siro2(シロシロ)
banner
123siro2.bsky.social
siro2(シロシロ)
@123siro2.bsky.social
26 followers 47 following 230 posts
お絵かき用アカウント。2025年よりアナログ水彩始めました。それ以前はカラーはCGで製作。ブックマーク代わりのリポストが大量なので自分の投稿のみのフィードあり。 無断利用/無断転載/AI学習/自作発言など禁止。 xfolio https://xfolio.jp/portfolio/siro2 Pixiv https://www.pixiv.net/users/2093481 参加予定の展示会  第65回公募展【 #ふゆのさんぽ 】
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by siro2(シロシロ)
あいつらオタクはよわよわだから財産強奪したって文句言わねーだろ。位にしか思われてないのでは………
学童時代のいじめっこがそのまま大人になったような人間は思ってる以上にいるからね。
Reposted by siro2(シロシロ)
今、統一教会が表立って支援しているのは立花孝志の党です。その立花孝志の党は公明党と入れ替わりで自民党会派入りしました。覚えておきましょう。
Reposted by siro2(シロシロ)
生活保護制度は守りましょうぜ。
オラ社会的弱者を見捨てる人でなしの総理大臣は許せないぜ。

オラも過去に安倍晋三に難病法の改悪をやられて薬代がえらい値段になっちまった。
その時の安倍の言葉が「難病患者に対する社会的議論が必要」だ。俺が生きるか死ねかを社会が決めるのかと腹が立った。

高市政権を早く終わらせよう、出来れば年内。
Reposted by siro2(シロシロ)
友人たちとともに、和田政宗候補へのカウンター/抗議活動に立った。

十八日間の選挙期間中に、参政党・神谷宗幣代表が4回もの仙台街宣を行い、梅村みずほ・塩入清香・吉川里奈各氏を擁する議員団が連日来仙する、悪夢の日々だった。

そこで見たものは、明るい差別、親しみやすい排外主義、優しい微笑みを浮かべた暴力だった。ふつうの人びとが、次々に極右に取り込まれてゆく。

和田氏の当選は危うく食い止めたものの、この得票図を見ながら、仙台市の一部が、参政党に「持っていかれた」ことに苦痛を覚える。次の選挙では、より怖しいことが起きるのか。

私たちひとりひとりが、それぞれにできることを。 #差別に投票しない
宮城県知事選挙 開票終了

村井 嘉浩  34万0190票(得票率39.3%)✅
和田 政宗  32万4375票(得票率37.5%)
遊佐 美由紀 17万6287票(得票率20.4%)
伊藤 修人    2万0445票(得票率 2.4%)
金山 屯      3663票(得票率 0.4%)
宮城県知事選挙(2025年)得票率のリード
Reposted by siro2(シロシロ)
インボイスをクリエイターの話にしたクリエイターは不勉強とのポストを見かけたが、違います。
クリエイターの話しかメディアに取り上げてもらえなかったからだ。なぜならば「視聴者には難しい話はわからないから、アニ業や声優なら観てくれる」だからだ。実際にメディアの人間にそう言われてきた。それでも、何を言われるか分かっていながら矢面に立ったクリエイターバカにするなよ。お前が矢面にたてよ。勉強しろ。
Reposted by siro2(シロシロ)
インボイスの時も業界団体はお上に忖度し、何も声を上げなかった(最後、選挙前に言い訳程度にコメント出しただけ)。だからフリーランスが集まって任意団体を作った。それが“STOPインボイス“の始まり。SNSでインボイスやばいとツイートしてる人に片っ端に声をかけて、ロビイング行った。
政治家に散々なことを言われ、それでも何とか報道してもらわないと、誰も知らないまま施行されてしまうとメディアを頼ってもここでもお上の忖度でNG。
「国民は難しいことは分からない。視聴率とれない。もっと有名人を連れてこい」どこに行ってもこれ。あらゆる手を尽くし、結果、クリエイターが出て話題にするだけで精一杯だったのだよ。
Reposted by siro2(シロシロ)
x.com/susujinkou/s...

文化芸術活動に関わる人の範囲が想像以上に広い件。
Reposted by siro2(シロシロ)
アナログ描きの人前はちゃんと利用禁止の意思表示までしてたのに今氏名表示だけだ・・・悲しい
Reposted by siro2(シロシロ)
www.asahi.com/sp/articles/...
「家庭内の性別における役割分担や貧困など女性を取り巻く構造の改善や支援などに、首相に就任するまでほとんど触れてこなかったように」

