霜月奈々(Nana Shimotsuki)
banner
nshimotuki.bsky.social
霜月奈々(Nana Shimotsuki)
@nshimotuki.bsky.social
190 followers 150 following 2.3K posts
横浜市の片隅でネジが外れすぎた頭とともに残っているネジをダクトテープで左巻きにして補強しつつなんとか生きている人。 人が一歩でできることを何十歩もかかるような人。精神疾患当事者のため活動時間が浮上時間。LGBTQ+で多分オタクと呼ばれる生き物。 政治垢の𝕏-odusのための避難先。日常ポストが多め、日米政治などがメイン。身体中がボロボロなので無意味な社会保障費削減反対派。差別的言動、冷笑、陰謀論は寝てから言え。 怒る時は怒るし沈む時は沈む。 サブカルチャー系は別垢にて。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
最近思うモヤモヤを📌に。
批判の手法、問題ありませんかってこと。
あと最近政治を見ていてモヤっとくるのは前にも書いたけど批判の手法で「〜中毒」って書くの。物質依存ではないとしてもやっぱり当事者として私にも依存症患者へのスティグマという刃を突き立てられている気がして批判の手法とは受け付けられない。

いいやつだとかいいところもあるなんて全く思わないしマスクもヘグゼスとかも本当に嫌いだし同意できるところはまるっきりないけど、批判の手段として事実だとしても「ドラッグ中毒(アルコール中毒)」というスティグマ丸出しの言い方をするのはなんかモヤっとしてしまう。

とか当事者なりに言うとキャンセルとか言われるのかね。
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
一発がとてつもなく重いのがアメリカ、連打されたり先進医療を受けていたりすると徐々に疲弊するのが日本って感じですね
これでもまだ「安い方」だが。
年に一回から数回病院に行く程度なら今はかなり安いしアクセスしやすいけど、月に最低でも3つ(月によっては最大5)、処方薬、移動費用、諸々考えると補助差し引いても年間40万から50万は医療関係で飛んでるなあ。
最近、🇨🇦在住の子が日本は調子悪くなったらすぐに病院に行けて3割負担で安いからいいって言っていたけど、それも「昔は日本も皆保険だったんだ」って昔話になりそうだなあ。
OTC薬の保険適用の除外で社会保障費削減をって自民や維新の議員の先生方は医療の世話になっても大病院の特別室に簡単に入れるような人間ばかりだから平気なんだろうが、年金頼みの私たちには凄まじい費用負担で死活問題なんだよ>RP
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
ホワイトハウスがトロール(嫌がらせや挑発を目的に意図的に挑戦的・挑発的なコメントや行動を取ること)をするためにBlueskyに侵攻し、予想通り大勢からブロックされた。

White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
2025.10.19 Gizmodo
gizmodo.com/white-house-...
White House Invades Bluesky to Troll, Predictably Gets Mass Blocked
The platform's immune system kicked in when a large number of accounts associated with Donald Trump sought attention there.
gizmodo.com
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
速報で来た。
有権者は対象にならないから困らないし、内閣の人気も稼げると。最低。
知ってはいたが本当に邪悪な人間だ。

【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示 www.47news.jp/13325864.html
【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理 ...
www.47news.jp
目が覚めたので少しフランス語を。
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
その通りですよ、米国の実体経済は確実にヤバい方向に向かっています。

それを隠すために、雇用や物価などの統計をいじろうとしたり公表頻度を減らそうとしたり、企業の四半期決算はやらなくていいとか言ってみたり、物価はさがってるだのガソリン価格が2ドル切っただの連日デマ流してますけど、生活実感として物価高を庶民はジワジワ感じてますからね。It's economy, stupid の格言通り、生活実感が苦しくなればイデオロギーなんて言ってられなくなる。

さらに健康保険料も上がりますからね。家庭によっては2倍か3倍になると言われてます。払えなければオバマケア以前のように保険にかかれない人が再び爆増。
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
ホワイトハウスは、あんたらの「持ち家」じゃないんだが?

