なの
banner
なの
@nanotanka.bsky.social
110 followers 200 following 720 posts
短歌/ゲーム/アニメ/マンガ/映画/サッカーはサンフレッチェ&ガンバ/野球はカープ/霰提督/年齢は20歳以上 いろんなことを広く浅く。謎の「いいね」を残しても怖がらないでください…!
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
不備があったので再アップです🙇いいねくださった皆さまありがとうございました…!

2025年10月26日付 中日新聞
中日歌壇 島田修三先生選
選をいただきました。ありがとうございます。
中日新聞の地域のかたは豊橋を思い浮かべられたかもしれないですねー
連携するほどの路面電車が走る地域ってもうだいぶ少ないでしょうね🧐
ーーーーーーーーーー

ごちごちと路面電車の連結部ぎこちない音を晒して生きる
Reposted by なの
紅葉狩りに行ったら落ちてた&鈴なりであった!!!すばらし!
Reposted by なの
ギャンブル!(呪術)
Reposted by なの
寒いですね。銭湯日和ですね。京都の、サウナの梅湯さんに銭湯短歌の広告出してます。お近くのかたはぜひ。
まだ明るい時間に浸かる銭湯の光の入る高窓が好き
#tanka

この短歌をいつか鏡広告にしたい……と密かに想い続けていたのが……叶いました🎉

サウナの梅湯(女湯)に『水上バス浅草行き』の広告として掲出しております!
1年間設置されているので、京都の方、立ち寄られた方、見てみてください♨️
今日はここからでした!勝ち!!!!!
#sanfrecce
Reposted by なの
なにこれ!!気になる‼️

> アセクシュアルのキャラ、アロマンティックのキャラ、アセクシュアルアロマンティックのキャラ、その他グラデーション全てを含めて、「Aスペクトラムのどこかにいるキャラクターが中心に登場する二次創作」が集うことを目的としたイベントです。

pictSQUARE - オンライン即売会サービス
pictsquare.net/gwjzdvileoc7...
pictSQUARE - オンライン即売会サービス
当イベントは個人主催による二次創作イベントです。
公式各所、実在の企業・団体、実際の出来事とは一切関係ございません。 
イベント概要◆イベント名:存在証明
◆開催期間:2026/01/10(...
pictsquare.net
Reposted by なの
たまに遊びに行っている家の漫画が出るっぽい
ルームメイトとのルームシェアコラム漫画が本になります❗️
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
Reposted by なの
[告知] 2025年11月15日(土)15:30より「三島由紀夫「金閣寺」を1年かけて読む会(2)by書肆 海と夕焼」を開催します!2回目は「金閣寺」p40-p67(第二章)が範囲です。お申込は下記URLより。

【店舗開催】2025/11/15(土) 15:30〜三島由紀夫「金閣寺」を1年かけて読む会(2)by書肆 海と夕焼
peatix.com/event/4586540/
Reposted by なの
11/16開催の、賢者のマナスポット24(レノファウプチ「Let me find you 6」)に、東5ネ50a「てのひらに。」で参加します。
Web再録を含む短歌の新刊と、既刊などを頒布予定です。
Reposted by なの
🏝️
11月の文学フリマ東京41では【C-13】におります

🎻新鋭短歌同人「四弦」(霧島あきら、小俵鱚太、永井駿、湯島はじめ)
🌊湯島はじめ新刊「海と鳶色」
🐇既刊「ジャッカロープの毛のふるえ」

ほか、小俵鱚太第一歌集「レテ/移動祝祭日」と"レテ"特集の「たんたん拍子」も。
父上によるしっぽぱたぱたの永久機関
Reposted by なの
感想とか貰うと成程そういう解釈を…‼️と描いたの自分なのに気付かされることよくあって 読んでくれた人の感性によってはじめて完成するところある
Reposted by なの
11/23(日祝)開催の文学フリマ東京41でも【B-54】H2O企画として出店します。「Tri」の既刊はもちろんのこと、フリーペーパーや私の歌集&評論集を置く予定ですので、ぜひ遊びにきてくださいね〜! #文学フリマ東京
ろしゃおへいII見たい〜😭最寄りの映画館ではやってないなんでこんなに人気なのに😭
インターネット世界めぐらすそが何ぞ羆大将(ひぐまたいしやう)水のみやめず/坂井修一『牧神』より
図書館で『綠珠玲瓏館』を斜め読み。“(『綠色研究』の)一首をタイトルとした散文”とのとこと。
『塚本邦雄の百首』に挙げられていた歌もあり、エピソードについては本人の裏付けも確認しつつ(『君が代』が嫌いである、等の話)、午後の読書を楽しみました✌️
ちゅーるを持つ永田さん……あり得る光景なのにものすごくシュール(ネコメンタリーを観ています)
Reposted by なの
厳島神社能舞台にて『第27回 友枝昭世 厳島観月能』を観ました。厳島神社能舞台は、水上にある日本唯一の能舞台で重要文化財に指定されている唯一無二の舞台です。長き時を経て絶妙に色褪せた老松が、とても美しい。しかしこの能舞台が最も輝くのは、やはり能が舞われている瞬間だと思います。この空間こそ、まさに世界遺産ですね。本年の曲目は『花月』でした。所は花盛りである春の清水寺。行方不明となった息子を探す父と、遊芸者となった息子「花月」の邂逅が、華やかな謡と舞によって描かれます。雅楽の打楽器である鞨鼓を打ち鳴らす型が舞に取り入れられていますが、奏でられていないはずの音が、ありありと聞こえてきます。
Reposted by なの
📖「【ジャガイモ】土の中からホクホクと じゃがいも文芸アンソロジー2」
📍文学フリマ東京41|い-26/三日月パンと星降るふくろう
c.bunfree.net/p/tokyo41/39... #文学フリマ東京
#推薦
じつは私も寄稿しているアンソロ
サークル傾向は林檎愛溢れていたり焼き菓子が任侠でBLだったり、とりあえず食べ物で攻めてます。本作はじゃがいも。文学作品に登場するじゃがいもの品種を探求したり戦隊で悪と戦ったりトウモロコシに嫉妬したりいろいろやってますの是非。
ネタバレ無しレビューはこちら!
ameblo.jp/tako315/entr...
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
Reposted by なの
募集はじまっております💁🏽
拡散大歓迎🙌🏼
OZDF 2026の出展募集がはじまりました!
出展についての詳細、応募方法は下記リンクからご確認ください。

例によって、今回も応募フォームは確認・記入事項が多いです。事前に質問項目を確認されることをおすすめします。
ozdfest.themedia.jp/posts/58004750

みなさまからのご応募、お待ちしております。
Reposted by なの
【文学フリマ東京41に出店するよ❗】

🗓11/23(日) 12:00〜開催
📍東京ビッグサイト 南3-4ホール
✨サークル:「Happy Cat」
✅ブース: た-51

📘文学フリマとは?→https://bunfree.net/attend/
🎫チケット→https://bunfree.net/event/tokyo41/tokyo41_admission
📕イベント詳細→https://bunfree.net/event/tokyo41/
#文学フリマ東京

多作の中から百首を選るのは骨が折れるどころでないと想像するが、とてもありがたく読んだ。
『水葬物語』以前と、『約翰伝偽書』以降の歌も挙げておられるのが特にありがたく、補完されて歌の向こうにいる人物がよりくっきり立ち上がるような感覚があった。