r_uchida
dragonin.bsky.social
r_uchida
@dragonin.bsky.social
研究等の情報発信
Reposted by r_uchida
【聴き逃し配信】

Frontline Session
ゲスト:田中一歩さん (「にじいろi-Ru(アイル)」 代表)

🔵 あす公開、映画『じぶん、まる!いっぽのはなし』
🔵 「じぶんをいきるためのるーる。」 6つのルールとは?

radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
November 7, 2025 at 9:55 AM
一歩さん!
【11/7(金)ラインナップ】
▷17:00~当日のニュース
▷18:00~田中一歩さん(映画『じぶん、まる! いっぽのはなし』)
▷18:40~<音声>をめぐる最新研究(塚越健司さん)
▷19:05~安倍元総理銃撃事件。山上徹也被告の裁判を傍聴した鈴木エイトさんに聞く
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
2025年11月7日(金)17:00~18:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
November 7, 2025 at 1:58 PM
Reposted by r_uchida
昨年までカレッジの水泳とダイビングの女子チームに所属していたリア・スミス選手は、トランスであることを理由に今シーズンはチームから排除され、そして先週亡くなっているのが発見された。まだたった21歳だった。

スポーツが提供する居場所や競技力を磨く喜びは命を救うこともある。一方、その居場所を取り上げ、徹底的にいじめ抜くトランスヘイトは命を奪う。ヘイトをやめろ。スポーツを虐待とヘイトの言い訳に使うな。
October 28, 2025 at 9:41 AM
Reposted by r_uchida
昨日27日に慶応大で開催されたシンポジウムの記事が公開されておりました。私も、鈴木秀美先生、澁谷遊野先生、山本龍彦先生と共に登壇させていただきました。

※プレゼント記事で、10月29日 19:27まで無料でお読みいただけます。

偽情報に揺れる選挙、問われる「報道機関の積極性」 慶大でシンポ:朝日新聞

digital.asahi.com/articles/AST...
偽情報に揺れる選挙、問われる「報道機関の積極性」 慶大でシンポ:朝日新聞
偽情報の拡散が深刻な社会問題化するなか、「インターネットを健全な空間にするために」と題したシンポジウムが27日に慶応大であった。選挙結果にも影響する情報流通のあり方について、メディアや憲法が専門の大…
digital.asahi.com
October 28, 2025 at 10:29 AM
Reposted by r_uchida
先日のBPO意見書に関する記者会見の様子が、民放onlineで記事になっていたようです。

"21日の公表時に行われた会見(=冒頭写真)で、…水谷瑛嗣郎委員から「視聴者の信頼を損ねただけでなく、取材対象者がソーシャルメディアで中傷をうけるきっかけを作ってしまったことを放送局には重く受け止めてもらいたい」…との発言があった。"

minpo.online/article/bpo-...
日本テレビ『月曜から夜ふかし』に「放送倫理違反」 BPO検証委が意見書 | 民放online
BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送倫理検証委員会(=小町谷育子委員長、以下「検証委」)は10月21日、日本テレビ放送網(以下、日本テレビ)が2025年3月24日に放送したバラエティ番組『月曜から夜ふかし』に、「放送倫理違反があった」とする意見書を通知・公表した(意見書全文はこちらから)。 検証の...
minpo.online
October 27, 2025 at 3:27 PM
sendai-shirayuri.ac.jp/news20250708...

仙台白百合女子大も共学化、だいぶ前に発表してたんやな
【重要なお知らせ】仙台白百合女子大学の共学化について | 仙台白百合女子大学
sendai-shirayuri.ac.jp
October 27, 2025 at 10:57 AM
Reposted by r_uchida
応援しました。日本に暮らす全ての子どもたちが設備の整った保健室のある学校で学べるべきですし、それが叶っていないのは日本社会の民族差別が原因です。
readyfor.jp/projects/157...
コリアンネットあいち│朝鮮学校の保健室を充実化したい - クラウドファンディング READYFOR
朝鮮学校 外国人 学校 教育 保健室 保健授業 在日 在日コリアン 愛知 名古屋朝鮮 愛知朝鮮 中高  - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
October 18, 2025 at 1:32 PM
Reposted by r_uchida
記事はダラダラ長いだけなんで読まなくて良いので、常見陽平氏のコメントプラス読んでください。

有料記事がプレゼントされました! 10月22日 00:48まで全文お読みいただけます。
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「維新の要求ほぼ丸のみ」 歯止めなき自民、タカ派政策に一気にかじ:朝日新聞
自民党と日本維新の会が結んだ連立政権合意は、維新側の要求した政策を自民側がほぼ丸のみし、それぞれ実現の期限を示す内容となった。保守派の長年の悲願だったスパイ防止法制定を始め、憲法改正や皇室典範改正な…
digital.asahi.com
October 20, 2025 at 3:51 PM
Reposted by r_uchida
川崎市長選挙、宮部龍彦氏の差別扇動に批判 「市長選に出る資格ない」 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞 www.kanaloco.jp/news/social/...
“被差別部落出身者への差別を長年続ける偏執ぶりで知られるそのやり口は、差別されている側に問題があるかのようにねじ曲げた上で、特定の地名や団体を「叩いてもよい対象」としてインターネット上にさらすという悪辣なもの”
川崎市長選挙、宮部龍彦氏の差別扇動に批判 「市長選に出る資格ない」 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞
川崎市長選に立候補しているレイシスト、宮部龍彦氏(46)のデマに基づく差別扇動に批判が高まっている。被差別部落出身者への差別を長年続ける偏執ぶりで知られるそのやり口は、差別されている側に問題があるかのようにねじ曲げた上で、特定の地名や団体…
www.kanaloco.jp
October 19, 2025 at 2:42 AM
Reposted by r_uchida
RP> おそらくご指摘のとおりで、これに加えてAIによる添削モデルが果たしている役割も大きいかなと。"ナッジ(またはスラッジ)"で誹謗中傷を(ある程度は)抑制できるという事例かと。

www.lycorp.co.jp/ja/news/rele...
Yahoo!ニュース、投稿内容の表現の見直しを提案するAI「コメント添削モデル」導入後の効果を発表|LINEヤフー株式会社
「コメント添削モデル」の提供後、「不快と感じる可能性のあるコメント」の投稿が約24%減少
www.lycorp.co.jp
October 18, 2025 at 12:11 AM
Reposted by r_uchida
判決、どう考えてもおかしい。「ガイジン生きてる価値ない」などと詰め寄ってきた男に対し、被害女性の住所などの個人情報を警察が提供したこと自体は違法としたものの、情報提供に女性が「同意」したことになっている。引っ越しを余儀なくされているにも関わらず、「同意」などありえるのか。
差別と向き合わない司法――南アジア出身の女性Aさんと3歳の娘さんが公園で突然、差別言動を繰り返す男に詰め寄られた上、警察は男ではなくAさんたちを連行。幼い娘ひとりが複数の警官に聴取された場面もありました。その上、警察は男にAさんの住所などを伝達。東京高裁は都に賠償を命じましたが、その額わずか66万円。違法と認めたのは個人情報の漏洩のみでした。取材報告記事です。
d4p.world/33660/
宙に浮いた差別の違法性――母子不当聴取裁判で何が見過ごされたのか | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「なぜ裁判官たちは、小さな部屋で警官たちが3歳の少女をひとりで聴取し、脅すことが合法であると信じているのでしょうか。なぜ母親と罪のない子どもの平和な生活を破壊することが合法なのでしょうか」 事件から4...
d4p.world
October 16, 2025 at 11:56 AM