海老庵
banner
evian.bsky.social
海老庵
@evian.bsky.social
Reposted by 海老庵
上伊那ぼたん・冬
November 22, 2024 at 1:20 PM
マグレカナールのタリアテッレ作った。鴨肉を皮目から焼いて脂を出し、ミルポワと刻んだマッシュルームを炒め、カットしてマッサでマリネした鴨肉を戻して赤ワインを注ぎ、アルコールが飛んだらあらごしトマトとブーケガルニを加えて軽く煮込んだラグーに、マ・マーの早茹で出来るタリアテッレを合わせた。
June 2, 2024 at 10:12 PM
耶馬渓ダムの下にある天雲龍(てんりゅう)でジビエランチ。鹿刺し、山芋の天ぷら、猪の溶岩焼き定食。定食の汁物はかけ蕎麦でした。山里の風情が感じられる美味しい料理でした。
May 11, 2024 at 8:10 AM
Reposted by 海老庵
マンガワン版『酒と鬼は二合まで』が更新されました!🥳

「マンガワン」アプリをインストールの上ご覧ください。
もし気に入っていただけましたら、タイトルページのお気に入り・応援・シェアボタンで応援してくださると励みになります❤️‍🔥

#マンガワン 
#酒と鬼は二合まで
manga-one.com/title/2517
April 27, 2024 at 10:22 PM
本日の夕食。マグレカナールのシチュー、カカオモレで。鴨肉に燻製塩を擦り込んで皮目に鹿の子の切り目を入れて焼き脂を出します。肉を取り出したら、鴨の脂で野菜を炒め、カットした鴨肉を戻します。カカオモレをお湯で溶いて足し、ピザクックの赤唐辛子を足して煮込んだら出来上がり。
April 27, 2024 at 11:21 AM
Reposted by 海老庵
Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを全部聞いてきました https://gigazine.net/news/20240414-bluesky-meetup-osaka-interview/
Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを全部聞いてきました
2024年4月14日(日)に大阪で開催された「Bluesky Meetup in Osaka Vol.2」では、Bluesky開発チームのテクニカルアドバイザーを務めるWhy氏に対してユーザーが何でも質問できる質疑応答タイムが設けられました。さらに、質疑応答タイムの後にWhy氏に直接インタビューする機会を得られたので、GIGAZINE編集部がBlueskyについて気になっていることを時間の許す限り聞いて答えてもらいました。
gigazine.net
April 14, 2024 at 11:23 PM
ホテル近くのコンビニで見かけてつい……
April 4, 2024 at 12:48 PM
熊本市のバーてれすこ。ノンアルコールカクテルも出してくれるのがありがたい。モヒート美味しい。
April 4, 2024 at 12:45 PM
Reposted by 海老庵
私の漫画『ほろ酔い道草学概論』が全3回でダ・ヴィンチWebに出張掲載します!
本日は第1回目!!千穂と正宗の冒険の始まりのお話です。ぜひお読みください🥳

ほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまで | ダ・ヴィンチWeb ddnavi.com/serial/horoy...
April 4, 2024 at 12:30 PM
本日の夕食は熊本市のイルフォルノドーロで。仔猪のパテ、サルサヴェルデ添え。アンチョビとモッツアレラのピッツァ。走る豚の窯焼き。ブラッドオレンジソーダ。どれをとっても文句のない美味しさ。
April 4, 2024 at 12:31 PM
福岡市南区大橋のミドリストアでランチ。以前から食べたかったインド中部ナグプール地方のサオジカレーを頂きました。ノーマルでジャワカレー辛口ぐらい。その上に辛口(2倍)本場(4倍)があります。ロティは焼き立て、よく煮込まれたチキンレッグと複雑なスパイスの香りで最後まで飽きることなく楽しめました。
April 4, 2024 at 9:31 AM
Reposted by 海老庵
ついに来た!阿蘇の草原で育った羊、阿蘇さとう農園さんの阿蘇いろひつじ!
福岡時代からラムキーマは人気だったんだけど、いマサラ輸入のラム肉を使うのもなぁ、というときに出会った阿蘇いろひつじ🐏
あか牛の放牧が減って維持管理が難しくなりつつある牧野。羊の放牧で牧野が活用・維持されれば森林化も防げる。牧野の存続は景観や牧草のためだけでなく、熊本の水資源を守るためにとても重要。雨が多い阿蘇の草原が維持されると、雨が樹木に吸われず豊富な地下水源になっていく。
阿蘇の自然と水を守るカレーができそう😊
コレにアレを合わせてアレします🍛
April 2, 2024 at 11:49 AM
Reposted by 海老庵
めちゃいい天気、遊びに行きたい
April 1, 2024 at 1:29 AM
和牛ハンバーグランチにプチコースセットを付けて。野菜が多くて美味しいのが良い。
March 30, 2024 at 4:16 AM
葉蘭の花が咲いてるのを初めて見た
March 29, 2024 at 2:37 AM
海老津の焼き鳥もくもくさんでランチ。ベジカレーが美味しかったので、夏が楽しみ。
March 27, 2024 at 4:29 AM
資さんうどんでカツとじ丼ミニうどんセット。久しぶりだったので楽しみにしてたけど、感動するような美味しさはなかったような気がする。カツも薄く小さくなってないか?
March 23, 2024 at 4:27 AM
Reposted by 海老庵
もう、桜の季節ですね

palmie.jp/subscription...
March 20, 2024 at 11:16 AM
津屋崎でお土産に買ったお菓子
March 20, 2024 at 12:39 PM
本日のランチ。津屋崎で鯛茶漬けと醤油ラーメン。福岡では有名な製麺屋慶史の平打ち麺で美味しかった。
March 20, 2024 at 7:48 AM
庭のローズマリーに花が咲いてた
March 19, 2024 at 1:43 AM
Reposted by 海老庵
「結婚おめでとう!」と添えつつこの絵をXで投稿したらよくわからないアカウントに二度ほど絡まれたのでムッキー!となり雑談アカウントを消したという経緯があります(衝動的な嫌さが勝る漫画家)
March 18, 2024 at 1:28 AM
My new gear...
BBS Japan RI-A 8.0J×18(Diamond Black)
BRIDGESTONE POTENZA S007
Racingline STAGE 2 'EVO' PERFORMANCE BRAKE KIT
乗り心地が良くなり、ハンドリングの正確性が増した。ブレーキも踏力コントロールがしやすくてよく止まる。
March 17, 2024 at 11:27 AM