#9条顕彰碑
11/4(火)の中日新聞滋賀に、11/3の憲法公布の日に大津市三井寺に、滋賀民医連も参画し、会長の東昌子膳所診療所所長が「三井寺に「平和といのちをつなぐ碑」を建てる会」の世話人を務めた「平和といのちをつなぐ碑(9条顕彰碑)」の除幕式が行われたことが報じられました。東医師が参加してます。

#滋賀民医連 #膳所診療所 #在宅ケアステーション陽だまり #陽だまりヘルパーステーション #訪問看護ステーション陽だまり #陽だまりデイサービスセンター #陽だまり居宅介護支援事業所 #デイサービスセンターほっこり #通所リハビリテーションげんき #9条の碑 #三井寺 #平和といのちをつなぐ碑 #9条顕彰碑
November 4, 2025 at 11:40 PM
“憲法9条の条文を刻んだ「平和といのちをつなぐ碑(九条顕彰碑)」が大津市園城寺町の三井寺境内に完成し、日本国憲法が公布された日である「文化の日」の3日、除幕式があった。”
mainichi.jp/articles/202...
三井寺「9条の碑」除幕 1350人から寄付602万円 県内初建立 大津 /滋賀 | 毎日新聞
憲法9条の条文を刻んだ「平和といのちをつなぐ碑(九条顕彰碑)」が大津市園城寺町の三井寺境内に完成し、日本国憲法が公布された日である「文化の日」の3日、除幕式があった。冷たい雨が降る中で見守った約200人は、平和を守る思いを新たにした。全国的に9条の顕彰碑の建立は相次いでいるが、県内では初めて。
mainichi.jp
November 5, 2025 at 12:58 AM
“戦後80年の節目に、憲法9条の条文を刻んだ石碑を三井寺(大津市)に建立しようと活動する「平和といのちをつなぐ碑(九条顕彰碑)を建てる会」は6日、同寺の福家俊彦長吏(しゅんげんちょうり)(66)や県内の高校生らによる平和に関する座談会を同寺で開いた。”

“建てる会は、滋賀・九条の会や県平和委員会など県内の平和活動団体で4月に結成。石碑は境内入り口に近い広場に設置し、表側に9条の全文を刻み、裏側には建立の理由や思いを記す。除幕式は憲法公布日の11月3日を予定している。”
www.chunichi.co.jp/article/1111...
「平和語り継ぐためまず自分たちが学ぶ」 滋賀県大津市の三井寺で県内高校生ら座談会:中日新聞Web
戦後80年の節目に、憲法9条の条文を刻んだ石碑を三井寺(大津市)に建立しようと活動する「平和といのちをつなぐ碑(九条顕彰碑)を建てる会...
www.chunichi.co.jp
August 9, 2025 at 12:27 AM