妾腹亭満光
banner
syofukuteimankou.bsky.social
妾腹亭満光
@syofukuteimankou.bsky.social
910 followers 1.5K following 8.6K posts
師匠  妾腹亭坊々 弟子  妾腹亭おこめ、妾腹亭別朝 名跡  1.妾腹亭穂海     2.妾腹亭満光 出囃子 BITTERSWEET SAMBA
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 妾腹亭満光
ワタシにとって高市政権が「どんな日本にしたいのか」を考える時に「トンデモ保守がどのくらい重要視されているか」が結構大きな問題になるんだけど、ほとんどの人にとってそこは最悪のうちに入っていなかったのか、それとも参政党と組まなかった時点で「そこは判断しなくても大丈夫」と舵切りしたのかどっちなんだろう。
Reposted by 妾腹亭満光
公明党(斉藤)切って維新とか国民民主とかN国とかあっちこっち声かけて迷走してた時点で「仕事が出来ない人」の典型的な立ち回りだと思う。どう考えてもタマキンや吉村、立花、オレンジ神谷みたいなのと条件出し合って取引する方が面倒じゃん。だったら公明党の条件飲んだフリして後で不履行するくらいのムーブキメるとこだと思う。総理になっちゃえばこっちのもんでとりあえず首班指名終わるまでの時間稼ぎさえ出来れば良かったわけだし(私ならそうするではなく、仕事が出来る高市早苗ならこうするべきという話)⊂((・x・))⊃
Reposted by 妾腹亭満光
Xなんかのデマをいちいち訂正しようとしている人いるけど、ぶっちゃけデマは拡散されるけど、訂正は拡散されないから無駄なんだよね。
大人しく身を引いてるしかないし、デマについては弥助騒動や参政党なんかもそうだけど、ああいうデマに身を置くひとたちは「次の承認欲求を満たすために」どんどんデマをエスカレートさせていって過激化しまくって自滅するから、それ待つしかないんだよね。
気持ち悪くなる気持ちはわかるけど、やっぱりいろいろ見てるとそれしかないんだよねて……。デマで自分を承認させちゃった人たちを説得するのは無理なのよね。
Reposted by 妾腹亭満光
公明党連立離脱後の自民のカッ飛ばしぶりを見て、相対的に公明党のお仕事が高く評価されはじめているの若干笑う(笑い事じゃねえんだけど……)(意外とちゃんと仕事してたんすね公明党……)
Reposted by 妾腹亭満光
KADOKAWAが死んでるのが象徴的だけど、AIがエロ解禁で人集めたりとか、とにかくなんでもかんでも人集めればいいって時代はもう終わってて、ああいう「死神層」にリーチしてしまって普通にお金を払ってくれる人たちが逃げちゃってるという「民度の低い時代の格安マクドナルド」みたな現象が、そのままインターネットにもやってきたなーって感じはある。
Xももう広報できる場所じゃないしね。
Reposted by 妾腹亭満光
(Twitter再放送)

ある種の有能な人間、その有能さ故に人間的な信頼を置けないところあるよな。負ける勝負を絶対にしない人間は物凄く勝負勘があるけど、分の悪い勝負には絶対付き合ってくれない人間を信頼出来るかっつうと中々難しい。

負け戦に対する向き合い方に人間性というのはよく出る印象はあるな。勝ってるときは人間誰だって調子よく合わせてくれるものなので。
Reposted by 妾腹亭満光
高市みたいな人間は全ての女性の味方には絶対ならない。100万両かけてもいい。高市が女性の味方ヅラする時は「活躍するべき女性」「頑張ってる女性」「才能を社会で活かすべき女性」などの言葉をきっと使って差別をするだろうし、弱者救済に関しては「本当に困ってる人に届くように」などの、死んだ人だけが本物認定されるばかりのワードを使って困ってる人の数を間引く⊂((・x・))⊃
Reposted by 妾腹亭満光
まあ、インターネットの「ステマ」って実際にあるのは知ってるけど。
逆に本当に厄介なのは「金とかもらってるわけでもないけど、何かを叩きたいときに謎の使命感に駆られて集まってくる層」なんだなーって思う。
Reposted by 妾腹亭満光
無理のない範囲で働けば、日々の生活と老後はどうにかなり、望めば伴侶や子供を持って子供の教育を十分に受けさせられ、年に数度の旅行程度の贅沢ができる、そういう社会のために人類は発展してきたんだと思うんだけど、どうも「近代」はそれを実現できなかったんじゃないかという思いが強まってる
Reposted by 妾腹亭満光
とりあえず、艦艇美少女化ゲームをする前に、
辺見じゅん「男たちの大和」
手塚正巳「軍艦武藏」
神野正美「空母瑞鶴」
くらいは読んでおいた方が良いと思うの。
もうそうなりゃ、
バカめ!とか、このタワケ!と言ってやるしかないですね。
どうせ太平洋戦争の基本的な資料すら読んでいない者が多いのでしょうし。
Reposted by 妾腹亭満光
結局、女性閣僚が片山さつきと小野田紀美だけとか、「わきまえてる女性」じゃないと使いませんよという高市政権の「家父長制」へのベッタリ具合は思ってた以上だったねえ、右派の皆様には思った以上に右派右派な組閣だったんでしょうなあ
Reposted by 妾腹亭満光
「自民党を減らした」というのを、私は素直に喜んだり胸を張ったり出来ない。その減った分の票は、立憲野党には向かわず、自民よりも酷い極右政党に流れたというのが事実だから。それが今の「民意」だということから左派は目を背けるべきではない。もちろんそんな「民意」には抗い続けるべきだが。

x.com/kongochi/sta...
金剛地武志 on X: "選挙で自民党を減らした民意が最悪の形で裏切られた" / X
選挙で自民党を減らした民意が最悪の形で裏切られた
x.com
Reposted by 妾腹亭満光
まったく。日頃、
後背位で挿入された時の女性の視界に写っている光景と性器の感覚とのギャップについて。
を思索しているお下劣ミリタリーファンな自分より、艦これ運営の方がバカだったとは・・・。
Reposted by 妾腹亭満光
国旗損壊罪、道路に国旗敷いたら通行止にできるような気もしてきたな……。貴様!日の丸を踏んで歩いたな!署まで来てもらおうか!
とりあえず、艦艇美少女化ゲームをする前に、
辺見じゅん「男たちの大和」
手塚正巳「軍艦武藏」
神野正美「空母瑞鶴」
くらいは読んでおいた方が良いと思うの。
Reposted by 妾腹亭満光
ハヤカワ文庫、外文は2000円が定着してきた…。国内は1000円台が増えてきた。
Reposted by 妾腹亭満光
本来政治というのは弱者のためにあると思ってる。だって強者は勝手に自力でのし上がることができるから。
だから、「弱者」を罵るような政治家は政治をしていないに等しい。
Reposted by 妾腹亭満光
この人、「戦争はしたい。国民は馬車馬みたいに働かせたい。家族の世話は自分たちで何とかさせたい。若い人は結婚して子どもを何人も作って『日本は希望のある国』と言わせたい」なのよね。

【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 #47NEWS www.47news.jp/13326012.html @47news_officialより
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp