#鳥山先生ありがとう
ベジータの『がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ』の、このセリフの中にどれだけの葛藤と悔しさと、それでもライバルを認められるベジータの誇りが全て詰まっている、本当にドラゴンボール最終に相応しいセリフで、本当に大好きなワンシーンだから今回40周年の、節目のお祝い事にゲットできて嬉しいです。ありがとう鳥山先生。ありがとう…私もベジータのように悔しくてもライバルに追いつけなくても意地でも修行をやめない、あんたの背中に憧れるよ
October 31, 2025 at 10:04 AM
鳥山先生、今までありがとうございました。

これからもドラゴンボールを愛します
March 8, 2024 at 4:09 AM
鳥山明先生、ありがとうございました。

子どものときは友達と仲良くなるときに

アメリカ留学したときは外国人と仲良くなるときに

今の仕事では世代の違う子どもたちと仲良くなるときに

ドラゴンボールがいてくれました。
人と人をつないでくれる作品でした。

御冥福をお祈りします。
March 8, 2024 at 4:21 AM
食べきれないほどのイチゴも捨てがたくて

とっても頭が良くて

尻尾の生えた男の子だろうが
違う星の王子だろうが
破壊神だろうが

絶対に臆さない
素敵な女の子

こんなに世界に響き続けるキャラクターを
作ってきた人が
いなくなってしまったなんて
寂しいです。

#鳥山明先生ありがとう
March 9, 2024 at 3:27 AM
鳥山先生、ドラゴンボールをありがとう👍️
February 28, 2025 at 4:06 PM
鳥山明先生といったらクロノトリガーが真っ先に出てくる。先生の描くメカとモンスターが大好きだ。実在しない乗り物にはロマンが詰まっていた。ダボっとしたズボンにブーツインのコーデに影響されまくった。グラサンの描き方が好きで真似した。キャラデザも色彩も全てが美しかったし先生の絵には生命があったなぉ。いい時代に生まれたなぁって子供ながらに思ったし今振り返っても思う。そういう人がたくさんいる。日本にも海外にも。
すごい人だ本当に。ありがとうしかない。
March 8, 2024 at 4:32 AM
鳥山明先生!感動をありがとうございます!🥲
March 8, 2024 at 9:37 AM
敬愛する鳥山先生の訃報に接して、うん10年ぶりにテリーを描きました。

幼少期のあの頃、好きで好きでずーーーっとテリーやドラクエキャラばっかり描いてました。
ドラゴンボールもドラゴンクエストも私の人生の、絵を描くことの基盤を作ってくれた作品です。本当に宝物みたいな作品です。

先生の描いた作品たちはこれからもずっとずっと大好きです。鳥山先生、本当にありがとうございました!
March 10, 2024 at 12:36 PM
#鳥山明先生追悼
20代前半の頃、アクションチームでの持ち役の一つはGTショーのトランクスだった。
因みに当時付き合ってた彼女の名前は偶然にも超のトランクスの彼女と同じマイちゃん。
視覚障害があるけれど、人への思いやりに溢れた素敵な女性で、市の施設のバリアフリー化工事の際に意見を求められて、「この設計では、本当に様々な障害を持つ利用者の事を考えているとは言えません。」とはっきりと意見出来る、心から敬意を持てる人だった。
ショーのデビューはZの魔神ブウ最終形態。
ラストのダブルかめはめ波で派手にやられる身体表現に苦労した。
鳥山明先生、世界中の人々に夢をありがとうございました。
August 23, 2024 at 5:31 AM
Dr.スランプをありがとう。ドラゴンボールをありがとう。ドラクエシリーズをありがとう。クロノ・トリガーをありがとう。俺の少年時代にはいつも鳥山先生の作品がそばにあった。本当に幸せでした。本当に、本当にありがとうございました!
March 8, 2024 at 3:29 AM
おはようございます(⁠*・⁠ω⁠・⁠)
子どもの頃から馴染みのあった作品に携わられた方々の訃報に一抹の寂しさを覚える今日この頃です。

鳥山明先生。
実家には父が買ったと思われる「Dr.スランプ」がありました。
リアルタイム世代ではないけれど、自分は夕方の再放送でアラレちゃんやドラゴンボールを見てました。
ドラクエは敵と遭遇したくないからと村から一歩も出ないでフラフラしていたっけ。

みかん絵日記、ちびまる子ちゃんなど、声優だけでなくバラエティのナレーションや舞台でも活躍されていたTARAKOさん。

御冥福をお祈りします。
ありがとうございました。
March 9, 2024 at 2:44 AM
アキーラって、、、これって、、

鳥山先生(T ^ T)!!!

