yurugi
@iguruy.bsky.social
210 followers 170 following 1.9K posts
@iguruy お絵描きのはずだけど植物とごはんの話しかしていない。 #iguruypic 絵置き場 https://xfolio.jp/portfolio/iguruy インスタ https://instagram.com/iguruy?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 読書記録 https://reads.jp/u/kokonoka
Posts Media Videos Starter Packs
風邪だわ。早く寝よ。
Reposted by yurugi
猫のトイレ砂交換のために敷いてたスポーツ新聞。ふと目をやって気づいた。いまTENGAがサンスポのエロ記事欄でおっさんのための真面目な正しい性教育コラムを連載しているのですね。これは良い取り組みと猫のウンコ拾いながら思った。
サンスポ誌面。女性の月経について「人それぞれ異なる」「月経期に体を冷やすのはNG」「月経中も避妊を」など医学的な解説の見出しが読み取れる。
学生時ずっと制服がなかったのよかったな。服選ぶの面倒くさいとかセーラー服着てみたいなあとかなくはなかったけど、冬に強制的にスカートはほんとに嫌だ。
わたしの感覚だと街中でわりと頻繁にスラックスの女子学生見るようになって、そこそこ普及してそんなに珍しいものじゃなくなってるんだなあと嬉しく感じてたのに、せっかくあるのにそんなことでスラックス選べないの嫌すぎる。なんで制服だと👖=男子になっちゃうん
Reposted by yurugi
性的マイノリティの声によって誰でもスラックスを選択できる動きが広がったのに、それで「流行りのLGBTQなの?」「男の子になりたの?」と聞かれたから「LGBTQや多様性のせいだ」と矛先が向くのはしんどすぎる。社会の認識の浅さが原因で、そもそもトランスだけでなく誰にとっても選択肢が広がることが大事という声は当初から上がっていた。たしかに「LGBTQ配慮の象徴」というメディアの報じ方に問題はあったとも思うけど、「多様性の尊重」が問題ではなく、「スラックスを履いているとすぐにレッテルを貼るような多様性の尊重への理解の浅さ」が問題では。
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
「ただ着たくて着てるだけ…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント(LASISA) - Yahoo!ニュース
近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。その象徴とも言えるエピソ
news.yahoo.co.jp
これで我が家のハオルチアは全部描いた!流石に31鉢もないしと思ってたけど意外と毎日違う子を描ける数あるな…ポストカードサイズの縛りしてるから小さい株優先になってフィロデンドロンたちほぼ描けてない。
たぶんどこかのホームセンターで買ったハオルチア。度々これはもう枯れたな…と茶色くカサカサになるも新しくぷりぷり芽吹いてくれる。今もカサカサしてるしよい状態とは言い難いけど生きてるのでよしとする。
#iguruypic
ボールペンと水彩絵の具で描いた多肉植物のイラスト。丸いガラスの器に緑の葉が茂っている。
大泉学園町駅と西武池袋線大泉学園駅はだいぶ離れてるのな。まあ練馬で繋がってるもんな。所沢あたりまでつなげたいんだっけか
ついに伸びるのか大江戸線。
Reposted by yurugi
都営大江戸線延伸2040年ごろ開業想定 東京都、23区内の鉄道空白地を解消
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2025年4月 #読まれた記事
ちょっとなんか喉が痛いような気がしないでもないけど気のせいであってくれ
Reposted by yurugi
万博にかんしては楽しむこと自体は別に悪でもなんでもないと思うんですけど、良かったとこだけ話してカジノ誘致や能登の復興に与えた悪影響やメタンガスや未払いや未払いや未払いやなんかには全く触れないのは結構有害な振る舞いだと気づいてほしいという気持ちです
ダイソー産ハオルチア。多分300円だった。品種不明。子株を分けて植え替えた。日焼けしたままだけど新しい葉っぱが出てきてるのでそのうちぷりぷりきれいになるかなあと特に何もせず放置している。
#iguruypic
ボールペンと水彩絵の具で描いた多肉植物のイラスト。細長く先がまるい半透明の肉厚な葉がロゼット状に重なっている。中央が黄緑、外側が赤紫色、大小2つの株が並んでいる。
ありがとうございます!よとさん産多肉たち、エケベリアは我が家だと徒長しちゃったものも多いんですが雪の花や蛾角はなかなか元気です!そのうち兎耳たちも描きます🐰
男子バスケに混じり練習して、バスケットボール重いし全然投げられないなあと思ってたら今度は女子バレーボールのチーム分けをしていて、自分のチームに入れるメンバーを選ぶ候補の中に宮原知子さんがいて絶対セッターやってほしい!と選出する夢を見ました。
これ混ぜご飯でおにぎりにしても美味しそうだな。ジャガイモ入りおにぎりいいな。
鮭じゃが舞茸、全部知ってる味なのに合わせたことなくて食感も味もそれぞれ違って美味しそうだしなんか楽しい。
Reposted by yurugi
焼き鮭とじゃがいも、舞茸の味噌汁。ほくほくのじゃがいもだけでもおいしいのに、贅沢にも鮭を焼いて入れてしまいました。メインのおかずになりうる、ご馳走味噌汁です。

鮭は焼かれたもの買ってくると気軽にできます。フライパンで少し焼き目を足すと香ばしさ増し増し。

塩鮭のときは味噌を控えてくださいね。
#スープ
#スープ365
見たくなってしまった
Reposted by yurugi
ねむいです。だめです。
ハオルチア・雪の花。最新参のいただきもの。ちょっと徒長しちゃったけど元気。霜がついたような細かい模様がきれい。
#iguruypic
ボールペンと水彩絵の具で描いた多肉植物イラスト。ハオルチア雪の花を横から見た様子と上から見た様子を上下に並べて描いている。
Reposted by yurugi
Reposted by yurugi
13 – train

#OC-tober #OC-tober2025
Ink sketch of a man in a dark overcoat running in front of an armoured train. He is holding a pair of signal flags.