それを言えば自民党のなかで浮上できないからです。それは他の生物学的女性議員も同じ。ホモソにへつらって地位を得てきたのだから、構造改善など絶対口にしないでしょう。
まだ石破さんの方がましだったと考えます。
この人に期待するどころか貧困女性問題がますます隠されるのではと案じます。
女性初の首相誕生でジェンダー平等は進むか 見過ごされそうな課題は:朝日新聞
高市早苗内閣が発足しました。女性初の首相誕生でジェンダー平等が進んだとの見方がありますが、その陰で見過ごされそうな課題はないのでしょうか。日英の政治とジェンダー問題に詳しい名古屋大の武田宏子教授(政…
www.asahi.com
Reposted by siro2(シロシロ)
正業っていうのもおかしいが、正社員として社会保障も含めて労働者権利を享受しつつ働き、セーフティネットが充実した世の中が実現されるべき。副業って何のためにどういう位置つけで考えているのだろう。
法的には?労働時間はどうカウントするの?そういう基本的なことに触れずに儲かるとか手抜きタイパみたいな薄っぺらいコピーには用がない。
Reposted by siro2(シロシロ)
【恐怖】「いまや子猫サイズ」新宿・歌舞伎町にネズミが大量発生
news.livedoor.com/article/deta...
ネズミ対策として実施した毒エサの設置によってネズミは一時的に減ったものの、繁殖して元通りになったという。また、毒エサに耐性が付いた「スーパーラット」の存在が学会で発表されているという。
「今や子猫サイズ」新宿"大量ネズミ"の恐怖な現実 - ライブドアニュース
新宿・歌舞伎町のビルの狭間やゴミ置き場をのぞいてみると……(筆者撮影)【写真】「子猫サイズ?」いまも歌舞伎町で走り回るネズミの姿東京・新宿区の歌舞伎町にある、こじんまりとしたバー。2人の客が、女性バー
news.livedoor.com
Reposted by siro2(シロシロ)
うちは報酬減を受け入れて夫婦揃ってインボイス未登録です。
売上1000万以下の人は、インボイス登録をしたとしても手取り報酬が増えることはほぼなく、帳簿付けや領収書の確認に手間が増えるだけなので。
書籍の印税がどかっと入ってくるような方は気をつける必要がありますが、出来高報酬の職業の人にはデメリットしかない制度ですね。

ところで日本、働き世代の人口は減ってるのに税収は過去イチだそうですねぇ…。
インボイス、来年10月に経過措置が縮小されて、いよいよフリーランスが取引先から対応を迫られるケースが増えてきたみたいで、
「インボイス登録して収入の最大10%の消費税を納めるか(簡易課税制度で5%になる場合もあり)、インボイス登録せずに取引先から報酬が最大10%減少を受け入れるか」を迫られそうですね。
www.yayoi-kk.co.jp/invoice/oyak...

ちなみに、私は来年から取引先からの報酬が10%減少で、軽く数十万円が吹き飛ぶ予定です。(簡易課税制度を使うべきか検討中)
Reposted by siro2(シロシロ)
これはハリウッドでもやっていたから日本の悪癖というわけではないんだが、クリエイターをちやほやして承認欲求とやりがいをくすぐって、「クリエイターは難しいことを考えなくて良いんだよ」、「クリエイターは金に汚くなっちゃいけないよ」というように誘導して、クリエイターに金や権利を与えず、金や権利を主張すると「金に汚いやつ」とか「お前の代わりはいくらでもいる」と排除する。
ハリウッドやアメコミのクリエイターはそこから権利や報酬や契約を勝ち取っていったけど、今でも日本の特にオタク業界は業界だけでなくファン同志や同人界隈までそういう慣習がまかり通っていて、とうとうAIで直接権利侵害をされるようになっている。
Reposted by siro2(シロシロ)
mainichi.jp/articles/202...
「収容者の処遇は、人権を尊重しつつ適正に行わなければならない」
ウィシュマさんの事案報告を見ると、あまりの対応のひどさに読めない。
これが人間に対する扱いなのかと。
収容される人たちの大半はビザが切れた不法滞在。窃盗殺人などで収容されている人は少ない。
そもそも自由のきかない施設に閉じ込める必要性はあるのかと疑問を感じる。
夜間に止まるエアコン、熱中症に… 知られざる入管施設の収容生活 | 毎日新聞
熱帯夜であっても夜間になればエアコンは止まる。このため熱中症で救急搬送される人も――。  これは、ある入管の収容施設での最近までの生活実態だ。  エアコンは24時間運転されるようになったというが、その暮らしぶりはどんなものなのか。
mainichi.jp
Reposted by siro2(シロシロ)
インボイスを「請求領収書類にTから始まる長ったらしい数字書くだけやん?なにがしんどいのん?」ゆうてるやつは無視していいと思います。
Reposted by siro2(シロシロ)
それも自民党のやり口ですからね。
だから生成AI問題も、本質的には政権交代しかないです。
最後はキチガイや野党のバカ共が下らないパフォーマンスに利用して心象をどん底まで下げてきたなぁ…でも本当はクリエイターが汚れ仕事を買ってくれた、でも実らなかった。決してその事を忘れちゃいけない
インボイスで被害を被るすべての事業者のために、代表して叩かれにいったの。ツイートだけしてなんかやった気になってるお前らと一緒にするな。
Reposted by siro2(シロシロ)
Reposted by siro2(シロシロ)
ODによる自殺を減らしたいなら、医薬品の規制を強めるより、人を自殺に追いやるような為政者を引きずり下ろして差別を包括的に減らしていき、人権が尊重される社会を目指す方がめちゃくちゃ有効だと思いますよ
Reposted by siro2(シロシロ)
【供述】「気象庁職員が意図的に気候変動」 アメリカ大使館近くで刃物持ち暴れた男を逮捕
news.livedoor.com/article/deta...
男は包丁と果物ナイフの他に、のこぎりとハサミを所持していて、調べに対し「気象庁の職員が意図的に気候変動をさせている」などと支離滅裂な話をしていたという。
Reposted by siro2(シロシロ)
【壮絶】「心臓は破裂していた」絶命間際に張り手… 野口健氏、クマの生命力の恐怖語る
news.livedoor.com/article/deta...
野口氏の知人によると、銃で心臓を撃ち抜いた後、倒れたクマに近づくと起き上がり、その人の顔面に張り手をして死んだという。命は助かったが、張り手をされた顔面は大半が吹き飛んだ。