とある美術館でアート・コミュニケータとして活動しています。
好きなアーティストは、速水御舟、川瀬巴水、伊東深水、ブランクーシ。
学生時代は川端康成を愛読。今は平野啓一郎、井上真偽、青山美智子をよく読みます。
好きな色は「インターナショナル・クライン・ブルー」
#アート好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
対談形式で読みやすくはあったけど、知らない単語がたくさんあり、スマホで調べながら読んだ
なんてセレンディピティ!
#読了
#ポスト消費社会のゆくえ
対談形式で読みやすくはあったけど、知らない単語がたくさんあり、スマホで調べながら読んだ
なんてセレンディピティ!
#読了
#ポスト消費社会のゆくえ
GWは終わりましたが、外国からの観光客の方々も多く、バスなどはとても混雑していました
あいにく富士山は見られませんでしたが、新緑とツツジが見頃でした
www.hakone-hoteldeyama.jp/tsutsuji_sha...
GWは終わりましたが、外国からの観光客の方々も多く、バスなどはとても混雑していました
あいにく富士山は見られませんでしたが、新緑とツツジが見頃でした
www.hakone-hoteldeyama.jp/tsutsuji_sha...
GW期間中の特別プログラムもあり、たくさんの親子連れで賑わっていました
「ロマンスカー」という世代を超えるバウンダリーオブジェクトを前に、それぞれの想い出話をされている方々が多くいらっしゃいました
#ロマンスカーミュージアム
#ロマンスカー
GW期間中の特別プログラムもあり、たくさんの親子連れで賑わっていました
「ロマンスカー」という世代を超えるバウンダリーオブジェクトを前に、それぞれの想い出話をされている方々が多くいらっしゃいました
#ロマンスカーミュージアム
#ロマンスカー
応挙の藤花の写実の緻密さ、光琳の燕子花の花弁の肉感、そして其一の渓流の水の重量感
たっぷりと堪能できました
#根津美術館
#国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図
応挙の藤花の写実の緻密さ、光琳の燕子花の花弁の肉感、そして其一の渓流の水の重量感
たっぷりと堪能できました
#根津美術館
#国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図
基本、成瀬以外の登場人物の一人称の視点で書かれているんだけど、「ときめき江州音頭」だけ成瀬の三人称一元視点で書かれていて、それがまた何とも成瀬らしくて良かった
#成瀬は天下を取りに行く
#成瀬は信じた道をいく
#宮島未奈
#読了
基本、成瀬以外の登場人物の一人称の視点で書かれているんだけど、「ときめき江州音頭」だけ成瀬の三人称一元視点で書かれていて、それがまた何とも成瀬らしくて良かった
#成瀬は天下を取りに行く
#成瀬は信じた道をいく
#宮島未奈
#読了