川瀬はる
@kawaseharu.bsky.social
64 followers 25 following 420 posts
『くまさきさん』連載中 https://comic-seasons.com/episode/2550912964945004868 ▶︎Instagramによくいます http://instagram.com/kawase_haru/
Posts Media Videos Starter Packs
kawaseharu.bsky.social
衣替えのタイミングを失っている
kawaseharu.bsky.social
気になる物件の周辺環境を確認しにチャリを走らせてきた。なるほど…(涼しいのに汗だく)
kawaseharu.bsky.social
今日10月14日なの?もう10月半分終わるの早すぎないかい…
kawaseharu.bsky.social
Xを発売前後だけでも有料にするか悩む。Xみたいな場所にお金を払いたくないという気持ちと、少しでもくまさきさんを知ってもらえる可能性が高まるならできることは全部やっておくべきかという気持ちと。
kawaseharu.bsky.social
ずっとやらねばやらねばと思って半年近く経っていたLINEスタンプをつくりはじめた。えらいぞ
kawaseharu.bsky.social
#くまさきさん 』は企画当初からずっと病院の待合室に置かれるイメージがある。
入院していた20代の頃院内図書室にあった「ハーイあっこです」とか「あたしンち」に癒されていた影響だと思う。4コマのシンプルな絵でクスッと笑える物語は、体がしんどくても楽に読めておもしろかった。そういうのばかり読んでた。
『くまさきさん』も町の病院の待合室とかに置かれて診察を待つ人にさらっと読まれてほしい。

正直フォロワーも少ないしバズれないし宣伝力は低すぎるんだけど、こういう気持ちはどんどん伝えていきたい。
kawaseharu.bsky.social
会社員の頃は仕事で交渉をするのは当然の権利だし、相手も仕事として対応するのは当然だと思えたけど、漫画でそれをやろうとすると「新人で売れてもないくせにめんどくせーヤツだな」と思われるのでは…と考えてしまうようになった。

今関わっている仕事関係の方でそんな方はひとりもおらず、むしろ恐縮するくらい丁寧に真摯に対話してもらっているけどそれでも気を抜くとわきあがってくる。

前に知り合いの漫画家の方が「売れないと人権ないんで」と冗談で言っていて、そんなばかな!!!と思ったけど、正直そう思う気持ちもわかる。
kawaseharu.bsky.social
漫画業界ならではの慣習みたいなのに5年目の今も慣れないけど、どの業界でも慣習はあるだろうし慣れた方が楽だとおもう。でも慣れると、売れてないから発言権がないみたいな思考になりやすく、それに対して疑問も持たなくなっていくのがこわい。
あと「先生」と呼ぶのはおかしくないか?とずっとおもっている
kawaseharu.bsky.social
『くまさきさん』は漫画編集者さんではなく書籍をずっと作ってこられた編集さんと作ってきたんだけど、私にはそのことが本当にありがたかった。もうこんな出会いはないんじゃないかというくらい。いつか許可をもらったらnoteに書きたい
kawaseharu.bsky.social
『くまさきさん』のカバー、とてもかわいく作ってもらったので見てください🧸11/17発売です。

じわっと効く、令和の癒しコミック!『くまさきさん』川瀬はる
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
kawaseharu.bsky.social
物件に空きの連絡をもらって行ってきたけど難しい。そもそも高いし本当にもう
kawaseharu.bsky.social
>RT 😭
作品を守れるのは自分だけなのでできることは全部やるけども、ほんとおっしゃる通りでむずかしい。
Reposted by 川瀬はる
matsumushi0412.bsky.social
1巻の売上次第で2巻以降連載できるか決まるの、私も新人の時経験したけどベテランでも厳しいのに新人でそれだと厳しすぎるんだよね…
大体は発売後1か月の初動で決まるけど、新人だから知名度無いし広告や営業さんが売り込んでくれるわけでもないのでいくらSNSが発達してる時代でもその条件で結果が出せるのよっぽどやでとは思う。
本当に出版社も厳しいと思うけどホントせめて2巻で様子見くらいはさせてあげて欲しい。
Reposted by 川瀬はる
ichigain880.bsky.social
売り上げ次第で2巻以降は紙で出せませんという出版社が増えてきているようなので、逆に「2巻ないし3巻までは確定で紙の本出しますよ」と約束してくれると安心して描けますワ~っつって作家集まるんじゃないか、というのはどうか
kawaseharu.bsky.social
半年待ってたニュースが入ってきて(物件)明日見に行くけどどうなるかなあ
kawaseharu.bsky.social
うっかり暗い気持ちになりそうな週末だけどくまさきさんのLINEスタンプ作るぞ
kawaseharu.bsky.social
文学フリマの原稿もつくらねば、グッズも。どちらも通販もするつもりです。ひとり何でも屋というかひとり製作所という感じだ
Reposted by 川瀬はる
nagashitake.bsky.social
10/10発売のビッグコミックオリジナル11月増刊号に、「朝顔」という読み切り漫画を載せていただきました。今ならビッコミで無料で読んでいただけます!今年の暑かった夏を思い出しながら、ぜひ読んでみてください🌿
bigcomics.jp/series/bd57d...
kawaseharu.bsky.social
自公政権が終わる日が来るとは、と思うくらい長かったよね
kawaseharu.bsky.social
部数に関するすごい数字を見てヒィとなった。売れるって一体どうしたらいいんだ。
kawaseharu.bsky.social

くまさきさん
最新話のお届けです🍵


#マンガが読めるハッシュタグ 

会社の同僚からの地味な嫌がらせがなくなったよもぎさんの、その後。
110話「風向き」
comic-seasons.com/episode/2550...
「風向き次第で敵にも味方にもなる人間関係、しんど…」といいながら歩くよもぎさん
kawaseharu.bsky.social
今日描いたくまさきさん
寝転んでなにかをみつめながらワクワクするくまさきさん
kawaseharu.bsky.social
白髪の目立つサイドをちょっと刈ろうとおもって夫のバリカンを借りたら思ったよりやってしまった
kawaseharu.bsky.social
作ってきた本はデビュー作から全部(といっても3冊だけど)この世にあってほしい本だ。売れてるかといわれたらチーン…いう感じだけど、そういう軸とは別の、私にとってこの世にあり続けてほしい本なんだ。くまさきさんもずっとこの世にいてほしい。この世に必要だと思ってる。売れてくれえ🧸