キケ
@quiquefhonda.bsky.social
130 followers
200 following
48 posts
20↑パンセク主夫 /shipper /二次字書き /夕イバ二 /ゼノレダ
アイコンはchamiさん作 /ヘッダーは無味さん作
※こちらは避難用垢につき低浮上です、現在の常駐先→(X)キケ@C_higasimori
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
キケ
@quiquefhonda.bsky.social
· Oct 23
Reposted by キケ
なす(Nus)🎃
@nus.bsky.social
· 5h
Twilog公式 on X: "【注意喚起】 Xのアカウントのフィッシングサイトが出てきています まるで使えるかのようなコメントでシェアされていますが、パスワードを入力するとXのアカウントが盗まれます。ユーザの皆様はアクセスしないように! https://t.co/wrsjnLK9ls" / X
【注意喚起】 Xのアカウントのフィッシングサイトが出てきています まるで使えるかのようなコメントでシェアされていますが、パスワードを入力するとXのアカウントが盗まれます。ユーザの皆様はアクセスしないように! https://t.co/wrsjnLK9ls
x.com
Reposted by キケ
Reposted by キケ
あきひろ
@werth.bsky.social
· 4d
Reposted by キケ
座布団
@zabuton.bsky.social
· 5d
[𝕏:信頼性向上目指しプロフィールにアカウント所在地などの詳細情報を表示するテスト開始(IT Media)]
「𝕏でコンテンツを読む際、その信頼性を確認できるようにする必要がある(後略)」としてユーザーのプロフィールで詳細情報を表示する実験を開始した
テスト段階の画像によると「このアカウントについて」画面に、アカウント作成日、アカウントの拠点となる場所、ユーザー名の変更回数と最終変更年月、𝕏へのアクセス方法(画像では「United States App Store」となっており、米国でiPhoneあるいはiPad経由で接続していることが分かる)が表示される
「𝕏でコンテンツを読む際、その信頼性を確認できるようにする必要がある(後略)」としてユーザーのプロフィールで詳細情報を表示する実験を開始した
テスト段階の画像によると「このアカウントについて」画面に、アカウント作成日、アカウントの拠点となる場所、ユーザー名の変更回数と最終変更年月、𝕏へのアクセス方法(画像では「United States App Store」となっており、米国でiPhoneあるいはiPad経由で接続していることが分かる)が表示される
X、信頼性向上目指しプロフィールにアカウント所在地などの詳細情報を表示するテスト開始
Xは、アカウントの信頼性向上のため、プロフィールに拠点地域や作成日などの詳細情報を表示するテストを開始した。ボットや偽情報アカウントの判別を容易にするのが狙い。ユーザーは情報共有を拒否できるが、その旨は表示されるという。
www.itmedia.co.jp
Reposted by キケ
Reposted by キケ
ヤネコ
@rokujiya.bsky.social
· 8d
夜のお知らせの時間です!しばらくは定期的にお知らせしますー!(*´∀`*)
タイムラインで出会えるタイミングはひとそれぞれ!
お帽子は単色シリーズ以外は残りわずかでございます!フードはまだごさいますので!お迎えお待ちしておりますー!
rokujiya.booth.pm
タイムラインで出会えるタイミングはひとそれぞれ!
お帽子は単色シリーズ以外は残りわずかでございます!フードはまだごさいますので!お迎えお待ちしておりますー!
rokujiya.booth.pm
Reposted by キケ
MMN
@mmmnoon.bsky.social
· 8d
Reposted by キケ
Reposted by キケ
Reposted by キケ
Reposted by キケ
樋口紀信
@susujinkou.bsky.social
· 13d
Reposted by キケ
キケ
@quiquefhonda.bsky.social
· 13d