🪺🦕
banner
birdle.bsky.social
🪺🦕
@birdle.bsky.social
アイコンとバナーは6億代前のじいちゃんとばあちゃん
JALがCAのスニーカーを解禁したと。乗客にはエアスライドでヒールダメとか言っておきながら従業員にはかかとがある靴(ヒールだと思う)を履かせてるの、バカすぎてバカだとずっと思ってた
November 13, 2025 at 7:49 AM
Xで時事通信が広末涼子の書類送検記事を固定にしている。下品
November 13, 2025 at 1:48 AM
今何してるんだろう。お話ししたかったな
November 12, 2025 at 9:42 AM
思い出した。私の30代最後の日、好きな人と仕事の電話してたんだった。そのときおめでとう言ってくれたんだけど、1日早いって返したんだった。明らかにムッとしている様子だった。それでもう言ってくれなくなったのかもしれない
November 12, 2025 at 9:40 AM
今お風呂で白髪染めてるんだけど、15分後にアラームかけたら塗り終わったくらいでブーブーなった。塗るのにそんな時間かかるんだ。5分くらいで塗るの終わるかと思っていた
November 12, 2025 at 7:22 AM
あったかい1日だった。晴れてるし今日札幌でオーロラ見えるかもしれない
November 12, 2025 at 6:56 AM
またお尻が破けてて全てのうんこが固く感じる
November 12, 2025 at 2:01 AM
これめっちゃいい
「子宮頸部から細胞を採取する子宮頸がん検診は、痛みへの不安や不快感など心理的ハードルが高く、受診率の低さが課題となっている。」
これその通りで、二度と細胞診やるか!ってなってそれからやってない。個人差あると思うけど結構痛かったしやっぱなんか器具らしきもの入れられるのが超やだ

news.yahoo.co.jp/articles/3da...
ユニ・チャーム、子宮頸がんのリスク検査を事業化へ…自宅で気軽に使えるキット販売(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
ユニ・チャームは2026年にも、経血を使った子宮頸(けい)がんのリスク検査の事業化に乗り出す。子宮頸部から細胞を採取する子宮頸がん検診は、痛みへの不安や不快感など心理的ハードルが高く、受診率の低さ
news.yahoo.co.jp
November 12, 2025 at 12:22 AM
佐賀共栄銀行、私的にめちゃくちゃ好感度上がる宣伝広告だこれ
November 11, 2025 at 1:37 PM
Reposted by 🪺🦕
内定者に旅費20万円支給 佐賀共栄銀行、入行前の見聞拡大を支援
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

知らない国・地域で「旅をする」「人と会う」経験を通して見聞を広げる狙いがあります。

人事部は「東南アジアやインドなど海外を旅することを推奨している」と話しています。
佐賀共栄銀行、内定者に旅費20万円支給 入行前の見聞拡大を支援 - 日本経済新聞
佐賀共栄銀行は11日、2026年4月入行予定の内定者を対象に旅費20万円を支給すると発表した。新たな経験や発見につながるきっかけを提供することで、豊かな価値観や柔軟な発想力を備えた社会人になる準備を進めてもらう狙いがある。来春入行予定の大卒7人、高卒2人の内定者が対象になる。佐賀共栄銀が内定者を対象に旅費を支援するのは初めて。人事部によると、知らない国・地域で「旅をする」「人と会う」経験を通し
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 1:31 PM
誰かハーバーマスを解説した良書を教えてください。入門書がいいです。ハーバーマス著は難しくて読めないと思うので「〇〇著 解説 ハーバーマス」みたいなものが良いです。よろしくお願いします
November 11, 2025 at 12:33 PM
奥尻ってよく見たらすごい字面だ
November 11, 2025 at 11:38 AM
仲代達也、セクシーな爺さんだった…子どもの頃は公園で仲代達也になら声かけられて着いて行ってもいいと思ってた…子どもの頃は男はみな仲代達也になればいいのにと思ってた…安らかに
November 11, 2025 at 7:45 AM
昨年思いがけず好きな人から誕生日に仕事関連の連絡が来た。おめでとうを言ってくれるかなとほんの少しだけ期待していたけど案の定そんなことはなく私も何も言わなかった。そういう小さなことを思い出していくとやっぱり特に好かれているわけではないんだなと思う。私は彼に毎年おめでとうを言っているからその対比に虚しさを感じているのかもしれない(次はわからない。きっかけがないと連絡するの怖いから)
November 11, 2025 at 1:42 AM
154円!!!
円安め!!許せない
November 10, 2025 at 1:30 PM
北海道ひどいな。そんなことしてたら15年後みんな離れると思う。人を大切にしてないもの。それとは別に、他の県も同じことしてるみたいだが道は一個だから北海道ってすぐわかる
November 10, 2025 at 7:27 AM
Reposted by 🪺🦕
介護・結婚でも途中離脱認めず 16道県が回答 医学部地域枠
www.asahi.com/articles/AST...

医学部卒業後、指定の地域で9年以上診療すれば、都道府県による奨学金の返済が免除される「地域枠」制度。

16道県のうち12道県は、「パワハラ・セクハラ」による離脱も認めないとしました。

専門家は、「自己中心的な理由でない限り、奨学金を返せば離脱を認めるべきだ」といいます。
介護・結婚でも途中離脱認めず 16道県が回答 医学部地域枠:朝日新聞
医学部卒業後、指定された地域で9年以上診療すれば、都道府県による奨学金の返済が免除される「地域枠」制度。家族の介護や結婚を理由にした途中での離脱を認めない、と16道県が朝日新聞のアンケートに答えた。…
www.asahi.com
November 10, 2025 at 7:14 AM
昼寝起きた。夢で最近知り合った人の住まいを地図帳で見て、南海トラフが起きたら津波でしんじゃう!ってすごい泣いてた。夢の中ではその人の住まいは島で、島内に山はあるけど高さはそんなになかった。ここに生まれただけでこんな目に遭うなんて、立場が違えば私がそうなってもおかしくなかったって考えながら泣いてた。実際その人とリアルで南海トラフの話はしてて、地震が起きたらまあ助からないところに住んでいるって言ってたからだと思う。悲しい夢
November 10, 2025 at 5:46 AM
冬に巨大地震は勘弁してほしい…ストーブが使えなくなると飼い鳥は生きていけない。鳴くので避難所にも連れて行けない…
November 9, 2025 at 1:38 PM
日本列島に穴空いてると思ったら琵琶湖だった。琵琶湖でかい
November 9, 2025 at 1:08 PM
そんなこともわからなかったんだなってなってる。少女漫画が散々伝えてたのに
November 9, 2025 at 10:48 AM
内装工とかの肉体労働者のかっこよさわかってきた。前まで学者かっこいいだったのに。冷たくて頭いい人より、穏やかな優しさを持つ肉体労働者の方がはるかに尊い
November 9, 2025 at 10:40 AM