#AI英会話
AI英会話のメリットとして挙げられる「恥ずかしくない」って実は一番のデメリットでは?と訝しみつつスピークバディの年間プランに課金した
November 5, 2025 at 11:20 AM
AIと英会話で恥ずかしくない!
とかよく見るけど結局コミュニケーション能力なさすぎて会話にならなくてなんの学習にもならないんですよね〜
「トイレはどこですか?」
「まっすぐいって右です」
「ありがとう」
シーーーーーーーーン
みたいな

会社でdmm無料でやらせてもらってるけど1日たった25分でも、そして教材があるとしても知らない人間と会話するのが辛すぎて全然やれてなくて怒られる🥲
October 27, 2025 at 1:42 AM
AI英会話でも酒入ってた方が点数高いのは、やっぱりトークは生ものだからってことなんすかね😅シラフよりポンポン単語が出るわ
October 9, 2025 at 3:41 PM
世界中の人をフォローして楽しもう〜!スペイン語は休んでますが!笑

あと、コパイロットくんとは英会話してます爆

AIが嫌いな人も、英会話でお金を使うより英会話で使えばいいと思うの!
結構使えるよ〜〜!
October 9, 2025 at 2:00 PM
4コマ漫画 AI声優
October 5, 2025 at 4:34 PM
ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」

AIスピーキングテストに復習機能を追加
株式会社ネイティブキャンプ | Native Camp, Inc.
株式会社ネイティブキャンプは、「世界の80億人と話そう。」をビジョンとし、スマートフォンアプリやパソコンで、いつでもどこでも気軽に話せるオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ」を運営。英会話ビジネス業界で高い成長を誇るスタートアップカンパニーです。
nativecamp.co.jp
February 6, 2025 at 9:50 PM
「英語ができるのを鼻にかけてこちらを見下してくる上司とうまく会話をしたい」とAI英会話講師に求めたら「落ち着いて対処する会話を練習しましょう」と例文を作ってくれた。人生相談にまで乗ってくれるやん…
February 29, 2024 at 2:46 PM
AIに頼み込んで同級生っていう設定で英会話してるんだけど天才かもしれん
January 9, 2025 at 1:53 PM
法人向けAI英会話アプリ「i.friends」が使いやすさと効率を強化#東京都#目黒区#AI英会話#i.friends#アイフレンズ

アイフレンズが新たに法人向けのAI英会話サービスを開始。効率的かつ低コストで英会話スキルを向上させる取り組みを紹介。
法人向けAI英会話アプリ「i.friends」が使いやすさと効率を強化
アイフレンズが新たに法人向けのAI英会話サービスを開始。効率的かつ低コストで英会話スキルを向上させる取り組みを紹介。
news.3rd-in.co.jp
January 9, 2025 at 6:23 AM
個人開発のコミットメッセージやコメントは基本英語で書いてるから、DMM英会話やって脳を少し英語モードに寄せると個人開発も捗るようになることに気づいた
特にコメントを書く時の抵抗感が薄れるのが良くて、コメント書いてるとAIエージェントに指示出しやすくなる(プロンプトで文脈を説明しなくてよいため)
June 27, 2025 at 1:12 PM
オンライン英会話の新機能!BerlitzがMyBerlitz Speaking Tutorを発表#東京都#新宿区#オンライン学習#ベルリッツ#MyBerlitz

ベルリッツ・ジャパンが提供するMyBerlitz Speaking Tutorは、語学学習をさらに効果的にする新機能。AIを活用した会話練習を通じて、ビジネスパーソンから一般の学習者まで、多様なニーズに応えます。
オンライン英会話の新機能!BerlitzがMyBerlitz Speaking Tutorを発表
ベルリッツ・ジャパンが提供するMyBerlitz Speaking Tutorは、語学学習をさらに効果的にする新機能。AIを活用した会話練習を通じて、ビジネスパーソンから一般の学習者まで、多様なニーズに応えます。
news.3rd-in.co.jp
April 17, 2025 at 8:52 AM
AI英会話スピークバディ、500万ダウンロード達成に見る英語学習の新潮流#東京都#中央区#英語学習#AI英会話#スピークバディ

AI英会話アプリ「スピークバディ」が日本で500万ダウンロードを突破。AIによる革新的学習スタイルの広がりを探ります。
AI英会話スピークバディ、500万ダウンロード達成に見る英語学習の新潮流
AI英会話アプリ「スピークバディ」が日本で500万ダウンロードを突破。AIによる革新的学習スタイルの広がりを探ります。
news.3rd-in.co.jp
August 5, 2025 at 7:20 AM
ChatGPTとの英会話練習で最初のハードルはAIとの会話に慣れること。現状は人間側が話すタイミングの空気を読んだり、カスタム指示で割り込み・語数指定するなどの調整が不可欠。ユーザーの文化圏によって適切な間は異なるし、人間のコミュニケーションって思っている以上に複雑なんですよね。
two south park characters are standing next to each other with chatgpt dude written on the bottom
ALT: two south park characters are standing next to each other with chatgpt dude written on the bottom
media.tenor.com
December 20, 2024 at 3:46 AM
AI英会話のSpeak使ってみた。ビジネス英会話のはずがアイスブレイクから雑談になってそのまま終了したりするので、AI先生、人間の顔色伺いすぎでは、と思ったり。
October 27, 2024 at 3:33 PM
スピークバディがみずほ銀行のイノベーション賞を受賞!新たな英会話の形が進化中#東京都#中央区#みずほ銀行#AI英会話#スピークバディ

