ただの老ヲタ
banner
akihal.bsky.social
ただの老ヲタ
@akihal.bsky.social
73 followers 41 following 110 posts
昭和の頃、計算機とか計装と言ってた頃からのIT屋。 ネットワーク、データベース、IoT一通り。電子回路設計一通り。電気主任免許持ち。 アニメマンガSF好き、地質学、天文学(特に比較惑星学)、ドライブが趣味、スキーも趣味だったけど引退。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ただの老ヲタ
#読了 #読書 #読書記録

SF脳(眠らなくていい、記憶・意識の書き換え、人口冬眠etc)はどこまで可能なのか⁉️

「不可能😣」なら、限界の理由は何なのか⁉️

神経科学第一人者かつSFヲタの著者がガチ検証✨‼️

改めて知る「リアル脳」‼️
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
邪神ちゃんの原作者、ユキヲ先生が今Xからシャドウバンを食らっているらしいので、ここで宣伝。
#邪神ちゃん
ただ、邪神ちゃんの聖地に行きたい場合は本店に行くしかない
Reposted by ただの老ヲタ
前も書いたけど、ボンディは神田小川町店に行くと待ち時間が少ないからオススメだ!本店に行くとめっちゃ並ぶ!味は同じだ!うまい!!!
Reposted by ただの老ヲタ
#読了 #読書 #青空読書部

脳を持たないクラゲ、ヒドラも眠る‼️

🔵「起きている」状態こそが特別⁉️
🔵やっぱり、脳は腸より賢い⁉️
🔵何故、生物は「眠らなければなら
 ない」のか⁉️
etc…

気鋭の若手研究者の初著作✨‼️
睡眠の観念が変わる‼️
Reposted by ただの老ヲタ
今週末のことを思うと「あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」てなってしまって仕事が手につかない…!
ですが…!!
今回に限り…………!!!!

ということもない…

ウゥ…
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
新婚家庭に遊びに来る記憶が曖昧なサキちゃん
Reposted by ただの老ヲタ
国立民族学博物館が電動車椅子開発のWHILLの一人乗り自動運転車椅子を導入しました。
www.nikkei.com/article/DGXZ...

民博の展示場は広く、普通に見るだけでも2時間、歩行距離は5キロメートルに及ぶそうです。

障害のある人や高齢者、健康に不安がある人がすべてを鑑賞することは困難。自動車椅子ならば、座ったまま見ることができます。

実際に体験した人たちからは「快適に展示場をまわることができた」「視点が変わり、これまで見ていなかった展示に気付いた」と好評でした。
大阪府吹田市の国立民族学博物館、座って楽々鑑賞 自動運転車椅子導入 文化の風 - 日本経済新聞
国立民族学博物館(大阪府吹田市)が電動車椅子開発のWHILL(ウィル、東京・品川)の一人乗り自動運転車椅子を導入した。乗車すれば、鑑賞コースの一部を歩行せず楽しめる。同社の自動運転車椅子は主要空港や病院で導入が相次いでいるが、文化施設での導入は世界初という。歩くと2時間「展示場が広いので長い距離を歩かねばならず、(多くの見学者が)疲れ果て最後の日本の所は素通りになってしまう傾向がありました」
www.nikkei.com
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
台湾行きたいなー。
トランセンドやASUS、GIGABYTEの本社も見てみたい。
Reposted by ただの老ヲタ
ぬえ @nue.lol · Nov 4
結婚前にふたりで見学した三重県の斎宮歴史博物館に30年ぶりに参りました。発掘と研究が進み、展示がますます充実し再訪の甲斐があった!と…
11月24日まで35周年記念特別展「中世の斎宮とその時代背景―転換期を生きた斎王たち―」小右記(江戸時代写本)など貴重な資料展示中です。女房三十六歌仙屏風には大河に登場する彼女たちの名が!
Reposted by ただの老ヲタ
Reposted by ただの老ヲタ
UBW&セイバーウォーズ2番外編掲載告知
実際の掲載より随分前に描いたもの
描いたときにはまだ原稿の準備も進んでおらず……
ドキドキするね!
Reposted by ただの老ヲタ
細い月が空を沈んでいっています。
Reposted by ただの老ヲタ
いい4気筒の日ということで(n‘∀‘)ηタイラー4気筒エンジン(が2基)
Reposted by ただの老ヲタ
なんか推しの日だって聞いた気がしたから…
ていうかあのごくまれに出没する黒いグラサンの栗のいかつさが好きでさ…
Reposted by ただの老ヲタ
【素敵】バルーンフェスタ中止、「2000個以上のホットドッグどうしよう」SNSで支援の輪
news.livedoor.com/article/deta...
店は大雨の影響で出店が中止になり、ソーセージの多くが行き場を失ったが、SNSの投稿をきっかけに地元の商店街の一角で販売できるようになったほか、冷蔵庫も提供されたという。
Reposted by ただの老ヲタ
お好み焼きに沢庵が入ってる遠州焼きを食べました!
餃子は野菜がいっぱいで生姜がきいててすごく好みの餃子でした!美味しい!
Reposted by ただの老ヲタ
毎日長距離歩いた疲労回復に必須なのがサウナ!東静岡の柚木の郷はこれで3回目!めちゃお世話になってます