言ってみれば、任期の間だけ住まわせてもらってる「借家」だろ?

借りてる分際で、大家(国民)の承諾も得ないうちに、勝手にがんがんリフォームして壊しまくり、そのリフォーム代金を大家に付け替えるの、やめてくんない?
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
アルゼンチンの牛肉を安く買うために、$40ビリオンのキャッシュを差し上げる必要ないだろ。
He sure is taking good care of Argentina. When will it be America's turn? When will he take care of his own citizens?
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
AmazonのクラウドサービスAWSの地域拠点の1つに障害発生。結果芋蔓式に多くの企業が影響を受けた。
(企業の写真は左右にスクロール出来るので見えてる分の倍ある)

実は各国クラウドサービスはAWSなどの民間企業のクラウドサービスに依存していて、日本もAWS始め米企業のクラウドサービスを多くの政府機関が使用している。Amazonの他にGoogle、Microsoftなど。自治体レベルでも東京都など複数がAWSを利用している。

今から自国で一から開発するより民間の方がコストやセキュリティも優れているので各国政府が民間のクラウドサービスを利用するのは一般的な事らしいけど、集中する不安はある。
Your favorite thing is down because DynamoDB at Amazon's AWS US-EAST-1 Regionwoke up with Main Character Syndrome.

This is the default /legacy backbone for a ton of things.

Including Amazon's own stuff.

Massive outages.

Here's what's going on & what we know 1/
反知性主義というかトランプレベルのあまりにも酷いバカ発言。
因果関係を勝手に解釈するな。なぜ国立大学の学生が日本の企業を選ばないのか理由を考えたことはあるのか?
「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問|47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/13316104.html
「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問
参政党の神谷宗幣代表は19日、仙台市での街頭演説で、国立大学の卒業生が就職先として外資系企業を選びがちだと指摘し、国立大への税金投入の在り方に疑問を呈した。「彼らが頑張れば頑張るほど外資が大きくなり ...
www.47news.jp
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
うぇぇ…まだ影響力行使したいんだ…

この人がハッピーちゃんなるエセスピリチュアル教祖にハマっていた頃、「現職総理夫人が、エセスピにお布施してるとか、ヤバイんじゃないの?何も言われないの?」
と思っていたが、なんて事はない現職総理がもっとヤバイエセ宗教教団にお布施していたんだから、なんだ似た者同士だったんか、と腑に落ちました。
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
一応右下には半透明な「AI生成」の透かしが入っているが、SNSなどでスクローリングしていく最中にこの動画に遭遇すれば透かしなど見ずに瞬間的な怒りに火が付く事は想像に難くない。
YouTubeには「AI生成」のフラグがつけられたとの事。

批判的なコメントに対して、NRSCのロドリゲス氏は自身のXに「AIはもうそこにあって今後消える事はない。適応して勝つか、ただ立ち尽くして負けるか、それだけだ」と投稿している。 2/2
Reposted by 霜月奈々(Nana Shimotsuki)
全国共和党上院委員会(NRSC)が、XとYouTubeに民主党のシューマー院内総務の発言に生成AIを組み合わせたディープフェイク動画を投稿。
保守メディアも含む多くの人々は、AI生成を使用したディープフェイクによる攻撃で政治が新たな領域に突入したと感じた様子。

問題の動画はシューマー議員の実際の発言の一部「Everyday gets better for us」を切り取り、AIで満面の笑顔を生成する事によって、政府閉鎖で苦しむ人々が増える事を喜んでいるかのように見せている。 1/2

www.npr.org/2025/10/17/n...
A GOP attack ad deepfakes Chuck Schumer with AI
The 30-second video from the National Republican Senatorial Committee is raising alarms among many observers who warn it crosses a new boundary in politics and could unleash a flood of AI-generated de...
www.npr.org