灰と氷
@0nlyindreams.bsky.social
130 followers 120 following 2.3K posts
隣り合わせの灰と中年。猫と酒と音楽と本が好き。アイコンは漫画『船を建てる』より。
Posts Media Videos Starter Packs
0nlyindreams.bsky.social
『起承転転』、自分も少しだけ演劇やっていた時期もあり、結婚しなかった【if もしも 】の人生って思いながら読んでいるので、なんかすごくすごい…!
0nlyindreams.bsky.social
少し前に購入していた雁須磨子さんの『起承転転』1巻を読みました。40代女性が主人公の『あした死ぬには、』も本当にありがたかった作品なんですけど、この50代女性の「“加齢”に不安を抱える女性たちに贈る、50代の人生白書」も本当にありがたくて面白くて…!!!わたしの人生にずっと並走してくださる作家さんがいらっしゃるのはパワー!

そして右は!以前に『ややこしい蜜柑たち』のXの感想投稿キャンペーンで頂いた、直筆サイン&コメント入りPOPです…っ…!!!すみません!見せびらかして!!でも雁須磨子さんの字で「灰と氷」って書いて頂いたのが最高すぎて…
雁須磨子さんコミックス『起承転転』1巻と、『ややこしい蜜柑たち』の直筆サイン&コメント入りPOP
Reposted by 灰と氷
fukamidori6.bsky.social
はわわわわわわわわわわわ!!!!
12/26公開予定の劇場アニメ『この本を盗む者は』の本予告出ました!!!!!
ぜひーー!!!!
youtu.be/sgxNwKuNIWk?...
映画「この本を盗む者は」本予告|12月26日(金)ROADSHOW
YouTube video by KADOKAWAanime
youtu.be
Reposted by 灰と氷
torikameinu.bsky.social
友人が大切にしている白文鳥さんです。
宮城県仙台市にお住まいの方、
・スズメくらいの大きさ
・全身が白
・くちばしと脚がピンク
・目は黒くピンクのふちどり
の小鳥を見かけましたら引用元アカウントへご連絡ください。保護された場合は引用元アカウントか警察(届出済)へご連絡ください。よろしくお願いします。
#迷子鳥
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
0nlyindreams.bsky.social
今日は久しぶりに一日家にいる休日だから色々やるぞー!
と思ってるけど、めちゃくちゃ眠い……ぅぬぬ
Reposted by 灰と氷
Reposted by 灰と氷
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
0nlyindreams.bsky.social
頭上(枕をシェアしている)にキジシロ、脚の間にキジトラという姿勢で寝ていたら首と肩をやってしまった…
0nlyindreams.bsky.social
昨日は好きなバンドのツアーーで福島に行っていました。東京はまだ残暑が感じられたけど、さすがに福島の空気はしっかり秋でした。ちょうど秋祭りの山車とお囃子が通るのを眺めつつ、駅のそば処丸松でいつもの牛タン御膳。秋だから舞茸天蕎麦と迷ったんだけどね!やっぱりいつものにしました。祭り会場や駅前には中高生のグループが幾つも楽しげに輪になっていて。お祭り、大事。エモいよね。