こんな所でも助けて頂いて、本当にありがとうございます😭

#DQ10
May 25, 2025 at 3:26 PM
鳥山明先生、沢山のワクワクと冒険を、ありがとうございました🐉✨️✨️
先生の残した作品はこれからもずっと私たちに夢と希望を与えてくれることと思います。
これからもずっと鳥山明作品のファンです!
心からご冥福をお祈り申し上げます。

#dragonball #ドラゴンボール #鳥山明先生 #鳥山明先生ありがとう #akiratoriyama #アラレちゃん #がっちゃん #悟空 #鳥山明先生のご冥福をお祈りします
March 9, 2024 at 8:36 AM
ありがとう鳥山先生
March 8, 2024 at 9:05 AM
こんにちは。
もみのです。

鳥山先生
ありがとうございました!

ワクワクしました!
かめはめ波撃てると思ってました!
悟空もいいけど
フリーザやセル、ピッコロ、ベジータ、ブウも
悪役も最高で好きです!

ドラゴンボールもアラレちゃんもドラクエも
その他いっぱい!

本当にありがとうございました!

楽しかったです!

もみの

#鳥山明 #ドラゴンボール #孫悟空 #ありがとうございました #鳥山先生ありがとう
www.instagram.com/reel/C4QcIM4...
March 8, 2024 at 3:05 PM
鳥山明先生亡くなったのショックすぎる…
カミュを…カミュを…生み出してくれて本当にありがとうございました😭御冥福をお祈りします
March 8, 2024 at 4:33 AM
実家が古本屋だった。
思春期を迎えて恥ずかしくなったけど、小学校の頃は漫画がたくさん読めるから自慢げだった(単純)

そもそも漫画に魅了されたのは鳥山明先生のおかげだと思う。
Dr.スランプがとってもおしゃれでナウくて、ドラゴンボールは悟空の気持ちと一緒にわくわくして、背表紙の絵がつながるのも毎巻楽しみで集めた。

ロマンティックあげるよの歌は大人になってからも好き。
ショックだな。
ありがとうございました。
March 8, 2024 at 4:05 PM
わたしが人生ではじめて触れた漫画は字が読めない頃に絵だけで読んだ手塚漫画とDr.スランプでした。鳥山先生ありがとうございました。
March 8, 2024 at 3:18 AM
鳥山明先生への思い出を少し語ります。漫画との出会いは小学生。ドクタースランプから始まり当時ジャンプで連載されていたたドラゴンボールでは、毎回その部分を本から切り取りトレーシングペーパーでなぞり紙に転写する遊びをよくしていました。その絵でクラスの人気物になったのが懐かしいです。

そして、社会人ではゲーム「ブルードラゴン」でお仕事を一緒にさせていただきました。先生の実データも触りましたし、仕事としての絵の制作精神を色々教わったと記憶しています。とにかく自分の中での「絵の人生」においてかけがえのない存在でした。本当にたくさんの魅力的な世界観をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
March 8, 2024 at 4:13 AM
安らかに眠られますように…
鳥山先生ありがとうございました。
March 8, 2024 at 3:19 AM
別に言う事ないかも。鳥山先生は人間としてどうだったのかとか分からないし。まぁ、でも育ちごろの遊びにたくさん関係あった人かな。楽しかったわ、ありがとう。
March 10, 2024 at 7:33 AM
自分が生まれた年にちょうどドラゴンボールのアニメが放映されて小学生の頃からずっとドラゴンボールが好きで今でも好きが高じてフィギュアを作るまでに
自分はドラゴンボールそして他の鳥山明先生の作品と出会えて本当によかった
これからも感謝を込めながらドラゴンボールのフィギュア製作していきたい

本当に鳥山明先生ありがとうございます
いつまであなたのファンです。
March 9, 2024 at 2:32 AM
鳥山先生
面白い作品 ありがとうございました。
March 8, 2024 at 4:32 AM