株式会社スピークバディが、みずほ銀行主催の「Mizuho Innovation Award 2024.4Q」を受賞しました。AI英会話アプリの進化を探ります。
スピークバディがみずほ銀行のイノベーション賞を受賞!新たな英会話の形が進化中
株式会社スピークバディが、みずほ銀行主催の「Mizuho Innovation Award 2024.4Q」を受賞しました。AI英会話アプリの進化を探ります。
news.3rd-in.co.jp
January 17, 2025 at 2:23 AM
新年から始める英会話!AIアプリ「スピークバディ」が注目の新CMとキャンペーンを発表#東京都#中央区#AI英会話#スピークバディ#英会話アプリ

AI英会話アプリ「スピークバディ」が2025年1月4日より新CMを放送開始。新規ユーザー向けに約30%OFFのキャンペーンもあり、英会話学習への挑戦を応援します。
新年から始める英会話!AIアプリ「スピークバディ」が注目の新CMとキャンペーンを発表
AI英会話アプリ「スピークバディ」が2025年1月4日より新CMを放送開始。新規ユーザー向けに約30%OFFのキャンペーンもあり、英会話学習への挑戦を応援します。
news.3rd-in.co.jp
December 27, 2024 at 6:35 AM
AI英会話、よくできてる〜〜〜。動画レッスン→フレーズインプット→AIとのロールプレイの流れで、ロールプレイ中に間違えた表現があったら最後に復習をやってくれる。発音チェックもありレッスン途中で練習もできる。要望を出せば特定のシナリオ会話やいろんな練習に付き合ってくれる。Rの発音練習をしてもらったのでちょっっっとマシになった…はず!
課金する!!!!!
January 24, 2025 at 3:16 PM
年間で一万円くらいならお得かなと思っています。くじけないようにほどほどに毎日続けます、/AI英会話アプリELSAを二ヶ月続けたら|Kasahara Satoru @skshr_kokugo #note #日々の大切な習慣 note.com/skasahara/n/...
AI英会話アプリELSAを二ヶ月続けたら|Kasahara Satoru
Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。 四月からコツコツと毎日進めているAI英会話アプリのELSAをだいたい二ヶ月進めることができました。 ELSA二ヶ月の成果は… スコアは少しずつ伸びていますが、診断テストの結果はほどほどにしか伸びていないので「うーん」と悩ましいところです。 二ヶ月くらい毎日やってきた感想を少し紹介します。 二時間でだいたい40時間くら...
note.com
June 2, 2024 at 10:38 AM
ai英会話アプリのCM見てChatGPTに同じことお願いして見てるけどちゃんと文の校正と会話してくれる
カタカナ英語も聞き取ってくれてるけどネイティブもカタカナ英語ききとれるのかな
April 9, 2025 at 11:22 AM
唐突にAI英会話アプリを始めてみた。AI相手だと恥ずかしくないからいいね。レッスンも意外と楽しくて三日坊主は回避。一週間続けられたらこれはもういけると思うので課金するぞ
January 21, 2025 at 2:34 PM
実は先月こっそりアメーリカに旅行してたんですが、その準備として始めたAI英会話アプリが帰国後も続けられているのでわたしえらい
せっかくぶいちゃで海外勢の方とコミュニケーションできる環境があるので英会話ちゃんと身につけていきたいな〜!
まあまずはM3にむけたCD入稿やら作詞終わらせないと身動きできないけど!!

写真はニューヨーク自然史博物館で作詞していたところ(??)
April 14, 2025 at 1:11 AM
イーオンのAI英会話アプリが新たに進化!リアルに近い学びを体験#東京都#新宿区#イーオン#英会話アプリ#AI_Speak_Tutor_2

英会話教室のイーオンがAI対話型学習アプリ「AI Speak Tutor 2」をアップデート。より効果的な英会話練習を可能にします。
イーオンのAI英会話アプリが新たに進化!リアルに近い学びを体験
英会話教室のイーオンがAI対話型学習アプリ「AI Speak Tutor 2」をアップデート。より効果的な英会話練習を可能にします。
news.3rd-in.co.jp
May 22, 2025 at 2:40 AM
AIで英会話勉強中。
毎日30分~1時間くらい。
発音とかは、youtubeにいっぱいあがってるので。
特に、shadowingは、いいのがいーっぱいある。
というわけで、無料でどこまでできるか,挑戦!
August 10, 2025 at 12:07 AM