Posts
Media
Videos
Starter Packs
eu
@eueu.bsky.social
· 1d
eu
@eueu.bsky.social
· 1d
eu
@eueu.bsky.social
· 1d
とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。
ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。
eu
@eueu.bsky.social
· 2d
Reposted by eu
歴史的に見て排外主義・国粋主義の権威主義体制というのは、「国内の敵」を弾圧したところで止まった例というのは、ほぼ皆無なんだよね…‥性質として常に敵を作り続けないと倒れてしまうので最後は対外戦争になる
eu
@eueu.bsky.social
· 9d
eu
@eueu.bsky.social
· 10d
eu
@eueu.bsky.social
· 13d
eu
@eueu.bsky.social
· 16d
eu
@eueu.bsky.social
· 16d
eu
@eueu.bsky.social
· 22d
eu
@eueu.bsky.social
· 23d
eu
@eueu.bsky.social
· 24d
Reposted by eu
The Guardian
@theguardian.com
· 25d
Seven out of 10 women in creative industries experience bullying and harassment, survey finds
Exclusive: Only half of victims report incidents – and of those who do, 42% say response was insufficient
Bullying and harassment towards women is still rife within the creative industries, according to a survey that found seven out of 10 of its female workforce had experienced toxic behaviour.
The culture secretary, Lisa Nandy, said the industry needed to take robust action following the “deeply concerning” findings. Continue reading...
www.theguardian.com
eu
@eueu.bsky.social
· 26d