🐾
@4yaco.bsky.social
490 followers 23 following 320 posts
NO WAR🕊️ 📚 xfolio.jp/portfolio/ayaco 🏠 https://4yaco.booth.pm/ 👋 https://wavebox.me/wave/aw2wz582j5c0c0my/
Posts Media Videos Starter Packs
運良く一日休みだったので朝からサイドストーリー読むのに没頭していたら気づけば夜になっていた
Reposted by 🐾
パレスチナ・ガザ地区で命にかかわる治療を緊急に必要としている人びとのため、医療搬送の拡大を求めます www.change.org/p/%E3%83%91%...

国境なき医師団が署名募集してる。賛同した
あなたの声がチカラになります
パレスチナ・ガザ地区で命にかかわる治療を緊急に必要としている人びとのため、医療搬送の拡大を求めます
www.change.org
Reposted by 🐾
今日10月7日で、パレスチナ・ガザにおける軍事侵攻開始から2年が経ちます。2年が経つ今も続く攻撃で多くの市民が犠牲となり、ガザ地区での死者は少なくとも6万7千人を超えたといいます。ガザ地区では絶えず爆弾が空から降り注ぎ、すべての命がすり潰されるような民族浄化が今も続いています。
Reposted by 🐾
"The Legend of Hei 2" : new illustration created exclusively for the Japanese release.
もう最近あんまり痛くないし大丈夫じゃろ〜と調子にのって、丸一日急ぎの仕事を終わらせるべくマウス握り続けてたんだが、さすがに痛くてなみだ…骨ってなかなか治らないな…
Reposted by 🐾
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
Reposted by 🐾
Cover illustration for "The Legend of Hei 2" japanese theme song "Little Bouquet / Pastoral" sung by Aimer.
長いこと続いてた咳のためにもらった処方箋で、咳はもちろん鼻炎も落ち着きついでに無くなってた嗅覚まで戻ってきて感動している 生活の質が変わり過ぎる
Reposted by 🐾
+ "The Legend of Hei 2" new japanese poster.
Reposted by 🐾
New japanese trailer for "The Legend of Hei 2".
こういう、戦争やそれに関連するテーマのゲームやアニメなどでよく出てくる、それでもわたしたちは戦うことしかできない的な思考停止を許さない、必要な限り言葉を尽くそうとするシナリオほんとすごいよ…そりゃあれだけの文章量になるよ…夜中読みながら胸熱になっちゃったよ…
ここ数日、アークナイツのメインストーリーを一気に読み進めて8〜10章まできたところなんだけど、ずっと、差別を真正面から描く気概に圧倒されている 骨太シナリオ…
劇場での初見を楽しみにしたくて薄目で見るわたしvs気になりすぎるカットに釘付けになるわたし
Reposted by 🐾
Nice special video for "The Legend of Hei 2" with messages from the compositing/post-production team.
Reposted by 🐾
「ガザの飢餓に終止符を」――LUSHが全店舗で連帯のメッセージを掲げる🍉

店舗や製造を一日閉鎖したイギリスに続き、日本のLUSHもガザに連帯するアクションを実施しました
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
LUSHが全店舗でガザ連帯のメッセージ「飢餓に終止符を」
店舗を閉鎖したイギリスに続き、日本のLUSHも「ガザへの連帯の意を表す」ためのアクションを実施した。
www.huffingtonpost.jp
なにをするにも怪我した人差し指は使わない生活して早2週間くらいだけど、箸とかマウス操作はまぁそこまで問題ないものの、やっぱり書くのと描くのは器用さ-50って感じでだめだ〜
アークナイツマルチ2〜3回やってみたけど、先輩ドクターの邪魔にならないマスどこ?ってアワアワしてるうちに大キャリーされて終わる す、すごい…シュウとサイレンスを添えることくらいしか間に合ってない ベテランムキムキ瞬足ドクターのスピード感を体験させてもらえるのおもしろい…