福島に遠征に行って「いつもの」と表現できるのが、しみじみと嬉しいです。彼らの故郷で、ライブを観られることが。そんな幸せがいつまでも続けばいい。

なんてな。

open.spotify.com/track/3kN8o2...
ライブハウスの看板。「Loojy digital single 『Theory/棄てるノート』“Write out the home tour”福島編〜Write out the first〜」 福島駅前を通る秋祭りの山車 福島エスパルの「そば処丸松」の牛タン御膳。分厚い牛タン、とろろ、せいろの蕎麦、金平牛蒡の小鉢。福島に遠征した時は毎回食べている自分のお馴染み。 福島のライブハウス、「Out Line」(アウトライン)のネオンサイン。
0nlyindreams.bsky.social
男性にも乳がんがあるのか…
(NHK きょうの健康を観てる)
0nlyindreams.bsky.social
福島駅、まだ夜9時前なのに人の気配が全然なくて気が休まる。だだっ広い待合室貸切でサンドイッチと白角水割り中。むしろ東京が人がいすぎて本当に無理なんだよ〜〜
0nlyindreams.bsky.social
今から福島行くからビビって上着きて出たんだけど、暑いが…?向こうは本当にちゃんと涼しいのか…?
0nlyindreams.bsky.social
ASD女性のカモフラージュ。本当にすごく努力して、人に合わせてるんですよね。自分はそれで常に過緊張の状態で、帰宅後にスイッチが切れて倒れ込むように眠ったり、お腹を壊しやすかったり。今はだいぶ自分を偽らなくてもいい環境なのでなんとかなっている、けど。
Reposted by 灰と氷
akashishoten.bsky.social
【無料公開リンク:10/13 AM11時まで】
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。

発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ⑤ 幼い頃、辛島悠(からしまゆう)さん(41)が好きだったのは、「ふつうの女の子」が興味を持たないものばかりだった。 つぶらな瞳が…
digital.asahi.com
0nlyindreams.bsky.social
夕飯作るにおいで胸焼け、もうずっとこう。お米を炊くにおいは炊飯器に竹炭を入れることで少しマシになった
Reposted by 灰と氷
ogawakimiyo.bsky.social
10/12発売予定の『ゆっくり歩く』(医学書院)の見本が届きました。コスパやタイパにせき立てられる社会で母の介護を始めてみると、なんだか書かずにはいられなかった本です。難病になり、ゆっくりしか歩けなくなった母に調子を合わせてみると違った景色が見え、ウルフ、ハン・ガン、ボルヘス…文学の強度が加勢してくれました。

母の困難や遅さに合わせていると、自分がいかに言葉に頼りすぎる近代人であるか、人間がいかに可謬性を抱えているかに気づきました。

装画の本田亮さん、ブックデザインの加藤愛子さん、これが最後のケアひらになる白石さん、本当に感謝しています。どうか皆さまに読んでいただけますように!!
0nlyindreams.bsky.social
台風、伊豆諸島心配だね…
0nlyindreams.bsky.social
『これ描いて死ね』8巻もめっちゃよかったーー!!!アニメ化おめでとうございます!

高校生活って本当にあっという間だよね…!どんどん過ぎていく時間と、挫折と成長。愛…!!!あとへびちか先生とバハムート先生の若い頃の話、めっちゃ好き。
とよ田みのるコミックス『これ描いて死ね』8巻の表紙
0nlyindreams.bsky.social
Dearにっぽん「“わやな町”に生きて 広島 若き自治会長の奮戦記」観てる。かつて「原爆スラム」と呼ばれた地域に建てられた基町アパートの自治会長をつとめる若い女性のドキュメンタリー
0nlyindreams.bsky.social
Xの音楽アカウントでも投稿しましたがこちらにも。

昨日メンタルクリニックの帰り、中野駅前で久しぶりにビッグイシューの販売員さんにお会いできたので購入。最新号はoasisだよ(ビッグイシューはホームレスの方々が収入を得る機会を提供する事業です)!販売員さんと少しおしゃべりして帰りました。猛暑は辛かったですよね、お互いお疲れ様、とか。

バックナンバーを見せてもらってジェーン・スーさんの号も購入。販売員さんが「ああ、やっぱりこの人は人気あるんだねえ!」っておっしゃってました。それももちろんありますが、私は特集の【不登校は育ち方のひとつ】というのが読みたくて。

中野は好きな街の一つです。
ビッグイシューvol.512「スペシャル企画 オアシス、特集 人間と薬物。そのつきあい方」、ビッグイシューvol.510「スペシャルインタビュー ジェーン・スー、特集 不登校は育ち方のひとつ」
0nlyindreams.bsky.social
なんとなく「推し」という言葉を使えなくなった
0nlyindreams.bsky.social
家族が包丁を研いでる音で目眩(三半規管ヨワシ)