しいとこだな……!