あさくら
banner
asakurara.bsky.social
あさくら
@asakurara.bsky.social
16 followers 20 following 160 posts
ごった煮垢 青い鳥からの移住先 演劇の話も何でもします
Posts Media Videos Starter Packs
メンズクリニック通っていらっしゃるんですね!なかなか難しいですよね、数値が大丈夫でも質はあかんってこともありますので…なにぶん独立した因子なので…喫煙飲酒睡眠とか睡眠時無呼吸症候群とかも影響したりしますので生活習慣は見直ししてみるのがいいんですけどメンズはなかなかに腰が重い印象ですね、女性に比べてですが……病院の先生がガツンと言ってくれるといいですね😭
精子の質が専門なんですけど、高脂肪食と高塩分食が精子の状態に影響するっていう報告がありまして……もう受診されてるかも知れませんが泌尿器科側の診察も受けていただいた方が良いかもですね
結局3周したんですけど最後の最後に本当に綺麗だねってまた言われて死ぬかと思った お世辞でもいい……もうなんだっていいよ……推しにビジュ褒められただけで己の自己肯定感爆上げよ……
チェキは僕の顔が若干白飛び気味でしたが黒い服にしたので人間としての輪郭は保たれてた よかった白い服着てこなくて
本当に嬉しすぎてここでもつぶやいちゃう ハッピーがすぎる……己のビジュ大切にして生きてこ……
推しにビジュを褒めて貰ったの嬉しすぎて成仏しそう
いえ~いお誕生日様だぞ〜!!!果実園リーベルのケーキで祝いじゃあ〜〜!!!
Reposted by あさくら
アマゾンにも出ました。朝日出版社の高校生向けの講義録をまとめるシリーズよりシェイクスピア入門を出します。「どうやったら男の子に演劇に触れてもらえるかな…」みたいなコンセプトで男子高校生にシェイクスピアを教えました。/『学校では教えてくれないシェイクスピア』 amzn.to/4mMHzwp
シェイクスピア入門
Amazon.co.jp: シェイクスピア入門 : 北村紗衣: Japanese Books
amzn.to
悲しいねバナージ……
前立腺は意外と柔らかいので😘スーパーボールくらいだと前立腺肥大症になるので擬音的にはぐにぐにとかで表現されると受け健康状態を心配しなくてすみます笑
補足をすると触って分かる癌の場合マジで硬いのでどっちかって言うとゴリゴリで普段はハードグミぐらいの感触です♥(実体験)
ざっくりネタバレなしのストーリー説明をするなら、神様に見出された人間は神様がいいよ、って言わない限りいかなる事があっても舞台から降りることは許されないって話です
国宝めちゃくちゃ良かったので皆見てほしい 特に昭和元禄落語心中が刺さってる人は好きだと思う
観てきたよ〜こっちでもあげとく!
Reposted by あさくら
ここ数年の流れ↓
2020年 コロナの影響で米消費下がる。
2021年 米価暴落、政府が農家へ食用米→飼料米へ転作推進。
22年産以降の需給は毎年10万トン減るという政府の予想、しかし消費量が増える。気候変動により不作。生産量と需要実績が逆転。(23年産:生産量661万トン→需要実績705万トン)まったく足りていない。
2024年 10月から新米を前倒しで消費。政府の遅すぎる備蓄米の放出。25年産が足りるわけがない。
新米が出たところで価格は下がらない(収穫し出荷した時点で収支が決まっている。下がりようがない)
市場原理主義な短期的・表面的な米価対策しかしない農政の失敗。ただでさえ農家は赤字経営なのに減反せよ〜減反政策廃止して補助金なくすわ〜自己責任でがんばれ〜転作せよ〜やっぱ足りないから増産ね〜輸出も増やすわ〜ってむちゃくちゃでしょ
観たい気持ちはあるんだけどさ……ほら……アレルギーみたいなもんでさ……
なんかさ~忙しいのもあるんだけどジークアクス見る気にならなくてなんでだろって思ってたんだけどやっぱガンダムに乗るシャアが地雷なんだよな
おめでとうございます😊🎊🎂㊗️🥳
えっくすくんでも呟いたんですけど、1789と二都物語とレミゼ同時期にやってるって今年はフランス革命の当たり年なんです???
二都物語を観た世界線が始まりました
見て!!!カンノーリ売ってた!!!!ゴッドファーザーが毒殺されるやつ!!!めっちゃ美味しいぞ!!!
Reposted by あさくら
きすみで回ってきた注意喚起
📦が垢作ったみたいなのでブロックした方がいいかも
すでにリスト作られてた

bsky.app/profile/danb...
bsky.app
採卵しんどいですよね…昔やったことがありますが、これを毎月のようにやったりする治療中の方々には頭が下がる思いです。日程調整もかなり急ですし……翌日あたりが1番しんどかったりするので無理せずゆっくりしてください
Reposted by あさくら
【未管理著作物裁定制度】
「作者不明」でも著作権使用料 、対象作品は?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

利用されずに埋もれている著作物を円滑に二次利用できる「未管理著作物裁定制度」。どんな理念の制度で、クリエーターはどう対応すれば良いのでしょうか。

作品を知らぬ間に利用されたくない場合は?

たとえばSNSのプロフィール欄に「二次利用の相談はDMまで」と記していれば、仮に返信できない状態が続いても「14日間ルール」の対象にはなりません。

新たな制度を5つのポイントにまとめました。
【未管理著作物裁定制度】「作者不明」でも著作権使用料 、対象作品は? - 日本経済新聞
文化庁は2026年度から、利用されずに埋もれている著作物を円滑に二次利用できる「未管理著作物裁定制度」を始める。許諾を巡る権利者の意思確認が難しい作品でも、条件を満たせば一定期間利用できる。無料で使える「フリー素材」とは異なり、利用には補償金の支払いが必要だ。新たな仕組みを5つのポイントにまとめた。①「未管理著作物裁定制度」とは?②対象になるのはどんな著作物?③権利者は使用料を受け取れる?④知らぬ間に利用されたくない場合は?⑤クリエーターの権利保護策は?
www.nikkei.com