banachan
banner
banachan.bsky.social
banachan
@banachan.bsky.social
620 followers 250 following 27K posts
From Japan. 物価高を嘆く猫の日常垂れ流し。 猫はアイコンのみです。おうちにはエビとメダカとコリドラスがいます。 とうらぶとタイバニとティアキンを放置気味。ピクミンブルームに操られているえのき組。 ピクミン4はやってるうちに悲しくなってきちゃって放置。 今年は大河ついていけるかな? 2023.5.3開始
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#べびたぶる あったー!
夫が1100円でで3つ取ってくれた!「確率無視してとったwww」て本人が笑ってました😂
糖尿の程度にもよるが、菓子はやめとけしか言えないな。お茶とかにしとけ。
Reposted by banachan
ウラケン•ボルボックスさん@ulaken から『だいたいヒトがやらかしました 絶滅生物事典』ご恵投いただきました。生物の絶滅は、大体人間のやらかしによるもの。イラストと漫画、木村由莉先生監修の解説で人類のしくじりを学べます。お子様にぜひ。
過去を知り同じ轍を踏まずに済むように
10/29発売
明日まだ10月か!
Reposted by banachan
地下は主に食品売り場になっている。
精肉、鮮魚、お惣菜、あと宝くじ売り場やおつまみ屋も。
異彩を放っているのは謎の「乾物&菓子&お茶&食器屋」。
茶碗、アロエクリーム、コアラのマーチ、ろうそく立て、箱入りそうめん、柿の葉茶、貯金箱、オリーブオイル、蕎麦猪口などがランダムに棚に収まっている。
何屋なんだ。
廊下沿いにあるので見ずには通れない。気になりすぎる。
以前は八百屋も合体していた。
これを万屋と呼ばずして何が万屋か。
しかし欲しいものや入りようなものを置いているかといえば微妙だ。
どうしてもこの店で何か買ってみたくて買ったのがネッシー茶碗でした。
割ったけど。
Reposted by banachan
このネッシー茶碗は藤沢の名店ビル地下から来た。
あそこは「ダイヤモンドビル」「名店ビル」「CDビル」の三棟が合体したダンジョンなのだ。
のぼりエスカレーターはあるが、下りはない。
下りは階段かエレベーター。
エスカレーターでは行けない中2階があったりする。
2階〜4階に有隣堂が入っているのでよく寄るんだけど、文庫見て雑誌買って文房具も…とうろうろすると結構運動になる。
化粧品店や紳士服、和雑貨、楽器など滅びゆく個人店が散らばっている。
以前は演歌のカセットをどっさり置いてるすみやが入っていたが退店した。
本当のダンジョンは地下。

shonanjin.com/news/fujisaw...
赤ちゃんしかいないのかなー……?
Reposted by banachan
ゆりさんが前回キレてたときに𓁟に「なんで職場で家事的雑務できないのってみんな男なの!?𓁟の職場はどう!?シュレッダーの中身とか放置してない!?」ってきいたら「おれの職場には雑務をするのが仕事の職員さんがちゃんといるからわかんない……」って返ってきて クッまともな大企業勤めめ……
Googleがパックマンだ!
おかしいねぇ('ᴗ')
ふおぉ。おめでとうございます🎉
はあい!ありがとうー!
3時はしんどい。1日お気をつけて〜
コトノハドハマリ
他の店はネギ3本180とか250とかだったので、どうして80なのかはわからないが
昨日はキャベツ(100円)とカブ(120円)2把と、長ネギ3本で80円を3把買って大満足。ネギが太く美味しそうになってきましたねー!
私も他のボタン押して、他のアプリからのコピペでなんとかやっております…昨日の残念だわ!!
地味に不便(´・ω・`)なんかアプデかかったのかな(´・ω・`)
linさんオハスコー
うちも誰も起きないー。1限ある人いるはずなんだけどー。
Reposted by banachan
Microsoftのクラウド基盤「Azure」と業務ソフト「365」で障害(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

Microsoftは日本を含むサービスを提供する全地域でアジュールの障害が発生していることを公表。

企業がビジネスチャットや業務ソフトとして利用する「365」も、アジュールの障害に関連する影響が出たとしています。

修正プログラムの展開を始めており、日本時間午前8時ごろには回復するとの見通しを示しています。

#ニュース
Microsoftのクラウド基盤「Azure」と業務ソフト「365」で障害 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=谷本克之】米マイクロソフトのクラウド基盤「Azure(アジュール)」と業務ソフト群「マイクロソフト365」で日本時間30日未明、システム障害が発生した。同社は修正プログラムを導入して対処していると発表した。日本時間30日午前8時ごろには回復するとの見通しを示し、徐々に復旧しつつある。日本含む世界で発生、原因は設定変更ミス利用者の報告をもとにウェブサービスの不具合情報を集計す
www.nikkei.com
Reposted by banachan
身体の不調があってもなかなか病院行かない人、行って来な
病院とか医者選び不安だよね
一応クチコミとか家族友人が行ってるところでいいと思うし
後から変えても良いんだから

まず自分の身体を把握して手入れしな
病気であることが悪いわけでないんよ
薬飲んでて元気でもええんよ
ちゃんと治療受けな
大丈夫って言われたら安心して過ごしな