すたりん
stalin3exe.bsky.social
すたりん
@stalin3exe.bsky.social
290 followers 280 following 1.2K posts
模型と3Dモデリングと光造形プリンタが最近の趣味です BLSKはミュートすると全無視になる仕様かつアカウント別のリポスト非表示ができない仕様なので、カジュアルにフォローを外したりしますが悪意や嫌悪の意思表明ではないので悪しからずご了承ください。
Posts Media Videos Starter Packs
近所のファミマに行ったら見た目パワー系池◯のオッサンが障害者用駐車スペースに黒い型落ちアルファードを斜めに停めてタバコ吸ってた
ド底辺すぎて全てが終わってた
( •ิω•ิ)
丸い建物はそこから500mぐらい西の広場で、現在はレストランになっているそうな

maps.app.goo.gl/Uv99kSn8oYtm...
maps.app.goo.gl
このT-34の写真と全く同じ交差点
(レニナ通りとレニングラツキ通りの交差点)
現在は路面電車はなくなっています
maps.app.goo.gl/8Yymrb3EktW8...
Reposted by すたりん
1日1ミリ。1944年6月20日。ソ連軍はフィンランドのヴィープリを攻略。市内に侵入したIS-2は43/44年型。車体側面に下げてるバスケットには何が入ってるのか。前を走る装甲車はBA10 ?
後の背の高い建物、正面はスタッコ塗りなのに対して側面はレンガ剥き出しで、正面だけ飾るのはヨーロッパの都市型の建物によく見る仕様。看板はフィンランド語で薬局と保険会社。
交差点に面した背の低い倉庫のような建物は壁に水平スリットが開けられていてそこのロゴが嵌め込まれているのがちょっと面白い。
もうBlueskyはほぼ放棄しています
今は一応ときどき確認してますけど、そのうち見なくなると思うので
こちらのDMでの連絡は読まなくなる可能性があります。
悪しからずご了承ください。
Reposted by すたりん
【宣伝】
今年の関西AFVの会は9月28日(日)。
場所は、
いつもの神戸三宮センタープラザ西館貸会議室
コンテスト課題部門テーマ:T-34
だそうです。

詳細は下記リンクへ

tsaoki.na.coocan.jp/kafv/index.htm
Reposted by すたりん
堅あげポテトチップスの袋がマジックミラーになっていると気づきました。内側からは外が見えて、外側からは中が見えません。これは大発見なのでぜひ活用したい…!から始まる怪作記事が登場です。
袋から足だけ出てる妖怪みたいな写真、どういう展開でこうなったのか。
dailyportalz.jp/kiji/kataage...
Reposted by すたりん
お寿司の切れっ端をもらう猫。
6さいのお誕生日おめでとう〜🎉
Reposted by すたりん
良いね、最高にロック
Reposted by すたりん
The first concrete step towards the KV-1S tank was taken #OTD in 1942. Two KV-1 tanks with modified components, including a new 8-speed gearbox, entered trials. These tanks also had new cooling systems and supercharged V-2KF engines. #tanks #history #WW2 #WWII
あなたの事ではございませんよ
( •ิω•ิ)
ここで書くとシンプル悪口なのでDMしますわオホホ
あたりまえの事を小難しく言うのは承認欲求の一つだってロッテリアでマックシェイクとドムドムのハンバーガーを注文する嘉門達夫が言ってたよ
( •ิω•ิ)
Reposted by すたりん
【タミヤのリニューアルネタ】
最も求められているモノは何か?と言う議論は、あちこちのサイトで取り上げられている。
ドイツ軍絡みで言うとIV号系の勢いが良いので、F以降シャシーが活用できるStug IVだったり、いやいや、作り直しの新規で、DあるいはEだとか、連合軍で忘れてるのあんだろが!って言うM36ジャクソンだったりします。
しかしながら、最も渇望されているのは、やはりT34でしょう?
ドラゴンが、今やあんな状態だし、振興メーカーは首長竜になって話にならんし、ってことで、防楯砲身受け部が突き出たスターリングラード工場製を切に!切に!!希望するモノであります!
Reposted by すたりん
【今日の歯科検診結果?】
毎回行く前から思っているのが、今日は、果たしてヴェルケ(Werk)なのか、ザヴォード(Zavod)なのかってこと。
ドイツ軍、ソ連軍、どちらも好きなので、楽しみであることに違いはない。
今日は、思いっきり、ザヴォードでした🤗
わずか2ヶ月で、これだけの量産体制には、毎回頭が下がる思い。
Reposted by すたりん
【私の「クセツヨ」迷彩】
コレっす。
元はトラペ。
ちゃんと手は入れましたよ🤗

#戦車模型
#historicalscalemodel
#scalemodel
Reposted by すたりん
【お知らせでござる!】
さぁ、PR解禁でーす!
みんな!
是非ともお買い求めくださいませー!
謎作業はトラペのSU152でございましたぁ。うん、作り込みも頑張りましたよ!
「クセツヨ」迷彩!🤗
横文字カタカナではなくて、あくまでも日本語由来で攻めるモデルアートの姿勢に最敬礼でありまーす!
daiちゃんもやってまっせ!

x.com/ModelArtInc/...
Reposted by すたりん
СУ-85 на площі Леніна в Мінську, липень 1944 року.
Reposted by すたりん
#OTD in 1941 the design of the first flamethrower for the KV-1 tank was completed. Unlike the KV-8, this rare variant had the flamethrower mounted in the hull to the right of the driver. #tanks #history #WW2 #WWII
Reposted by すたりん
モンスターハンターワイルズほんと面白い…!
スナノリュウセイがどこにいるか分かるかなー?

#イラスト #イラストレーション #絵 #アイソメトリック#インテリア #illust #illustration #art #isometric #gozz #ごず #箱庭
#monsterhunterwilds #fanart #MHWs #MHWilds
女性で唯一の重戦車戦車長だったアレクサンドラ・レオンチエヴナ・ボイコ少尉
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチの「戦争は女の顔をしていない」に少しだけインタビューした内容が書かれてる
Aleksandra Boyko, a chemist by education, joined the Red Army in 1943 and became the commander of an IS-2 heavy tank in 1944. Her heroism on the battlefield earned her the Order of the Patriotic War 1st Class. #tanks #history #WW2 #WWII #InternationalWomensDay
Reposted by すたりん
Only 1% of the 660,000 women serving in the Red Army fought in the tank forces, but even the stories of that 1% are not fully known. Here is just a small portion of the women who fought and died in #tanks in the Great Patriotic War. #history #WW2 #WWII #InternationalWomensDay
ふーむ
1600円ぐらいかしら…