ノッタラダマスの大けたもく@椎茸
kemononn.bsky.social
ノッタラダマスの大けたもく@椎茸
@kemononn.bsky.social
好きな言葉: 大判小判がザックザク
絶賛、引っ越し中なんだけど、書類箱を見返してたらお金がでてきた〜。 お金のゆとりは心のゆとりだと実感してる。 明日、スイカにチャージするんだもんねー😀
November 10, 2025 at 9:35 AM
タイの女の子の事件。最低の最低の最低なんだけど、本国に戻っててからの事が心配。 母親が借金まみれの中で祖父母の面倒もみてるって、結局悪いのは貧困なんだよね。
November 10, 2025 at 9:32 AM
高齢者が人種差別満載で、この人は若い頃からそうなのか、認知症なのか、どうなんだろ?
November 10, 2025 at 3:58 AM
月がでたでた

月がでた
November 9, 2025 at 9:42 PM
おはよう!Bluesky‼

雲に同化してるお月さま
November 9, 2025 at 9:28 PM
コントのワンシーンみたい。
The Sociopath-In-Chief couldn't be bothered to even turn his head in the direction of a man in the midst of a medical emergency who collapsed in his office. Completely incapable of empathy, the EPSTEIN Files can't be released soon enough.

25/47
November 8, 2025 at 2:13 AM
Reposted by ノッタラダマスの大けたもく@椎茸
高市総理の朝3時出勤が話題なのでちょっと補足するけど、
総理に限らず国会質問は前日夕方から夜に通告されてその後役所が答弁と参考資料を作るので、答弁者である大臣がそれを確認するのは翌朝にならざるを得ないのです。
だから答弁が多い日の大臣レクは朝6時くらいから始まるのが普通で、念入りに確認やろうとしたらもっと早くから始める。
なので答弁の朝レク担当に当たった職員は始発前に家を出るために役所支給のタクシー券を使うのです。この点大臣は赤坂の議員宿舎から公用車で霞ヶ関に出勤するだけなので多少は楽。
これは高市総理に限った話じゃなくて国会運営の構造的な問題なのです。
それを誇るかどうかは別だけど。
November 7, 2025 at 2:51 PM
Reposted by ノッタラダマスの大けたもく@椎茸
#東京文フリ41 出ます!
「北極星青十字 フィンランド文学の世界」
ブース:Lー35〜36
上山美保子&セルボ貴子
美保子さんは既訳書メイン。私は初めてのZine
『フィンランド文学史ミニガイドブック』⬇︎
来週水曜入稿の所存。
フィンランドの文学史は専門書の抜粋が訳されているのとネット上に結構詳しいサイト(末延弘子さん&五十嵐潤さんが2010年代まで更新)がありますがぎゅっと凝縮&ざっくり入り口になるものがない気がしていました。最初ホッチキス留めで、とか思ってたくせに色々人様の手をお借りしています。イラスト、
レイアウト、編集&校正も。お待ちしています!
November 7, 2025 at 8:58 PM
支持者の考えにそぐわなくても自身の考えを実現しようとする人なのかと、私は自民党の稲田議員に注目してるんだけど、もしかしたら高市総理はもう一段上の人かも。
November 7, 2025 at 8:23 PM
高市総裁、今日も03:00スタートなのね。何時に寝てるんだろ?
November 7, 2025 at 8:03 PM
ニュースでボストンが映ってたんだけど、背景の赤い紅葉がダイナミックですっごくきれい。

日本の紅葉は、いろいろな色がパッチワークされて、むっちゃかわいいの。
November 7, 2025 at 8:02 PM
先日、東北でも近畿でもないエリアの温泉に行ったんだけど、朝の7:30前まで、外にでないよう言われた。 観光地で大きく報道されたりすると、それはそれで困っちゃうよね。

ちなみに、新幹線も客室も満席だった。
【近畿地方の人気観光地でクマ目撃情報】
クマの人的被害が東北地方などで多発する中、近畿地方の人気観光地でも目撃情報が寄せられています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
November 7, 2025 at 7:59 PM
新しいニューヨーク市長、宗教や人種が注目されてるけど、親が教授と映画監督って聞くと、「親ガチャ」は現実あるよなーと、やっぱ思う。
November 7, 2025 at 4:14 AM
午前3時は朝なのだろうか? 

首相は午前3時1分に東京・赤坂の衆院議員宿舎を出る際、記者団に「おはようございます」とあいさつ。同4分に公邸に入った。周辺によると、勉強会には首相秘書官全員が参加し、約3時間行われたという。この後、首相官邸で経済安全保障推進会議や閣議に出席し、午前8時59分から予算委の質疑に臨んだ。
November 7, 2025 at 3:03 AM
この会社の株主総会って、いつも報酬が話題だよね。
米電気自動車(EV)テスラの株主は6日、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する向こう10年で最大8780億ドルの報酬計画を承認した。テスラをAIとロボット工学の巨大企業に変貌させるというマスク氏のビジョンが支持された形だ。 bit.ly/492VU4t
テスラ株主、マスク氏への8780億ドル報酬計画承認 向こう10年で
米電気自動車(EV)テスラの株主は6日、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する向こう10年で最大8780億ドルの報酬計画を承認した。テスラをAIとロボット工学の巨大企業に変貌させるというマスク氏のビジョンが支持された形だ。
bit.ly
November 7, 2025 at 12:42 AM
東京もそうだし、ニューヨーク市長選もそうだし、ワールドニュースをみてると、不動産が高騰しての住宅問題は大都市の共通問題みたい。
November 7, 2025 at 12:26 AM
アメリカの航空管制官って、政府閉鎖で無給で働いてるの(モーサテプラスニュース)? 政府閉鎖終了で、その分はまとめて払ってくれるんだよね?
November 6, 2025 at 10:07 PM
今日のモーサテで、アメリカのプロテイン・ブームをやってる。 プロテインを摂取してる人多いけど、食事ではムリなレベルでの摂取量って大丈夫なのかな?
November 6, 2025 at 9:52 PM
熊だと想ったらネコだったってのは笑えるけど、うちの近所に黒いモジャモジャの熊みたいなデカい犬が散歩してるの、マジで心臓に悪い。青梅だったり秋田だったりだと撃たれても仕方がないレベルで熊。
November 6, 2025 at 4:54 PM
家をお願いしたハウスメーカーからイベントのお誘いがきたんだけど、パシフィコ横浜単独開催って、儲かってるんだろうな。
November 6, 2025 at 4:33 AM
日本は景気が良いのか悪いのか、ホントにわからん。
November 6, 2025 at 3:59 AM
これ、登場人物すべてが許せないのだけど、帰国したらまた親に売られちゃう気がする。 入管を初め、全力でバックアップして欲しいわ。
事件はこちら。プレゼントしますから読んでください!
母親に連れられて来日。目が覚めたら母親がいなくなってた。(離日)
12歳で日本語話せない少女に性的サービスをさせる。客もわかってただろ。客を捕まえて欲しい。

有料記事がプレゼントされました!11月7日 11:29まで全文お読みいただけます
母と来日した12歳、目覚めると一人 「人身取引」が都心のビルで:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
November 6, 2025 at 3:56 AM
Reposted by ノッタラダマスの大けたもく@椎茸
事件はこちら。プレゼントしますから読んでください!
母親に連れられて来日。目が覚めたら母親がいなくなってた。(離日)
12歳で日本語話せない少女に性的サービスをさせる。客もわかってただろ。客を捕まえて欲しい。

有料記事がプレゼントされました!11月7日 11:29まで全文お読みいただけます
母と来日した12歳、目覚めると一人 「人身取引」が都心のビルで:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
November 6, 2025 at 2:30 AM
ふと思ったんだけど、北米(の上の方)って熊がふつーにいそうだけど、あんま騒いでる感じがないの、銃があるからなのかな?
November 6, 2025 at 2:51 AM
新しいNY市長もそうだし、高市総理もそうだけど、みなさんエネルギータンクの容量が桁違いな気がする。
November 5, 2025 at 9:12 PM